ファインシティ枚方の契約者・入居者専用の住民板です。
いろいろ情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/601067/
公式URL:https://hirakata-p.jp/
[スレ作成日時]2019-08-22 12:31:26
【契約者専用】ファインシティ枚方
21:
住民板ユーザーさん4
[2019-09-02 00:27:56]
|
22:
住民板ユーザーさん1
[2019-09-02 12:48:23]
子供が起きるほどの騒音?!かわいそう…賃貸で経験有りなのでお察しします。
どこの階なのかなぁ。そんな大きな音だと両隣のおうちも迷惑かけられてる可能性ありますね。そこからも苦情を言ってくれたら少しは改善されそうなのに。ほとんどの人は良識ある人だと思いますが、1人2人非常識な人がいるとなんだかマンションの評判下がりそうで悲しいです。共用部分のルールなども守って欲しいです。 |
23:
住民板ユーザーさん4
[2019-09-03 14:23:59]
>>22 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございます。 お隣さんからも一度苦情があったそうで、お話をさせて頂いた時にうるさいと言われてるいるのは、こんな音ですか?などと向こうのご家庭からおっしゃられていて驚きました。。 あらゆるご家庭に迷惑をかけていても、改善されないので、あまり気にならないようです。。 本当に、非常識なご家庭は一家族、二家族の話だと思います。我が家はたまたま運が悪かっただけのようなので、少しでも良くなるよう対策していきたいと思います^^ 共用部はあまり使ったことがないのでわかりませんが、ルールを守りながら気持ちよく過ごしたいですね(^ ^) |
24:
住民板ユーザーさん1
[2019-09-07 10:41:29]
入居しているものですが騒音に悩んだ事が無い位静かです。お子様がいるのかいないかは分かりませんが、上に住んでる方が普通の方で助かりました。私も防音とゆうよりは民度の問題な様な気がしますね。
|
25:
住民板ユーザーさん2
[2019-09-09 18:33:07]
|
26:
匿名さん
[2019-09-12 19:36:24]
我が家も上の部屋の騒音に毎日悩まされています。ファミリーマンションなので、多少は仕方ないと思いますが。お隣の音や声などはあまり聞こえないので、普通のマンションより壁は分厚いんだと思いますが さすがに上下となると響きますね。注意のチラシをポストに投函してもらいましたが、全く効果なしなのでその部屋の方の配慮不足でしょうね。
|
27:
匿名
[2019-09-13 20:02:06]
何件か騒音あるんですね。注意のチラシやポスト投函をしても、そういう人たちに限って見てもなさそうですよね。ほんと民度の問題。防音ラグとか敷いてないのかな?集合住宅は色々ありますよねー騒音に限らずタバコやいろんなマナー、多世帯が住んでいるので考え方も様々です。難しい。改善できますように。
|
28:
評判気になるさん
[2019-09-14 16:40:52]
嫁が家から出るのを下のロータリーで3分程エンジンを止めて待ってたら、そこは駐車禁止やと言われ、挙げ句の果てに管理人にも言う始末…
15分以内の停車は許されているし、車に乗ってる状態なのに何故… 民度の低さにがっかりです。住みにくいですわ。ルール守っているのに。 |
29:
マンション住民さん
[2019-09-14 18:08:56]
ルール守っていると言い返さなかったのですか??
|
30:
匿名
[2019-09-17 13:33:56]
どこにでも変な人(失礼)いますよね。低価格マンションに限らず高価格マンションでもいますし、集合住宅は仕方ないのかもしれません。こればかりは運かもしれません。
それにしてとたった3分の駐停車でそこまでされるとは、、、子供の乗せ降ろしとかでも言われちゃうのかな。その人何者?!あまり関わりたくないタイプです。 |
|
31:
住民板ユーザーさん1
[2019-09-17 21:32:46]
管理人さんに相談したらチラシをポストに投函してくれるのですね!毎日毎日、隣からの重低音がストレスで管理人さんに相談もしくはとなりに直接言いに行こうか考えています。
でも、言ったところで…ですよね そういう方に限ってうちじゃないととぼけたりしますもんね(偏見すみません。) |
32:
住民板ユーザーさん1
[2019-09-22 19:07:29]
お隣に赤ちゃんいてもほとんど声も聞こえません。防音自体は問題ないと思っていましたが、困ってらっしゃる方もおられるのですね…
入居者さんが増えるにつれて気になるのはゴミ捨てです。 一度一般ごみのワゴンに段ボールをギュウギュウにして捨ててる人がいました。民度の低い方が存在していることを実感しました。 |
33:
匿名
[2019-09-25 10:55:05]
西側の10階以上の住人です。
上下左右どなたかわかりませんが、 ベランダで喫煙されてます。春頃からずっとです。 小さい子もいるし洗濯物にも匂いが付き、窓を開けていると部屋の中まで匂いが入ってきます。 非常に迷惑しております。 喫煙されてる方は自分家を気にして外で吸ってるのだと思いますが、マンションである以上他所の家への配慮の方がより大切だと思います。 |
34:
匿名
[2019-09-27 16:05:57]
33さん、同感です!
喫煙者は家の中で吸えばいいのに!ベランダは共用部分なので禁煙にしてほしいです。自分の家以外に迷惑かけて吸って欲しくないです。めちゃくちゃにおい入ってきます。ヘビースモーカーなのかほぼ毎日で窓が開けられない!おそらくお隣だと思います。貼り紙で注意喚起してもらいましょう。 |
35:
匿名
[2019-09-27 17:52:51]
今朝エントランスを通るとガラスが割れていて応急処置がされていましたが何かあったのでしょうか?
|
36:
匿名
[2019-10-04 13:09:01]
34さん、
ベランダは火器厳禁なのでタバコはダメだと思いますよ! 前掲示板にも注意書きしてありましたよね。 うちも隣人のタバコに悩まされているので管理人さんに報告してみます。 おそらく場所も特定しているので。 |
37:
契約済みさん
[2019-10-07 22:03:19]
管理規約でベランダでの喫煙禁止と明記されてましたっけ。
契約書に書いていないことは、契約文の最後に必ず書いてある、「その他のことについては、紳士的に話し合い解決する。」と言うような項目がありますので、それに当たる問題ではないでしょうかね。 また、当事者間での解決に自身が無いからといって、なんでもかんでも管理人に報告ってのも如何なものか。分譲マンションである以上、管理人が区分所有者を兼ねているのであればともかく、こういう場合は管理組合での話合いが筋ではないでしょうか。 少し専門的な話にはなりますが、残念ながら現在の判例では、結論だけ申し上げると、近隣住民に配慮したベランダ喫煙自体は不法行為にはなりません。 私自身煙草は吸わないので、気持ちは理解できますが、少し違うんじゃないかと思いましたので意見させていただきました。 |
38:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-08 23:31:13]
自信がないのではなく、穏便に解決するために管理人に相談するのでは?当事者間で直接話し合うと、だいたい拗れますよ。賃貸と独身時の一人暮らしの経験から、喫煙者はタバコ以外のマナーも悪かったです。あくまでも個人的な経験上なので悪しからず。
|
39:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-16 22:52:44]
我が家も騒音に悩んだ事が無く、左右上下の住民の方々とても静かです。ドアの音なんか聞いた事もありません。200戸位になると色んな方が住んでいるので、住んでみないと分からないのはデメリットですね...私はラッキーだったのかもしれません。
車のロータリーの件も注意の仕方は良くないかもですが、その方からしたら3分しか停めていないのは分からないと思います。ルール違反される方がいる為、普通の使用の仕方でも勘違いされてしまうのはどこか仕方ない気はします。 ルール違反される方って大体が同じ方だと思います。少しでも早くその方が気付いて下さると良いのですが.... |
40:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-16 22:56:08]
喫煙者はタバコ以外のマナーも悪いに同感です??
|
41:
契約済みさん
[2019-10-19 20:58:09]
こういう場でなければなかなか指摘が無いと思いますので敢えて言いますが、自身がクレーマー気質である事に気が付いていない方がこの掲示板に一人紛れているようです。
|
42:
住民板ユーザーさん5
[2019-10-23 07:51:30]
>>41 契約済みさん
こんな場で敢えて言うなら、何番に書き込んでいる人かまで言えばいいと思います(^。^) 民度が低いと言うか、ネチネチと可哀想な人だなぁ。と思いました。 遠回しに言っても伝わらないのでは? マンションの人と相談をし合う場で相談をしている人にクレーマー気質などと書き込む人がいるなんて、驚きました。残念な人ですね。。 |
43:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-23 08:01:27]
タバコ問題や騒音、ロータリーなど真剣に悩んでいる人に対して失礼ですね!41の書き込みは。
|
44:
住民板ユーザーさん8
[2019-10-24 00:01:24]
いつも綺麗に管理してくださる管理人さん。
ありがとうございます! |
45:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-24 00:06:49]
子育て世帯を売りにしているマンションでもありますし、子供が出す騒音はある程度は仕方ないのでは。。
|
46:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-24 11:22:28]
子供がやんちゃすぎて怒鳴ってしまう。情けないです。周りに聞こえたかも、といつも反省します
もしも聞こえてたらごめんなさい。。 怒らずに育児しないとと思うのに、、本当に辛いです。 気をつけます。 |
47:
マンション住民さん
[2019-10-25 23:35:04]
うーん。
こういう掲示板で民度という単語を使用する自体どうなんでしょ。普段から匿名掲示板で悪口書いてそうな感じ。 |
48:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-26 11:14:02]
普段匿名掲示板に書くような人がわざわざこんなピンポイントなところに書きにくるかな?
あなたこそ普段匿名掲示板の事をよくご存知そうですね。 |
49:
住民板ユーザーさん3
[2019-10-29 20:04:29]
比較的静かだとは思いますが、椅子が倒れた?ような、固いものを落としたような音は上から響く。時々なので気にはなりませんが。子供の声は窓を開けるとたまに聞こえる程度。普通のマンションだと思う。
|
50:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-03 11:38:33]
騒音に悩んでた方どうなったのかな。
うちはお隣さんとおそらく上階に子供がいるみたいですがたまに聞こえる程度でほぼ大丈夫です。お隣さんは気をつけてる感じが伝わってます。静かにすることもできるってことはやっぱりその家庭の気遣いの問題かと思いました。同じ音でも人によって感じ方が違うので一概には言えませんけど^^; 市街から来ましたがマンションまわりは比較的静かでのどかな所もあり我が家は気に入っています。 |
51:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-10 18:51:01]
隣からよく重低音が響いてきます。
スピーカーで音楽でも聴いてるのかな? ある程度はしょうがないと思いますが、結構遅い時間なので遠慮してもらいたい。 |
52:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-11 12:44:37]
よくロータリーに駐車してる黒いベンツはちゃんと来客用駐車場取って下さい。
|
53:
住民板ユーザーさん1
[2020-03-17 09:20:46]
朝と夜中にマンション内を走り回る変な男がいる。
中学生?高校生?大人?かは判断できなかったが男。 普通に怖いし、危ない。子供じゃないからマンションの廊下を走り回る足音がビックリする。常にダッシュしている足音なので、運動しているのか、普通に危ない人なのかよく分からんがかなり迷惑。せめて裏の公園に行ってほしい |
54:
住民板ユーザーさん1
[2020-03-18 11:12:47]
え、めちゃくちゃ怖いですね...住民の方なんですかね。。
廊下を走り回っているのでしょうか? 夜中は何時くらいですか?帰る時間が遅いときもあるので怖すぎます |
55:
住民板ユーザーさん2
[2020-03-19 20:40:44]
>>51 住民板ユーザーさん1さん
うちの家もよく重低音が響いてきます。 両側からとなると壁が薄いのかな?!と思ったのですが、片側だけなので音量の問題かな… 一度お伝えした方がいいのかもしれないのですが、なかなか言い出せずにいます。 |
56:
匿名さん
[2020-04-04 23:13:35]
意外と良いお値段しますね。
中古は65平米だと2,000万切ると思ってた。 コロナウイルスでもアベノミクスは崩壊してないみたいですね。 1階の賃貸はビックリ家賃でした。 https://www.homes.co.jp/archive/c-25878/ 【ホームズ】ファインシティ枚方の建物情報|大阪府枚方市出口1丁目3-10 5階 2,900万円 3LDK 68.57㎡ 南東 2階 2,620万円 3LDK 65.22㎡ 南東 1階 14.2万円 - 28.4万円/21.3万円/-/- 4LDK 81.65㎡ 南西 |
57:
住民板ユーザーさん8
[2020-04-23 19:18:28]
1階西の専用駐車場の所に頻繁に無断駐車してる。必ず管理人が帰った後の時間。自分の土地とでも思っているのか…。非常に不快です。
|
58:
匿名
[2020-06-02 08:50:41]
駐輪場トラブルに関して。スライドラック式の駐輪場に自転車を止めています。
今朝、自転車を取り出そうとした際に気づいたのですが、左側付属のベルが破損していました。マンション内での駐輪場トラブル?など、同じような経験された方いらっしゃいませんか。 |
59:
住民板ユーザーさん8
[2020-06-03 21:23:47]
毎日夜9時くらい10時の間にベランダでタバコを吸ってるのか、かなり臭いが入ってきます。 ベランダは共有部である認識が無いのか モラルの欠如がひどい。 |
60:
匿名さん
[2020-06-03 22:10:15]
中古マンションって2~3ヶ月毎に100万ずつ下げる印象なんだが
20万円の下げとはちょっとビックリした。 中古マンション ファインシティ枚方 5階 3LDK 5階 2,880万円 3LDK 68.57㎡ 南東 https://www.athome.co.jp/mansion/1050490443/ |
61:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-03 23:25:49]
1階西の角部屋の専用駐車場の前にしょっちゅう無断駐車。本当に邪魔。前に管理人注意してもらったのに、懲りずにしょっちゅう駐車してる。知人の車?阪急オアシスとかにとめて。
|
62:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-21 08:05:53]
無断駐車の住民ですが、ほぼ同じ人ですよね?どこの階の方かたまたま見ましたけど家族を呼んでるっぽいです...
管理人さんに言いましたが変わらず...管理人さんちゃんと対応してくれてるんですかね?? |
63:
マンション住民さん
[2020-06-22 02:47:47]
駐車場通路に止めてある車
迷惑です。 [一部テキストを削除しました。] |
64:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-24 18:55:17]
見た目は良くないが、カラーコーンを置いたりするしかないかもね
|
65:
マンション住民さん
[2020-07-16 03:34:43]
[プライバシーを侵害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
66:
管理担当
[2020-07-17 13:40:07]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 当サイトでは、個人を容易に特定しうる情報を伴う批判につきましては、一律、ご遠慮いただいております。 他者を撮影した顔写真、車のナンバー、部屋番号や、それに付随する情報につきましての、当スレッドへの掲載はお控えくださいますようお願いいたします。 違法駐車などへの対策につきましても、当スレッドでの問題提起や意見交換を行なっていただくことは問題ございませんが、上記ルールを遵守いただき、最終的には、管理組合等を通じて、直接警告をなさるなどの対応をご検討ください。 宜しくお願いいたします。 |
67:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-05 20:46:47]
今日もロータリーにゾロ目のベンツが停まってました
管理人さん不在の水曜日と日曜日祝日によく見かけるので確信犯ですよね 以前みたいにナンバープレート名指しで張り紙とかできないんですかね |
68:
住民板ユーザーさん3
[2020-08-27 05:53:13]
[プライバシーを侵害するため、削除しました。管理担当]
|
69:
入居予定さん
[2020-08-27 07:13:21]
|
70:
匿名さん
[2020-08-27 09:57:23]
中古の2部屋はなかなか売れませんな。
もうコロナウイルス時代になってからは新築分譲価格と同じ価格で売るのは厳しいのかも知らんな。 市も駅も人気地区でも無いし。 かといって所有者も住宅ローンの残債があるから簡単に500万円とか値引きもでけへんやろし大変やろな。 【ホームズ】ファインシティ枚方|枚方市、京阪本線 光善寺駅 徒歩9分の中古マンション(物件番号:0101389-0013108) 中古マンションファインシティ枚方 5階/- 価格2,880万円 管理費等7,890円 修繕積立金6,170円 交通 京阪本線 光善寺駅 徒歩9分 京阪本線 枚方公園駅 徒歩21分 所在地大阪府枚方市出口1丁目 築年月(築年数)2018年3月 ( 築3年 ) 主要採光面南東 専有面積68.57m2 バルコニー面積11.68m2 間取り3LDK 所在階 / 階数 5階 / 15階建 お問合せ先株式会社福屋不動産販売 香里店 登録日 2020/03/02 有効期限 2020/09/07 (あと11日) https://www.homes.co.jp/mansion/b-1013890013108/ 【ホームズ】ファインシティ枚方|枚方市、京阪本線 光善寺駅 徒歩9分の中古マンション(物件番号:0133744-0002984) 中古マンションファインシティ枚方 1階/- 価格2,980万円 管理費等8,200円 修繕積立金6,420円 交通 京阪本線 光善寺駅 徒歩9分 京阪本線 枚方公園駅 徒歩21分 所在地大阪府枚方市出口1丁目 築年月(築年数)2018年3月 ( 築3年 ) 主要採光面南西 専有面積71.3m2 (壁心) バルコニー面積18.83m2 間取り3LDK 所在階 / 階数 1階 / 15階建 その他費用 専用テラス、サイクルポート使用料:700円 ポイント○平成30年3月建築の築浅マンション○京阪本線「光善寺」駅徒歩約9分 お問合せ先株式会社三島コーポレーション 流通事業部 登録日 2020/07/10 有効期限 2020/09/10 (あと14日) https://www.homes.co.jp/mansion/b-1337440002984/ |
そうですよね。。
上の人のあらゆる音で子どもが起きてしまったりと、話し合った後も実際に何も変わらずずっと困っています。
こちらとしては少しでも下に人が住んでいるという事を気にしてくだされば、、という思いなのですが。。何度も苦情を言いに行く側としても、やはり気が引けてしまうので(???)
何度も話し合いを持ちかけるよりも、匿名さんのおっしゃられているように「今」うるさいとお伝えしてみるのも良いな。と思いました!!
ご提案、ありがとうございます^^
不二建設さんのお話まで、本当に参考になりました (^ ^)