株式会社エフ・ジェー・ネクストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ガーラ・レジデンス横浜上大岡ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 南区
  6. ガーラ・レジデンス横浜上大岡ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-05-10 21:26:42
 削除依頼 投稿する

ガーラ・レジデンス横浜上大岡についての情報を希望しています。
ヨーカドー隣接で駅までもフラットで便利そうですね!
3LDK・4LDK中心の間取りなのも気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.gala-series.com/kamiooka/

所在地:神奈川県横浜市南区別所1丁目90番5(地番)
交通:京浜急行電鉄本線「上大岡」駅より徒歩13分、横浜市営地下鉄ブルーライン「上大岡」駅より徒歩13分
間取:3LDK・4LDK
面積:58.90平米~78.12平米
売主:株式会社エフ・ジェー・ネクスト・三信住建株式会社
施工会社:未定
管理会社:株式会社エフ・ジェー・コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-08-19 11:14:28

現在の物件
ガーラ・レジデンス横浜上大岡
ガーラ・レジデンス横浜上大岡
 
所在地:神奈川県横浜市南区別所1丁目90番5(地番)
交通:京急本線 上大岡駅 徒歩13分
総戸数: 93戸

ガーラ・レジデンス横浜上大岡ってどうですか?

21: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-02 19:16:20]
今日からモデルルームオープンですよね?どなたか行かれたかたいらっしゃいますか?
22: 匿名さん 
[2019-11-02 21:35:47]
>>21 口コミ知りたいさん

モデルルームに行きました。ガーラだけあってガラガラでした。
23: 匿名さん 
[2019-11-03 15:54:25]
平坦の駅13分で、商業施設隣接ならばそんなに悪くない感じがします。当然数ある物件の中で一番安いでしょうし。住宅展示場みたいに3物件一緒に見れるのって何かデベ同士で協力でもしているのですかね。
24: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-04 21:56:36]
>>23 匿名さん

ガーラの前身はセザールですよね?
25: 匿名さん 
[2019-11-07 20:25:07]
地図を見ると商業施設はイトーヨーカドーだけでなく、食品館あおばとかまいばすけっとなども近くにありますから、食品の買い物はかなり便利かもしれません。
日常的にはそのへんのお店を利用して、たまには弘明寺商店街などへも足を延ばしたいところ。古くて活気のある商店街がけっこう好きです。途中には日帰り温泉もあるので、休日などのお散歩コースには最適かも。ちょっときちんとして買い物に行きたければ上大岡方面のデパートとかもありますし。
26: マンション検討中さん 
[2019-11-08 13:59:52]
上大岡のマンション何件か見てきました。

同じ平坦な物件ですと駅から11分ほどの近隣物件の方が価格的にもお得で使用設備等も良くできていたので、そちらに決めようかと思っています。

また、11分と13分だと2分しか違いませんが、その差が私には大きく感じましたので。
27: マンション検討中さん 
[2019-11-08 20:57:18]
11分で駅近線路横か、13分で線路から離れてヨーカドー隣か。好みが分かれる。
28: 匿名さん 
[2019-11-08 22:50:56]
9分もご検討ください
29: 評判気になるさん 
[2019-11-09 15:40:11]
>>23さん

同感です。ガーラもデザイン的には嫌いじゃないのですが...
線路横のマンションでも棟を検討すれば、音もそれほど気にならないかと思いました。
30: 評判気になるさん 
[2019-11-09 15:41:33]
間違えました。
>>26さん
31: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-11 09:56:56]
資料が未だに送られてこないのにホームページを見たら、専用のアプリで先に公開されてるんですね。何のための資料請求だったのか…。
32: 通りがかりさん 
[2019-11-14 21:21:21]
アプリをダウンロードしても、大した情報無かったです。
資料請求しましたが、何の為の資料請求だったのか...
33: 通りがかりさん 
[2019-11-15 13:56:57]
一度、先月の上旬に資料届きましたが、その後は特に来てませんよ。あと、HPの内容と大差ないので、モデルルームに行けばもう少し情報を、手に入れられるのではないですかね。
34: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-15 19:27:07]
>>33 通りがかりさん
え、そうなんですか!情報ありがとうございます!
なんで資料来ないんだろう…もう一度やってみます!
35: 通りがかりさん 
[2019-11-16 22:08:11]
ベレーナ の売れてない部屋とガーラを検討しましたが、ガーラの方が良いと思いました。電車の騒音もないし、ヨーカドーの中を通って帰ったら 、10分超えても遠く感じないと思います。ただ、南向きを選んだら、ヨーカドーばかりながめることに。。
36: 通りがかりさん 
[2019-11-18 08:05:59]
モデルームがオープンしましたね。
見学した方はいらっしゃいますか?情報を共有してください。
37: 匿名さん 
[2019-11-19 08:53:46]
モデルルームがオープンしましたが公式サイトのモデルルームはまだ非公開でデザイン、設備仕様の方も出ていませんね。
販売開始が2019年12月下旬だそうですが、完全公開はいつ頃になるのでしょうか。
遠方で足を運べない者の為にモデルルームの見学レポートもお待ちしております。
38: 住みたかったけれど 
[2019-11-29 02:52:47]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
39: 通りがかりさん 
[2019-11-29 16:33:55]
電鉄系の建設会社は安心と思っていましたが... 知ってしまった以上、選べる段階なら候補からはずした方が無難かな。上大岡だけでも、ブランズ、ヴェレーナ、プライム、パークナードと選び放題ですし。弘明寺まで範囲を広げると、クリオ、クレヴィアもありますし...
40: 評判気になるさん 
[2019-11-29 17:40:28]
建設会社の件、今日のYahoo!ニュースにも載ってましたね…
41: 評判気になるさん 
[2019-11-30 13:05:32]
南海辰村建設の欠陥マンションってひどいですね。
業績も42%も下方修正したばかり。
参考までに。
https://m.youtube.com/watch?v=nJipKcb-vvw
ここは大丈夫か?
42: 匿名さん 
[2019-12-02 08:16:45]
こちらの掲示板で南海辰村施工に気付けたことで踏み止まることができました。
ありがとうございます。
43: 評判気になるさん 
[2019-12-05 11:31:03]
>>42 匿名さん

良かったです。犠牲者を少しでも減らせれば幸いです。

44: 匿名さん 
[2019-12-05 11:58:28]
>>43 評判気になるさん
琵琶湖の物件は結局どうなったのでしょうか?

45: マンコミュファンさん 
[2019-12-05 21:55:13]
>>44 匿名さん
今も係争中のようです。
あの状態で責任がないと言われても・・・

デベロッパーが直してくれるならと思いますが、ここの売主では体力無いし。

46: 匿名さん 
[2019-12-10 20:51:18]
どのプランも面積が狭いことが気になりました。
3LDKは、やはり70平米はほしいし、4LDKで70平米はないでしょう。
部屋数を重視して考えている人にはおすすめだと思いますが
部屋の広さを求めている人には厳しい内容かなと感じました。
最寄り駅までも随分距離があって、この価格帯はかなり強気だなと思いました。
47: 匿名さん 
[2019-12-11 14:41:09]
上大岡駅から徒歩10分以上超えても、広い間取りが多くないのは土地が高かったのでしょうか。4LDKなら80平米は欲しい。広さを求めるなら潔く戸建なんでしょうが、共働きなのて、マンションに魅力を感じます。
48: 匿名さん 
[2019-12-13 09:46:40]
そうなんですよね。
駅近マンションであれば単身者向けのコンパクトタイプになるのは
致し方ないでしょうが、この距離感で60㎡中心なのはどうして?と
不思議に思いました。
一番広い部屋は78㎡4LDKですが、ルーフバルコニーを削って
専有部に当てるか、いっそ3LDKの方が使いやすいかもしれません。
49: 口コミ知りたいさん 
[2019-12-16 14:29:59]
また販売時期が先になりましたね。いったいいつになったら販売するんでしょうか。。。
50: eマンションさん 
[2019-12-18 00:25:30]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
51: 匿名さん 
[2019-12-20 21:37:35]
初めから苦戦を表明しちゃっているように感じますね。実際の事情はわかりませんが。
京急さんもパッとしないようですから、一番安売りのお隣さんが最初に完売するのでしょうね。
52: 通りがかりさん 
[2019-12-22 23:00:49]
>>51 匿名さん
今日、モデルームの近くで看板持っている人がいました。
クリスマスだからフライドチキンとお汁粉を食べてました。
53: 通りがかりさん 
[2020-01-17 08:13:52]
いまだに、マンションギャラリーに1月13日までの新春フェアのポスターが貼っています。やる気ないのかなって思います。
デザインも好きですし、気になっていましたが、いい加減な営業スタイルなので検討から外しました。
54: 評判気になるさん 
[2020-01-17 17:22:00]
ゼネコンがやばいよね。
滋賀県の案件見ると。気にしない人はきにしないのだろうか、、、。
55: 匿名さん 
[2020-01-20 17:01:28]
狭いというご意見、同意ですが、上大岡周辺て単純に高いんだと思います。
広くするともっと高くなってしまって買える人が限られてしまうのでは。
かなり以前ではありますが、賃貸で弘明寺から上大岡周辺で部屋探しをしたことがあるんですが、
駅から10分以上でもけっこう高かった印象があります。
庶民的な街という雰囲気なのに、なぜ高いのと思った記憶があります。
特に駅までフラットな場所は希少なので、価値はあるのではないかと思います。
個人的には、弘明寺商店街も徒歩圏であるのがひとつの魅力に思えました。
56: 評判気になるさん 
[2020-01-26 22:26:30]
狭くて高い。きついわ。
57: 評判気になるさん 
[2020-01-27 00:40:12]
56さん

確かにね。仕様は良かったけど建設会社問題もあるし。12月から契約出来ますって言われてたけど結局2月以降になりましたって聞いてやめました。予定ずれまくりでなんでって。 ここも建設会社と揉めてるんですかね。怖
58: 名無しさん 
[2020-01-27 21:58:33]
>>57 評判気になるさん
建設会社と揉めているから、販売が遅れていたのですか。一応、候補に残しても良いかと思いましたが辞めて他に行きます。

59: ご近所さん 
[2020-01-29 17:27:44]
>>58 名無しさん
この近くの物件ですと、ヴェレーナが
総合的に1番良さそうですよね。
60: マンション掲示板さん 
[2020-01-29 18:27:07]
ホームページに頭金、ボーナス無しで、89000円の35年支払いと書いてあるが、本当に大丈夫か?誇大広告だと思うが、こんなインチキ今どきやるかな?
61: 匿名さん 
[2020-01-29 20:53:16]
60さんへ
HP見たが問題ない。嘘はないから。
ただこういう工夫「小細工とも取れる。苦笑」を第一期販売前からやらざるをえなのは「状況をお察しください。」って感じではあるはね。
62: 匿名さん 
[2020-01-29 20:57:51]
なんでローンを組んだ還付金をローン返済に回す前提なんだろ。勝手に決めんな。
管理費とかも入れてないだろし。
まあインチキすれすれかと。
ゼネコンもやばいし販売の手法もきてるわ。
超在庫のよかん、、、。
63: マンション掲示板さん 
[2020-02-01 18:13:42]
そもそも住宅ローン控除って所得税とかだから人によって金額変わりますよね?その辺ってどうなんですかね?
64: マンコミュファンさん 
[2020-02-01 18:22:11]
>>61 匿名さん
本当に問題無いですか?公取に聞いてみる。

65: 匿名さん 
[2020-02-01 20:36:30]
61です。
64さんへ
どうぞ!!是非!!調べて結果公開ねがいます!!
全く困らないです。笑
自信があるからじゃないですよ。
ガーラさんの関係者ではないので。
でも流石に公取違反かどうかってそういう部署?が確認して情報公開してるのでは?? 違うのかな。
66: 匿名さん 
[2020-02-02 13:24:31]
>>60
よくわからないけれど、子供のいない夫婦には良いのでは?

住宅ローン控除は10年間だから11年目には12万に跳ね上がってしまうわけで。
会社勤め年数で給与が上がるとはいえ、子供がいれば教育費やその他諸々お金がかかる時期にローン支払額が増えるのはかなり痛い。やはり無理のないローンがいい。

子無しならば、給与が上がって余裕ができる頃かな。
67: 匿名さん 
[2020-02-02 20:05:52]
子供いない夫婦なら生活にゆとりがあるから徒歩13分マンションは買わないかと、、、、。
こちらに魅力を感じるのはファミリー永住志向かと、、、。
68: 通りがかりさん 
[2020-02-04 21:02:27]
パークナード上大岡では、500万円値引したと書かれてましたが、ここも引いてくれそうだと勝手に思ってます。情報無いですか?
なんか人気無さそうなので。
69: 匿名さん 
[2020-02-05 19:19:20]
>>68 通りがかりさん
パークナードは築1年経つので値引きしたんじゃないですかね。
こちらはまだ完成もしてないので、値引きすることとなってもまだまだ先の話かと思います。
70: 匿名さん 
[2020-02-06 07:31:49]
わりと狙い目はヴェレーナです。完売を前に遠回しですが、いくらなら買いますかと探ってきます。結構値引きしてそうです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる