住宅ローン・保険板「異動歴ありでも住宅ローン通ったって人」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 異動歴ありでも住宅ローン通ったって人
 

広告を掲載

名無しさん [更新日時] 2025-02-04 16:57:06
 削除依頼 投稿する

私は29歳男
上場企業で勤続3年。
年収380万嫁103万
夫婦合算でと思ってましたが以下滞納があります。
アコム、アイフル各10万3ヶ月以上滞納、
プロミスセゾンは5万を3ヶ月以上滞納
ジャックスも3ヶ月以上滞納で
2018年2月に全て完済しました。
こんなに滞納してお恥ずかしいですが
やはり、完済後5年は待たないといけないでしょうか?
どこで通ったかや、教えていただけないでしょうか?

[スレ作成日時]2019-08-19 21:56:14

 
注文住宅のオンライン相談

異動歴ありでも住宅ローン通ったって人

369: マンコミュファンさん 
[2024-03-12 22:58:26]
>>365 本審査まんさん
時効援用した事は不動産屋さんに伝えての審査となったのでしょうか?

370: 匿名さん 
[2024-03-12 23:28:33]
任意整理完済3年半、労金本審査通過しました。
状況が近い方の参考になればと思います。

30歳、上場勤続10年、年収550、借入2800

任意整理完済から1年半後、審査の甘いクレジットカードを作成し、
そこから異動が消えるまでの2年間、クレヒスを積み上げておりました。
異動が消えたタイミングで地銀・労金の審査を受けました。
また、CIC補足内容:延滞解消等の異動以外の記載は数件残っていたので、
すべて包み隠さず現状を申告した上での審査となります。

地銀→仮審査即否決
労金→仮審査1週間で承認、本審査20日で承認(年度末は対応遅くなるとの事です)

地銀否決で諦めかけていましたが、労金に救われました。
371: マンション検討中さん 
[2024-03-15 19:08:14]
初投稿失礼します。
現在借入150万程現在は延滞なし
過去に異動歴がありフラットも否決

世帯年収700万ほど
28歳

マイホーム購入の可能性はありますでしょうか。
372: 評判気になるさん 
[2024-03-15 21:28:05]
異動歴あり、遅延解消から1~3年で労金通せた方、利率は何%でしたか?
373: 本審査まん 
[2024-03-18 12:49:14]
>>369 マンコミュファンさん
HMの営業さんには包み隠さずお伝えしました。
374: 評判気になるさん 
[2024-03-21 19:29:55]
>>323 匿名さん

突然失礼いたじます。
差し支えなければ、どちらの地銀か教えていただけないでしょうか、、。
375: 通りがかりさん 
[2024-03-22 19:53:41]
>>370 匿名さん
質問失礼します。完済後3年半で異動が消えたということでしょうか?CIC、JICC、全銀行すべてでしょうか?
376: eマンションさん 
[2024-03-23 18:22:51]
はじめまして。
今回住宅ローンを組もうと農協で審査したところ
否決のためCICを取り寄せたところ過去にアイフル5万、アコム15万の債務整理が残っており今月返済しました。
返済証明書を付けて地銀でもう一度通した場合審査に通ったりする可能性はあるのでしょうか?
ちなみに私は27歳
上場企業勤務2年
年収900万です。
377: 評判気になるさん 
[2024-03-24 18:30:39]
>>376 eマンションさん
全然関係ないけどそんなにエリートな方なのに消費者金融にお世話になるんですね
378: 匿名さん 
[2024-03-26 17:34:03]
初めまして、皆さんの知恵をお借りしたく投稿させていただきます。
私 年収:470万 妻 年収:320万
お恥ずかしいですが、令和7年2月末まで異動アリ (Wifiの分割払い忘れ)
まだ物件をネットで見ている段階ですが、異動がある為ローンの心配が尽きません。
あと1年で消えるのでそれまで待つのが一番良いとはわかっていますが、夏に子供が生まれる関係もあり、保有期限までに話が進む可能性が高いです。
通りやすいローンや、同じ状況で通った人、アドバイスがあれば教えてください。
お願いします。
379: マンション掲示板さん 
[2024-03-28 15:10:53]
>>375 通りがかりさん
返信遅くなりました。
3社任意整理、5年後に完済。
完済直後に個信確認したところ、
JICC、KSCは既に情報が登録されていませんでした。
CICは1社異動、保有期限3年半程でした。
残り2社は異動記載はありませんが、
補足内容延滞解消(保有期限5年)と、
移管債権(保有期限5年)の記載がありました。
380: マンション掲示板さん 
[2024-03-31 07:34:39]
>>379 マンション掲示板さん

我が家と全く一緒で驚いています!励みになります!
返信ありがとうございました!
381: 通りがかりさん 
[2024-04-01 00:05:47]
ご伝授お願いいたします
資本金4000万の中小企業にて
年収480万 30歳 役職
CIC
異動 平成30年ジャックス賃貸保証を25万滞納
2年前に一括返済

LINEポケットマネー(アコム)5万借入
遅れ無し 今年度完済予定

アプラス カーローン
残額25万 遅れ無し

の状況です
カーローン
アコムは一括返済する予定
頭金250万程にて
住宅ローンは厳しいでしょうか?
異動が消えるまではなかなか生活環境的に難しく
ご伝授いただけたら幸いです
また希望がある場合でも
一条工務店やミサワなど
大手ハウスメーカーでは厳しいでしょうか?
382: 通りがかりさん 
[2024-04-01 11:15:15]
>>381
大手の注文住宅は、延床30坪程度ても上物コミコミで4000万円~だから、厳しいんじゃないかな。建売なら土地の値段+1500万円で家が買えるよ。
383: お初 
[2024-04-03 00:50:13]
ご教授願います。

異動歴あり。令和7年5月まで。

年収500万円 勤続10年

信用情報A・P多数

カーローン残債200万

嫁430万 子供1人
ペアローン厳しいでしょうか?

借入3000万予定

384: 匿名さん 
[2024-04-03 11:08:51]
質問です。
異動ありでも何度かトライしてようやく承認いただいた方もいらっしゃるようですが、みなさん同じ不動産またはHMで再トライしてるのでしょうか??それともダメなら別不動産へ相談に行ってるのでしょうか??今回の否決で、元々担当者もはなから無理だなーといった雰囲気があり、同じメーカーでこれ以上相談しても無理だろうなと悩んでおります。
385: 通りがかりさん 
[2024-04-08 21:03:04]
>>340 ご近所さん

サラ金の滞納分でしたが時効援用したら全て真っ白に消えましたよ!
386: 匿名さん 
[2024-04-08 23:31:00]
夫婦で公務員、夫に異動(保有期限R7.1)ありです。
良い物件がありダメ元で不動産屋に行ったところ、異動ありの状態で今回否決されたとしても今後の審査には何の影響もないから、まず審査だけでも受けてみたら?とのことでした。
異動歴ありの現状で審査→否決→異動歴が消えた後にまた申し込み
の場合と
異動歴が消えてから初めて審査を受ける場合では難易度が全然違うと個人的に思っていたのですが、そういうわけでもないのでしょうか?
387: 通りがかりさん 
[2024-04-09 04:20:11]
>>386
仰るように、保証会社に一度異動履歴を開示してしまうと、保証会社側が半永久的に情報を保持することになり、たとえ異動が消えても審査は厳しいままとなります。

不動産屋が何の影響がないと言ったのは、保証会社を使い捨て感覚で考えているのかもしれません。全国保証のように沢山の銀行がお世話になっている保証会社もあれば、銀行グループ内で独自の保証会社をもっているケースもあります。後者を使うのであれば影響は限定的です。
388: 匿名さん 
[2024-04-10 16:32:16]
>>387
ありがとうございます。
やはりそうですよね、焦って闇雲に審査に出さず良かったです。
どうしても諦められない物件があれば、保証会社をリサーチして申し込むようですかね。
任意整理していて望みは薄いと思うので、大人しく喪が明けるまで待つスタンスでいようと思います。
389: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-11 17:27:41]
住宅ローン 信用情報CICについて

住宅ローンを検討しておりますが、CICにて情報開示したところ、携帯付属品の割賦販売で来年まで異動がついておりました。
異動については、調べたところ消えるまで待ったほうが良いということはわかっています。

その他に昔に消費者金融から借り入れをしたことがあり、その履歴?も残っていました。
全て遅延等なく完済済みで解約もしてありますが、住宅ローンの審査時にこの過去に消費者金融を利用していたという履歴を見て落とされる、ということはあるのでしょうか。

390: 通りがかりさん 
[2024-04-11 17:38:44]
>>389
サラ金で借金をして完済をしているという履歴は、むしろ好印象なので大丈夫です。
391: 通りがかりさん 
[2024-04-16 04:50:51]
40歳 年収1000万
任意整理完済後、約4年経過
JICCは異動が消えましたが、CICはもう1年ほど消えない状況です。
この状態で自動車ローン審査は厳しいでしょうか?CICに照会しないところなんて稀ですよね?
392: 匿名さん 
[2024-04-17 12:56:30]
年齢41才
会社員
資本金 100万円
年収800万

携帯 異動2件有り
その他無し

4200万、事前審査通りました。
393: eマンションさん 
[2024-04-17 19:54:33]
>>391 通りがかりさん
我が家は完済後1年で自動車ローンは、通りました!保証人付きで金利は高めですが仕方ないと思って払ってます。ディーラーローンは駄目でした。
394: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-18 18:15:35]
>>392 匿名さん

おめでとうございます!
詳細お聞きしたいのですが、頭金はいくらいれたのでしょうか。

また、異動の保有期限はいつまででしょうか。

教えていただければ幸いです。
395: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-29 03:13:12]
>>387 通りがかりさん

過去の異動は将来消えてから申請したら関係ありません。今の状況をみています
396: 名無しさん 
[2024-04-29 03:14:17]
>>387 通りがかりさん

過去の異動は将来消えてから申請したら関係ありません。今の状況をみています
397: 通りすがりさん 
[2024-04-29 07:12:03]
>>396
業界に詳しい人ですか?
保証会社が信用情報を取り寄せる理由は、「この人はお金の管理ができる人かどうか」を判断するためなので、過去に取得した情報も参考にはなるはずです。そんな貴重な情報を使わないとは思えないのですが、、、
398: 通りがかりさん 
[2024-05-04 23:00:20]
ろうきんで住宅ローン4500万を組みたいです。
異動あり。R8に消えます。
6年前にお金に苦しい時代があり、家賃も何回か払えてないときがCICに残っていました。
妻と連帯保証で組むことも考えましたが、できれば個人でも考えています。
ろうきんで個人のみで借りることは厳しいでしょうか?

異動ありで個人で借りたかた、話を聞きたいです。
399: 名無しさん 
[2024-05-14 22:09:32]
結局は破産等して保有期限切れてない4年目くらいで
審査通過はかなりレアケースって事ですか?
自分は破産後4年経ち来年で保有期限で消えるのですが
いまこのタイミングで良い物件を見つけたのですが
やはり破産してるのでそれなりの異動件数ありまして
なかなか踏み込めない状態です、、
経験ある方是非ご教示願いたいです。
出来れば異動多数有でも通ったって方いれば状況を教えて頂ければと思います、、
400: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-15 12:32:56]
>>399 名無しさん

破産での異動持ちは延滞異動持ちよりもかなり印象悪いので、それで通ったってケースはレア中のレアでだと思います。公務員で役員とか年収がすこぶる良いとか、異動云々ではなく他の属性の絡みで通ってるかと。

同年代一般平均収入程度や頭金無しフルローンで突撃とか自殺行為です。

苦しい時期だと思いますが、大人しく喪明けを待つ方が得策です。
401: eマンションさん 
[2024-05-17 15:21:42]
5年前に個人再生完済
異動履歴有り
アコム保有期限2024年5月末まで
住宅ローン地方銀行の審査通過の連絡きました。
5000万円
週明けに銀行へ打ち合わせに行きます。
年収660万円
クレジットカード2枚保有
延滞なし
新築マンションです。
審査通過が本当なのかどうか未だに信じられないです。
402: 管理担当 
[2024-05-18 19:30:41]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
403: 管理担当 
[2024-05-18 22:18:35]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
404: ご近所さん 
[2024-05-18 23:14:31]
そうなると良いと思いませんでした
405: m.h 
[2024-05-26 18:10:22]
私は42歳パート勤務。
主人名義で住宅ローンの仮審査を1月末に。
希望借入額は2500万。
主人年収600万です。
追加書類の提出などもありましたが、
今月半ばに否決連絡きました。
仮審査は1週間ほどで通りましたが、
こんなに待って否決は辛いです。
406: マンション検討中さん 
[2024-05-30 18:35:22]
異動1件あり。R7.3までの保有期間。
M崎銀行の住宅ローン事前審査通りました。
年利は3.2(一般団信あり)と高めです。
一度、担当の営業の方にご相談してみてはいかがでしょうか?
属性は以下です。
40才、勤続15年、年収520万
407: マンコミュファンさん 
[2024-05-30 21:27:55]
>>406 マンション検討中さん
おめでとうございます。
ちなみに可決金額はおいくらだったのでしょうか。
差し支えなければご教示お願い致します。
408: マンコミュファンさん 
[2024-05-31 13:05:56]
買う物件にもよるが、こぢんまりとしたちっさいところの不動産仲介である会社と提携で一般ではなく優良提携しているところ
26歳 8年前にdocomo未払いで異動になっていることを2024年4月に他のところで審査した際に分かり支払って頭金1200万いれたところ0.3台で審査に可決しました。
新築を諦めて既築の築2年目のところです。
すぐ返して次は新築に行こうと思ってます
409: 匿名さん 
[2024-06-02 17:06:51]
私 30代前半
年収1,100万円/勤続年数3年/未上場中小企業
妻 30代前半
年収450万円/勤続年数5年/附属病院勤務
借入希望額7500万円 (土地分4000万)

私が2018年に当時年収450万でアコム140万、プロミス50万、レイク50万の任意整理を行い、現在は完済済みで異動の情報がR10年1月迄残っています。

クレジットカードは楽天でショッピング枠のみ100万で作れています。

この状態で通りそうな住宅ローンがあったら教えていただきたいです。
410: 匿名さん 
[2024-06-02 21:46:51]
25歳年収500万
1年前に携帯端末代で異動あり。

一括返済、追加書類の提出等ありましたが先日JAで3500万フルローンで通りました。
誰かの希望になれば幸いです。
411: eマンションさん 
[2024-06-03 13:39:58]
初めまして。みなさんの意見を参考にしたく。

39歳 男 既婚 子供1人(高校生)
年収500万
若気の至りで作ってしまった借金あり→引っ越ししてすっかり返済を忘れてたプロミス一件、令和10年まで異動あり 金額約3万(令和5年9月に時効援用済み)
令和6年2月にライフカード否決。その後、インビテーション来てライフカードch可決。クレヒス修行中。
中古一軒家、2500万くらいなんですがいけると思いますか?
異動ありだから多分無理じゃないかとは思ってますが…
412: eマンションさん 
[2024-06-08 00:38:46]
待たなくても通る所はありますよ。
でも自己資金などが必要かと思います。
2割あれば異動情報があっても通る所あるし、
最初から異動情報見ないところもある。
413: 名無しさん 
[2024-06-14 11:31:37]
昨年にプロミス50万アイフル50万で任意整理をしているところです。CICは異動ありです。
2600万の家を購入したくてローンやる所なんですけど厳しいですか。
414: 通りがかりさん 
[2024-06-15 17:52:55]
>>413
流石に歴史が浅すぎるのでは
年収不明だけど、自己資金も禄に貯まってないだろうし
415: 通りすがりさん 
[2024-06-15 18:13:36]
>>413
せめて借金を返し終わってからじゃない?
416: eマンションさん 
[2024-06-15 19:14:19]
>>413 名無しさん

機を待て!無謀すぎる!!!
417: 管理担当 
[2024-06-27 12:04:56]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
418: 愛音 
[2024-06-30 21:41:43]
年収440万
勤続3年
42歳
信用情報は綺麗な状態です。
2年前にまだブラックの状態でアルヒで事前審査した時の情報が残ってるのか、今回留保になりました。
不動産会社の勧めで、地銀とろうきんに仮審査出しましたが承認の可能性はありますでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる