トヨタホーム株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「アネシアフロル東浦ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 知多郡
  5. 東浦町
  6. アネシアフロル東浦ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-04 09:06:35
 削除依頼 投稿する

アネシアフロル東浦についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.anesia-h.jp/

所在地:愛知県知多郡東浦町大字藤江字柳牛34番2(地番)
交通:JR武豊線「東浦」駅 徒歩2分
間取: 3LDK・4LDK
面積:71.34m2~103.35m2
売主:トヨタホーム株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-08-23 17:12:46

現在の物件
アネシアフロル東浦
アネシアフロル東浦
 
所在地:愛知県知多郡東浦町大字藤江字柳牛34番2(地番)
交通:武豊線 「東浦」駅 徒歩2分
総戸数: 136戸

アネシアフロル東浦ってどうですか?

269: マンション検討中さん 
[2020-11-04 05:11:24]
>>268 マンション検討中さん

刈谷、大府、安城などと較べると1,000から1,500程、格安な様に感じます。
一方で、同じ東浦町内で比較するとかなり割高な印象。イオン横のマンション、最上階でもここまで高価格ではなかったと思う。

270: マンション検討中さん 
[2020-11-04 05:32:01]
>>268 マンション検討中さん
東浦町内では自慢できるよ。
271: マンション検討中さん 
[2020-11-04 07:14:36]
その部屋を勝ち取ったら
東浦の勲章だわ
272: マンション検討中さん 
[2020-11-04 08:06:13]
イオン横は専有もっと狭くなかった?
275: マンション検討中さん 
[2020-11-06 07:23:03]
[No.273~本レスは、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
276: 匿名さん 
[2020-11-07 05:05:53]
東浦駅から徒歩2分の好立地、知多郡で人気の東浦町の物件。
完売が間近なのでしょうか、営業活動も静か。
東浦町発展のダイナマイト、起爆剤となりそうですね。
277: マンション検討中さん 
[2020-11-07 11:15:16]
単なる地雷
278: マンション検討中さん 
[2020-11-07 12:54:42]
>>277 マンション検討中さん

東浦町発展のダイナマイトや起爆剤となるはずが、当物件自らが地雷となり弾けてしまう、って?
辛辣なご意見ですね。
そんなに評価が低いのですか?
大規模マンションで共用スペースや共用サービスが充実しているように思いますが。
279: マンション検討中さん 
[2020-11-08 07:42:52]
隣接する大府市や刈谷市と比較すると激安な印象があります。
ただ、同じ東浦町のマンションと比較するとかなり割高。
東浦町でこの価格なら、立派な戸建てが買えます。
セキュリティや駅近立地を考えるとマンション、ゆとりを求めるなら郊外戸建て。
どちらも一長一短があります。
280: マンション検討中さん 
[2020-11-08 08:28:38]
周囲に高い建物がないから眺望は良さそう。

リビングからは田んぼ→バイパス→田んぼ→川→高浜市の景色

刈谷市なら夜景綺麗かな?
281: マンション検討中さん 
[2020-11-09 16:02:29]
モデルルーム行ってきました。
最上階はほとんど売れていましたが、他はポツリポツリと…成約されたのは3割くらいでしょうか…
まだこれから(3期とかで)出てくる物もある様で最も安い物件は最後まで出てこない様な事も言っていました。
今出てるのは先着用の14戸と今週締め切りの2期4次の5戸ですね。
282: マンション検討中さん 
[2020-11-10 05:17:32]
>>281 マンション検討中さん

高額な最上階の売れ行きがいいのは、マンションのコンセプトが理解を得たからでしょうね。
この物件は戸数が多い大規模物件なので、完売までには時間が掛かりそうですが、人気はあるのでしょうね。
283: マンション検討中さん 
[2020-11-10 07:45:56]
洗車場は魅力あるけど
それ以外魅力なしお
284: eマンションさん 
[2020-11-10 16:51:35]
>>283 マンション検討中さん
週末奪い合いですよ
285: マンション検討中さん 
[2020-11-10 16:53:26]
駐車場が164台有るのに洗車場が1個しか無いから週末は思うように洗車出来ないでしょうね。
一応予約制でしたけど、1hで 200円だったか、2hで100円だったか…
286: マンション検討中さん 
[2020-11-10 17:01:00]
>>282 マンション検討中さん
確か、スタッフさんの話ではスケジュールがタイトで売り始めた時点でオプションが選べるのはもう最上階しかなかったそうですよ。
287: マンション検討中さん 
[2020-11-10 17:46:04]
洗車場はお湯使える?
288: マンション検討中さん 
[2020-11-10 23:43:41]
岡崎のウェルハンズ洗車場使います
289: マンション検討中さん 
[2020-11-11 04:20:46]
>>287 マンション検討中さん
すみません、そこまでは聞いてなかったです。
多目的洗い場が温水を使えると書いてあったのに、洗車場が書いて無いので多分水だけなのでは…

290: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-12 09:24:17]
高層階の売れ行きが好調な様ですが、一方で角部屋の販売状況はどうでしょうか?
一般的には高層階と東角部屋、西角部屋が人気があり、価格も高め。
こうした人気のある戸が好調に売れている様だと良いですね。
291: マンション検討中さん 
[2020-11-14 04:01:19]
>>290 検討板ユーザーさん
確か角部屋もまだ1/3くらいしか売れてなかったですよ。どちらかと言うと東側が人気だった様な…
まだ期出ししてないだけでこれから出てくると思います。
292: マンコミュファンさん 
[2020-11-15 06:00:00]
東浦町は近隣の主要都市に接しており、良好なアクセスが魅力の街だと思います。
北部は大府市、東部は刈谷市、南部は半田市、西部は知多市や東海市。
この物件は特に大府、刈谷、半田の中心に位置するので、勤務先や通学先がこれらの街だと都合の良いロケーションだと思います。
293: マンション検討中さん 
[2020-11-15 11:43:18]
>>292 マンコミュファンさん
3市の中心ということは、どこにも近く無いってことです。
294: マンション検討中さん 
[2020-11-15 13:03:30]
東浦町としては魅力なし?
298: マンコミュファンさん 
[2020-11-15 22:47:27]
[No.295~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
299: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-16 18:53:31]
駅まで徒歩2分は便利ですね。
電車で東浦駅から名駅までは、乗換無しの最短で役場30分。ちなみに、JR岡崎駅も名駅まで約30分と、ほぼ同じ所要時間です。
近隣の街まで最短では、刈谷まで19分、半田まで10分、大府まで11分。
通勤に、通学に、お出かけに、便利なロケーションです。
300: マンション検討中さん 
[2020-11-17 07:19:12]
なのに売れてない(・_・;)
301: マンション検討中さん 
[2020-11-17 13:11:15]
まさかダブルニーはめ?(・_・;)
302: マンション検討中さん 
[2020-11-17 18:29:52]
15日が2期4次の締め切り日でしたけど売れて無いのか、まだ価格表を更新してないだけなのか…
最上階の角部屋なら簡単に売れると思うのですが…
303: マンション検討中さん 
[2020-11-17 21:04:14]
同じ金額で大府や刈谷で中古買ってリフォームするくらいなら、アネ浦新築で買った方がいいと思っているのですが…都会育ちの嫁は刈谷か大府が良いと言う。

大府や刈谷だと駅から10分以上の所か相当古い所しか買えないし…アネ浦なら車が運転出来ない嫁でも買い物困らないだろうし、電車やバスですぐにイオンへ行ける。しかも東浦駅も緒川駅もエレベーターがあるからベビーカーでも楽。

でも東浦は田舎だからと嫁は嫌がる。

「店も家もたくさんあって大府や刈谷と変わらんじゃん!」と俺は言ったが…

嫁は、「東浦は歩道が無い!」と…
確かにコノミヤへ行くには一度県道に出なければならないが県道は歩車を分ける様な歩道がない、しかもウエルシアへ渡る横断歩道も近くに無い。

ん~…  ( ̄  ̄)
304: マンコミュファンさん 
[2020-11-17 21:25:09]
>>303 マンション検討中さん
同じ会社の人も言ってた。子供が旧道を自転車で通学しなきゃいけないって。恐いですよね。
305: マンション検討中さん 
[2020-11-17 22:38:14]
やはりイオン横のマンションがマシだったか
306: マンション検討中さん 
[2020-11-18 05:49:54]
>>304 マンコミュファンさん
自分は同じ知多郡の田舎出身なのでなんとも思わなかったのですが、確かに大府や刈谷だと車の多い道は必ず歩道がありますね。

だいたいこう言った田舎の学校では県道の使用を制限していたりします。
徒歩通学では極力使わなかったり、プライベートでも小学生は県道を自転車で走ってはいけないなどの指導がされています。

まぁ中学生の自転車通学は、慣れと言ってしまえばそれまでですがね(^^;)

コノミヤへも駅から県道へ出るまでは歩道があるので、そこから入れると良いのですが…
アネ浦から駅までも早いとこ拡張工事してもらいたいですね。
307: マンション検討中さん 
[2020-11-18 07:14:53]
まずは完売からやな(´ー`)y-~~
308: マンション検討中さん 
[2020-11-19 06:35:34]
1階以外の2階から14階は、各フロア10邸と大規模。
フロアの東から西まで50mほどあるのか、と。
エレベーターは東側と真ん中に2基ほど設置されるのでしょうか?
309: マンション検討中さん 
[2020-11-19 07:16:03]
トヨタホームだからたしか3基は導入
310: 匿名さん 
[2020-11-19 07:34:54]
>>309 マンション検討中さん

その場合、東、中央、西と分散して設置されるのですか?

311: マンション検討中さん 
[2020-11-19 19:55:08]
モデルルームで貰ってきた図面を確認しました。エレベーターは2機設置されます。
東から1号室2号室と言う順番で、エレベーターが設置されるのは2号室・3号室(2?14階)前にまとめて2機が設置されます。

階段は4号室・5号室前と8号室・9号室前の2箇所に設置されます(2?14階)。

ちなみに8号室は7号室と同じ間取り(左右対象)なのに階段前と言う理由だけで10万円お安いそうです。
312: マンション検討中さん 
[2020-11-19 21:04:40]
↑文字化けしてました。
誤 2?14階
正 2から14階
313: 匿名さん 
[2020-11-20 08:09:55]
>>311 マンション検討中さん
>>312 マンション検討中さん

ご丁寧にありがとうございます。
大規模マンションに馴染みがないのですが、エレベーターは集中して設置し、階段は分散されているのですね。恐らく消防関連の法規制などの影響もあるように感じます。2基あれば待ち時間は気にならない様に思います。


314: マンション検討中さん 
[2020-11-20 13:20:04]
売れ残るから待ち時間なしお
315: マンション検討中さん 
[2020-11-21 01:21:30]
>>306 マンション検討中さん

イオンから西の役場方面や、あみやき亭から南の石浜方面はきれいな歩道が整備されています。
しかし石浜より更に南方面は、街が古く道路の拡幅工事か難しいのでしょうか?
確かに道路脇に歩道がないですね。
普通車、大型トラックやダンプカーの往来が激しいので安全面が気になりますね。
東浦に限らず大府や刈谷でも、新しい街は整備が進んでいますが、古い街は色々と遅れているようです。

316: マンション検討中さん 
[2020-11-21 05:39:04]
>>315 マンション検討中さん
古い所ではありますが、駅前で他のマンションも有り、人が多いので整備してもらいたいものですよね。

バイパスがある分交通量はマシなのかもしれませんが…

自転車の登下校は経験上、団体で走ってるとドライバーも相当気を使うので逆に安全に思います。

危ないと思うのは単独で歩いたり自転車を乗っている時でしょうね。
317: マンション検討中さん 
[2020-11-21 11:00:37]
バイパスへ抜ける道は
マジで松尾芭蕉の奥の細道ですね。
バイパスへ抜ける道はマジで松尾芭蕉の奥の...
318: 販売関係者さん 
[2020-11-21 14:14:50]
>>317 マンション検討中さん
朝は工業団地へ通勤する人が大勢歩いていますね。
319: マンション検討中さん 
[2020-11-21 15:15:47]
アネシア様がお通りになるかは
立ち退きさせるしかねえな
320: マンション検討中さん 
[2020-11-21 15:55:23]
一旦県道へ出てまわり道した方がいいかもしれませんね。
321: デベにお勤めさん 
[2020-11-21 16:43:30]
再開発したら道路が高架になってバイパスに出れなくなるみたい。
322: マンション検討中さん 
[2020-11-21 16:54:50]
>>320 マンション検討中さん

普通の人は一旦県道に出て周り道をして、バイパスに向かうと思います。
でもね、たまにいるんですよ。
細くてムリだと分かっていても、ぐいぐいと前に出ることしか考えない変態みたいのが。
323: マンション検討中さん 
[2020-11-21 17:21:15]
時間を大切にしている証拠。

今日と同じ瞬間は二度と来ないから
327: マンション検討中さん 
[2020-11-21 21:03:43]
良いマンション選びの為、良い情報も悪い情報もどんどん出してもらい、共有できる事は本当に有り難い事だと思います。
331: マンション検討中さん 
[2020-11-22 15:38:39]
HPの価格表が更新されてました。
以前の価格表をプリントアウトして取ってあったので見比べてみたら13戸が無くなり、新たに6戸追加されてました。
ぼちぼちと売れてる様ですね。
332: マンション掲示板さん 
[2020-11-22 17:00:21]
[No.324~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
333: マンション検討中さん 
[2020-11-23 13:13:18]
トヨタホームブランド以外メリットなし
334: マンション検討中さん 
[2020-11-23 15:01:16]
>>333 マンション検討中さん

信頼のブランドであることに加えて、駅近、且つ規模を活かした共用スペースと共用サービスの数々。
このあたりがメリットでしょうね。
東浦町内であれば戸建てが買えるお値段ですから、決してお安い物件ではない。
戸建てと比較した場合、堅牢且つセキュリティの高さは秀でています。

335: マンション検討中さん 
[2020-11-25 07:15:46]
東浦のシンボルとして
タワマンなら即蒸発なのにな
336: 口コミ知りたいさん 
[2020-12-02 04:45:46]
東浦にタワマン?有り得ない。タワケ。
337: マンション検討中さん 
[2020-12-02 20:28:22]
物件概要が更新されて、先着戸数が19戸から21戸になっていました。前回更新した時から価格表と戸数がズレてるのはどういう事なのでしょうね?
338: eマンションさん 
[2020-12-02 21:13:09]
>>337 マンション検討中さん

物件概要が更新されて、先着戸数が19戸から21戸になっていました。
339: マンション検討中さん 
[2020-12-03 05:40:48]
>>338 eマンションさん
価格表は12戸しか載ってないのですよ。
おかしいと思いまして…
340: マンション検討中さん 
[2020-12-03 07:20:12]
これがトヨタホームマジック
341: マンション検討中さん 
[2020-12-03 13:34:36]
19戸か21戸か、または12戸か?
単に間違えたので訂正しただけかも。

マンションの真ん前に、トヨタホーム?の新築戸建てが10戸ほどあるようです。
マンション1、2階は陽当たりがイマイチかもしれません。
真ん前に同じトヨタホームが、戸建てを分譲したのも謎です。なぜあのロケーションに詰め込む?
342: 口コミ知りたいさん 
[2020-12-11 18:59:28]
この辺りは牛舎の臭いとかしますでしょうか?あと電車の音が気になりますがどうでしょうか?
343: マンション検討中さん 
[2020-12-11 23:07:51]
戸建てのほうが立派
344: マンション検討中さん 
[2020-12-27 00:36:40]
眺望は寂しいですな
345: マンコミュファンさん 
[2020-12-27 10:20:09]
外観は完成しました?
346: 口コミ知りたいさん 
[2020-12-27 14:02:41]
羨望出ましたけど、この感じ夏は花火とか見えちゃったりするんですかね?
対岸の碧南とかって、花火上げたりしませんでした?
347: マンション検討中さん 
[2020-12-28 06:57:52]
そんなに花火は大事なの?
348: マンコミュファンさん 
[2020-12-28 07:30:38]
>>347 マンション検討中さん
超効率主義者ですか?それとも何でも否定する高齢者ですか?
花火が見れたほうが楽しみが増えるじゃないですか。
刈谷、岡崎、蒲郡とか見えそう。
349: 匿名さん 
[2021-01-27 14:38:23]
花火が見えるからマンションを買う、というわけではないですが
見えたら嬉しいおまけ的な感じの方は多いのではないかな?って思います。
例えば賃貸に出す、いつかリセールする時が来るかもしれない。
そういうときに「花火が見えますよ」はかなり使いやすいセールストークになると思います。
付加価値っていうほど、大それたものではないのですが。
350: 通りがかりさん 
[2021-02-03 10:28:53]
資産価値ありますか
津波大丈夫かな
値段もう下がらないかな
352: マンション検討中さん 
[2021-02-03 20:41:24]
>>350 通りがかりさん
投稿が無い=興味がない=買いたいと思わない
資産価値が今はあるけど、下がるだけ。
354: マンション検討中さん 
[2021-02-04 13:08:06]
入居の開始予定が2021年5月末ですから、4ヶ月弱。
販売も大詰めの時期ですね。
東浦町で最大規模のマンション、華々しい幕開けまでもうすぐですね。
355: マンション検討中さん 
[2021-02-04 21:40:36]
勝ち組の最上階角部屋が売れず
356: マンション検討チューリップ 
[2021-02-04 22:53:31]
最上階は勝ち組ナノデスカ
低層階だとナメラレマカ
357: マンション検討中さん 
[2021-02-05 16:21:56]
優越感
358: 通りがかりさん 
[2021-02-05 19:12:28]
アネシアフロルかグランフォーリア安城
みなさんだったらどちらにしますか?
理由も教えてください
359: mansion 
[2021-02-05 19:13:07]
>>358 通りがかりさん
どっちも田舎

360: マンション検討中さん 
[2021-02-05 19:33:04]
>>358 通りがかりさん
職場による。名古屋ならアネシアフロル。他はグランフォーリア安城。
361: 評判気になるさん 
[2021-02-05 23:57:24]
>>358 通りがかりさん
>>360の理由はもちろん、加えてあえて言うならお金があるならグランフォーリア、そうでもないなら…かな
そもそも地域も異なる、平均価格が1000万の差があるマンションが比較になるかね?
362: マンコミュファンさん 
[2021-02-06 07:42:57]
>>358 通りがかりさん

駅徒歩2分のアネシアフロル東浦、の最大のライバルであり競合物件が、なぜ安城市?

東浦には物件が少ないですが、隣町の刈谷と比較検討すると良いと思います。

駅徒歩4分のリコット刈谷や、
駅徒歩2分のクリア刈谷セントラルマークス、などがライバルでしょう。

駅近至上主義者による熱いバトルを期待します。
363: デベにお勤めさん 
[2021-02-06 08:29:12]
>>362 マンコミュファンさん
価格差がありすぎて申し訳ないと思いませんか?
立場をわきまえなさい。
364: マンション検討中さん 
[2021-02-06 10:53:21]
トヨタホームという肩書きが無ければ
価値なしお
365: マンション検討中さん 
[2021-02-06 11:44:16]
あーーーーーー
366: マンション検討中さん 
[2021-02-06 12:02:18]
>>363 デベにお勤めさん
おもしろいですぅー
367: マンション検討中さん 
[2021-02-06 16:41:04]
タラちゃん?
368: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-07 02:49:27]

アネシアフロル東浦 の様な駅近物件を検討されている方は、
当物件の駅徒歩2分と同じく、駅徒歩2分のクリア刈谷セントラルマークス が比較候補にあがります。

もう少し条件を譲歩して駅徒歩4分まで我慢範囲とすると、リコット刈谷やグランドメゾン安城アベニューも悪くないかもしれません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる