角文株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「エルグランデ安城駅南ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 安城市
  5. 末広町
  6. エルグランデ安城駅南ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-13 22:40:38
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://elgrande-dencity.com/

所在地 仮換地: 安城南明治第一土地区画整理事業 第28街区1,3,4,5,6,7号画地
底地: 安城市末広町23-205 他53筆(合計54筆) 従前地: 安城市末広町23-63 他41筆(合計42筆)
交通 JR安城駅徒歩6分
用途地域 商業地域 準防火地域
敷地面積 全体:5,201.82㎡(住宅ゾーン:3,410.61㎡)
建築面積 全体:3,195.76㎡(住宅ゾーン:2,254.43㎡)
延べ床面積 全体:25,976.08㎡(住宅ゾーン:18,362.90㎡)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上18階
建築確認番号 確認サービス第KS119-0530-00123号
総戸数 住宅棟128戸
駐車場 128台(賃料月額/未定)
駐輪場 全199台(賃料月額/未定)
バイク置場 全4台(賃料月額/未定)
販売戸数 未定
間取 2LDK?4LDK
専有面積 72.94㎡(16戸)~165.93㎡(1戸)
バルコニー面積 14.60㎡(14戸)~61.12㎡(1戸)
ルーフバルコニー面積 30.28㎡(1戸)~68.69㎡(1戸)
予定販売価格 未定
予定最多販売価格 未定
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
竣工時期 2022年3月(予定)
入居時期 2022年4月(予定)
分譲後の権利形態 建物専有部分:区分所有権
敷地及び建物共有部分:専有面積の割合による所有権の共有
管理形態 入居後、区分所有者全員により管理組合を設立していただき、管理会社との間で管理委託契約を締結していただきます。
売主 角文株式会社
愛知県刈谷市泉田町古和井1番地
住宅事業部 TEL: 0566-21-2050 FAX: 24-5700
設計 株式会社鵜飼哲矢事務所
施工 日本国土開発株式会社名古屋支店
管理 株式会社ティーエスエス、株式会社長谷工コミュニティ
最終更新日 2019年7月30日
次回更新予定日 随時

[スレ作成日時]2019-08-23 02:55:31

現在の物件
エルグランデ安城駅南
エルグランデ安城駅南
 
所在地:愛知県安城市末広町安城南明治第一土地区画整理事業 第28街区1,3,4,5,6,7号画地(仮換地)、安城市末広町23-205 他53筆(合計54筆)(底地)、安城市末広町23-63 他41筆(合計42筆)(従前地)
交通:東海道本線 安城駅 徒歩7分
総戸数: 128戸

エルグランデ安城駅南ってどうですか?

1521: 名無しさん 
[2022-06-19 06:35:09]
こちらのマンション、セキュリティ対策で特筆すべき設備などありますか?
標準的な対策ですか?
1522: 匿名さん 
[2022-06-19 09:33:00]
>>1521 名無しさん

タワーパーキングの防犯効果は分かりませんが、
>>1517 買い替え検討中さん によると、"盗難効果はバツグン!"だそうですよ。
盗難されやすい、ってことですかね?
おかしな日本語なので真意はよく分かりません。
1523: guest 
[2022-06-19 09:57:53]
>>1522 匿名さん
空気も読めずコメント削除されたら名前変更してる人。
1524: 口コミ知りたいさん 
[2022-06-19 13:29:27]
盗難効果バツグン、ですか?
セキュリティ対策、弱そう。
今どき、まだそんなマンションがあるんだ?
1525: guest 
[2022-06-19 13:54:23]
>>1524 口コミ知りたいさん
いい加減にしなさい。盗難効果って書いたら盗難防止効果ってわかるでしょ。くだらない書き込みして老害ですよ。
1526: 口コミ知りたいさん 
[2022-06-19 15:07:03]
>>1525 guestさん

盗難効果、って、防犯効果と言いたかったのね?
たどたどしい日本語、かわいい。 
来日してまだ日が浅いのですか?

1527: マンション掲示板さん 
[2022-06-19 18:34:43]
もしかしてテナント部分の美容室って閉店しました…?ここ数日営業されてませんし店舗のHPもホットペッパービューティーのページも削除されてますが…
1528: ご近所OLさん 
[2022-06-19 18:45:11]
>>1527 マンション掲示板さん

えっ?開店していきなり撤退?
盗難効果がバツグンですから嫌気がさしたのかしら?

1529: マンション掲示板さん 
[2022-06-20 08:32:07]
このマンションのテナント、しょうもないのが多いよな。
水回りとかリフォーム会社とか住人にはほとんどメリットない。
しばらくしたら潰れそうな店ばっかり。

1530: 名無しさん 
[2022-06-20 12:23:44]
>>1529 マンション掲示板さん

駅北口は手付かず、駅南口も既存の建物が密集していて再開発のしようがない。
やむなくアンフォーレ近辺を中心に再開発するのだろうが、人を惹きつける魅力を創出できるか?
マンションのコンセプトは良かったが、マンション南側が再開発されておらず人の流れがないのが痛い。
1531: マンション検討中さん 
[2022-06-20 18:04:31]
盛り上がっていますね。いつもの人のおかげですね。
1532: 名無しさん 
[2022-06-20 19:21:07]
>>1531 マンション検討中さん

いつもの方のおかげですから、みんなで感謝しなければなりませんね。

1533: 通りがかりさん 
[2022-06-20 22:50:05]
>>1519 マンション比較中さん

こういうのは相手しない方がいいですよ
1534: 通りがかりさん 
[2022-06-20 22:51:51]
>>1524 口コミ知りたいさん

きちんと理解できる人でないと難しいですね。少なくとも揚げ足をとる方は来て欲しくないので、そういう方は遠慮してどうぞ
1535: マンション検討中さん 
[2022-06-20 23:10:20]
>>1529 マンション掲示板さん
入居した店が投稿を見たら悲しむだろうな。
1536: 通りがかりさん 
[2022-06-21 06:12:24]
>>1534 通りがかりさん

盗難効果バツグン、なんて変な日本語をきちんと理解できる方もおられるのですね?
同じ穴のムジナ、ですか?
日本で義務教育を受けた方なら、防犯対策バツグン、って言いますがね。

1537: マンション検討中さん 
[2022-06-21 07:09:01]
>>1535 マンション検討中さん

こんな店しかテナントに入居しないのであれば、マンション住民は悲しむだろうな。
1538: マンション検討中さん 
[2022-06-21 07:10:32]
>>1533 通りがかりさん

私もそう思います。
盗難効果バツグン、なんて日本語がたどたどしい方ですから、まともに相手にしない方がいいですよ
1539: マンション検討中さん 
[2022-06-21 08:40:13]
住民のためになるようなテナントを誘致出来なかった角文にも責任があるんじゃないか?
駐車場全然ない、駅近というほどでもない微妙な立地では出店を躊躇うのも無理はない。
ドミーの二の舞になるんじゃないかな。

1540: 匿名さん 
[2022-06-21 14:55:17]
>>1539 マンション検討中さん

住民のためになるようなテナントを誘致出来なかった、って、それはムリだと思います。
電車を使ってわざわざ来るような街でもなく、車を使っても駐車場が不便。
駅から東に広がる旧商店街も大半は閉じていますし、開店していても魅力ある店は1つか2つ。
誘致しようにも難しいと思います。
今後の再開発に大いに期待したいです。駅前に核となる施設は出来ないのかな?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる