ライオンズ伊丹グランテラスについての情報を希望しています。
駅やつかしんも歩いて行けそうですね!
小中学校が近いのもいいですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://lions-mansion.jp/MF171046/
所在地:兵庫県伊丹市南町2丁目5番2他(地番)
交通:阪急伊丹線「新伊丹」駅下車徒歩6分
福知山線「猪名寺」駅下車徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.04平米~85.83平米
売主:株式会社 大京
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-08-21 11:46:48
ライオンズ伊丹グランテラスってどうですか?
262:
マンション掲示板さん
[2021-01-30 06:28:04]
|
263:
マンション検討中さん
[2021-01-30 11:58:25]
|
264:
通りがかりさん
[2021-01-30 19:15:10]
マルハチ、8月開店予定ですよ。
これ以上延びませんように(笑) |
265:
名無しさん
[2021-01-31 14:36:51]
新伊丹駅前のコープも長期休業中で、しばらくは関西スーパー中央店かつかしんまで買い物に行くことになりそうですね。
|
266:
通りがかりさん
[2021-02-01 06:58:29]
残り12戸数になりましたね。
これで、契約率9割突破。このコロナ渦でよく健闘してる方だと思います。床暖房、ディスポーザー等設備面を結構カットしていますが、あまり影響なかったようですね。引っ越しも今月となった契約者ですがやはり嬉しいです。 |
267:
マンコミュファンさん
[2021-02-04 02:05:49]
ディスポがないとゴミステーションの生ゴミ問題が出そうですね。
|
268:
匿名さん
[2021-02-04 18:03:51]
ディスポーザーは慣れるまで時間かかるかもですね。
ただ全体的にプラスな綺麗なマンションで メリットの方が多かったです。 |
269:
匿名さん
[2021-02-04 20:44:07]
色々のオプションも外部にお願いし、
いい感じにしあがり 無事に引っ越しが出来ました。 住んでみると予想以上に満足を 感じれました。 |
270:
匿名さん
[2021-02-07 16:40:23]
南側ですが毎日新幹線を見ながら生活してます。
ちょっと感動してます。 |
271:
マンション検討中さん
[2021-02-08 02:10:14]
結構安いので検討していますが
スーパー、ドラッグストアが徒歩5分圏内じゃ無いと老後はきついなぁと思ってます。 決めては何でしょうか? |
|
272:
通りがかりさん
[2021-02-08 18:19:24]
|
273:
匿名さん
[2021-02-16 20:33:07]
いいですね、270さん。
感動のある生活なんて素敵だと思います。 電車とか旅好きの方には、魅力的な眺望なのかなと思いました。 南向きだと中学校が目の前で、将来的にも眺望が開けているのではと思います。 ちょっと日中は賑やかそうですが。 テラス付きの間取りだと自転車置き場が付いていて、いいなと思いました。 テラスも広々していて気持ちが良さそうです。 |
274:
検討板ユーザーさん
[2021-02-19 11:20:19]
残り11戸になりましたね。
カウントダウンも見えてきました! |
275:
通りすがりさん
[2021-02-20 06:55:04]
>>274 検討板ユーザーさん
今見ると10戸に減っていますよ。大京の営業力やっぱり凄いです。問題は戸建てと競合する5000万超の高価格帯住戸を売り切れるかですね。恐らく値引きも考えていると思いますが… |
276:
匿名さん
[2021-02-23 21:09:15]
5000万超、あと4戸はある感じなんですね。いずれも4LDKになるんでしょうか。
家族数の多い世帯か、あるいは夫婦とも将来的にもテレワークになりそうな世帯とか、 ちょっと対象者が限られる感じかもしれませんね。 ただ、4LDKって他でも戸数が少なくて選択肢が少ない感じがするので、 条件的に当てはまるファミリーの目にとまったら売れるのではないでしょうか。 |
277:
匿名さん
[2021-03-02 17:11:00]
残り8戸ですか。
完売も近いですね。 住んでますがやはり立地がいいです。 |
278:
通りがかりさん
[2021-03-03 15:51:04]
私も住人です。隣人の方にも恵まれ概ね満足しています。皆さん、気持ちよく挨拶してくださる方々なので、住んでみて良かったです。マルハチのオープンを待ち遠しく思いつつも、色々なお店がある、つかしんもやはり楽しいです。
|
279:
マンコミュファンさん
[2021-03-04 18:03:20]
ディスポがあるとないとで生ゴミの量が断然違います。なぜつけなかったのだろう。地形的に処理タンクを作ることができなったのだろうか。。
|
280:
匿名さん
[2021-03-08 13:35:59]
残り8戸だそうですね。
あとはマルハチオープンを待つのみでしょうか。 PayPay、今月はポイントバックが大きくてよく利用しています。 誰でも20%ポイント還元ですから嬉しいですね。 ディスポーザーは壊れやすいと聞くので、メリットもあればデメリットもあると思っていますよ。 |
281:
マンション検討中さん
[2021-03-15 12:27:24]
こちらの物件にするか迷っています。お値引きはあるのでしょうか?決算月なので期待してもいいものですか?一歩踏み出すきっかけになればと考えております。
|
昨日引き渡し日でしたが、近隣住戸の方のところで引っ越し作業されていましたよ。帰り際も、もう一世帯、別の引っ越し業者が入ってきてました!