ガーラ・レジデンス横浜上大岡についての情報を希望しています。
ヨーカドー隣接で駅までもフラットで便利そうですね!
3LDK・4LDK中心の間取りなのも気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.gala-series.com/kamiooka/
所在地:神奈川県横浜市南区別所1丁目90番5(地番)
交通:京浜急行電鉄本線「上大岡」駅より徒歩13分、横浜市営地下鉄ブルーライン「上大岡」駅より徒歩13分
間取:3LDK・4LDK
面積:58.90平米~78.12平米
売主:株式会社エフ・ジェー・ネクスト・三信住建株式会社
施工会社:未定
管理会社:株式会社エフ・ジェー・コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-08-19 11:14:28
ガーラ・レジデンス横浜上大岡ってどうですか?
21:
口コミ知りたいさん
[2019-11-02 19:16:20]
今日からモデルルームオープンですよね?どなたか行かれたかたいらっしゃいますか?
|
22:
匿名さん
[2019-11-02 21:35:47]
|
23:
匿名さん
[2019-11-03 15:54:25]
平坦の駅13分で、商業施設隣接ならばそんなに悪くない感じがします。当然数ある物件の中で一番安いでしょうし。住宅展示場みたいに3物件一緒に見れるのって何かデベ同士で協力でもしているのですかね。
|
24:
検討板ユーザーさん
[2019-11-04 21:56:36]
|
25:
匿名さん
[2019-11-07 20:25:07]
地図を見ると商業施設はイトーヨーカドーだけでなく、食品館あおばとかまいばすけっとなども近くにありますから、食品の買い物はかなり便利かもしれません。
日常的にはそのへんのお店を利用して、たまには弘明寺商店街などへも足を延ばしたいところ。古くて活気のある商店街がけっこう好きです。途中には日帰り温泉もあるので、休日などのお散歩コースには最適かも。ちょっときちんとして買い物に行きたければ上大岡方面のデパートとかもありますし。 |
26:
マンション検討中さん
[2019-11-08 13:59:52]
上大岡のマンション何件か見てきました。
同じ平坦な物件ですと駅から11分ほどの近隣物件の方が価格的にもお得で使用設備等も良くできていたので、そちらに決めようかと思っています。 また、11分と13分だと2分しか違いませんが、その差が私には大きく感じましたので。 |
27:
マンション検討中さん
[2019-11-08 20:57:18]
11分で駅近線路横か、13分で線路から離れてヨーカドー隣か。好みが分かれる。
|
28:
匿名さん
[2019-11-08 22:50:56]
9分もご検討ください
|
29:
評判気になるさん
[2019-11-09 15:40:11]
|
30:
評判気になるさん
[2019-11-09 15:41:33]
間違えました。
>>26さん |
|
31:
口コミ知りたいさん
[2019-11-11 09:56:56]
資料が未だに送られてこないのにホームページを見たら、専用のアプリで先に公開されてるんですね。何のための資料請求だったのか…。
|
32:
通りがかりさん
[2019-11-14 21:21:21]
アプリをダウンロードしても、大した情報無かったです。
資料請求しましたが、何の為の資料請求だったのか... |
33:
通りがかりさん
[2019-11-15 13:56:57]
一度、先月の上旬に資料届きましたが、その後は特に来てませんよ。あと、HPの内容と大差ないので、モデルルームに行けばもう少し情報を、手に入れられるのではないですかね。
|
34:
口コミ知りたいさん
[2019-11-15 19:27:07]
|
35:
通りがかりさん
[2019-11-16 22:08:11]
ベレーナ の売れてない部屋とガーラを検討しましたが、ガーラの方が良いと思いました。電車の騒音もないし、ヨーカドーの中を通って帰ったら 、10分超えても遠く感じないと思います。ただ、南向きを選んだら、ヨーカドーばかりながめることに。。
|
36:
通りがかりさん
[2019-11-18 08:05:59]
モデルームがオープンしましたね。
見学した方はいらっしゃいますか?情報を共有してください。 |
37:
匿名さん
[2019-11-19 08:53:46]
モデルルームがオープンしましたが公式サイトのモデルルームはまだ非公開でデザイン、設備仕様の方も出ていませんね。
販売開始が2019年12月下旬だそうですが、完全公開はいつ頃になるのでしょうか。 遠方で足を運べない者の為にモデルルームの見学レポートもお待ちしております。 |
38:
住みたかったけれど
[2019-11-29 02:52:47]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
39:
通りがかりさん
[2019-11-29 16:33:55]
電鉄系の建設会社は安心と思っていましたが... 知ってしまった以上、選べる段階なら候補からはずした方が無難かな。上大岡だけでも、ブランズ、ヴェレーナ、プライム、パークナードと選び放題ですし。弘明寺まで範囲を広げると、クリオ、クレヴィアもありますし...
|
40:
評判気になるさん
[2019-11-29 17:40:28]
建設会社の件、今日のYahoo!ニュースにも載ってましたね…
|