株式会社タカラレーベンの千葉の新築分譲マンション掲示板「レーベン検見川浜GRANVARDIってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 磯辺
  7. レーベン検見川浜GRANVARDIってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-07-06 08:55:54
 削除依頼 投稿する

レーベン検見川浜GRANVARDIについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-kemigawahama/

所在地:千葉県千葉市美浜区磯辺六丁目56-3、56-24、真砂四丁目51-49(地番)
交通:JR京葉線「検見川浜」駅徒歩2分
間取: 1LDK~4LDK
面積:41.41平米~104.40平米
売主:株式会社タカラレーベン・三信住建株式会社
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-08-13 15:51:22

現在の物件
レーベン検見川浜GRANVARDI
レーベン検見川浜GRANVARDI
 
所在地:千葉県千葉市美浜区磯辺六丁目56-3、56-24、真砂四丁目51-49(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩2分
総戸数: 288戸

レーベン検見川浜GRANVARDIってどうですか?

652: 匿名さん 
[2020-06-29 00:39:21]
>>650 マンション検討中さん
まだありましたよ!
653: マンション比較中さん 
[2020-06-29 13:03:44]
ミハマシティ検見川浜やヴェレーナなど近隣の建設中マンションの中では一番良いかなと思ったのですが、営業の方の評判を聞いて不安になりました。実際どうなんでしょうか。
654: 匿名さん 
[2020-06-29 16:44:41]
検見川浜周辺は、買い物もしやすく、また四季折々も楽しめる場所として良いと聞き気になっています。
近くにある河原でほのぼの過ごすのも良いなぁと思ってますw
周辺地域に関する耳寄りな情報があるならお聞きしたいです(^^♪
655: 匿名さん 
[2020-06-29 21:49:54]
>>650 マンション比較中さん
私の担当の方は丁寧でした。
どこの会社も人によりけりじゃないですかね
656: 匿名さん 
[2020-06-30 10:02:29]
>>650 匿名さん
検見川の浜があるので子供と海で遊べると思います。
あとは、「THE SURF OCEAN TERRACE RESTAURANT」とかおしゃれっぽいかもです。
657: 周辺住民さん 
[2020-06-30 17:42:46]
千葉市の海水浴場は、いなげの浜が唯一で検見川の浜は遊泳禁止されていますのでご注意下さい(マリンスポーツは盛んですが)

いなげの浜の水質は

令和元年度水質調査は対象外(工事中)

平成30年度千葉県水質調査
AA 13か所
A  43か所
B  6か所
C  1か所
千葉県唯一の水質Cでした
近くにある検見川の浜や千葉みなと辺りも水質は良くないと思いますので海遊びは十分注意下さい。
658: 匿名さん 
[2020-07-02 10:43:32]
駅から近いので圧倒的に利便性がよさそう
マンションのメリットをクリアしているので、将来的にも需要が高いと思います。
駅から近いほうが価値が下がりにくいですから、リセールするにしても、大幅に下落するということもなく、
むしろ地域によっては価格が上がるというケースもありますから、期待値は大ですね。

ファミリータイプと単身者用と混在しているので、セキュリティの面でも単身者にとっては安心できそう
659: 匿名さん 
[2020-07-02 10:51:35]
>>657 周辺住民さん
なるほど、やはり東京湾なので水質はよくないんですね…
できて砂遊びくらいですね。
近くにプールあるから我慢ですかね!
660: 匿名さん 
[2020-07-07 16:05:45]
ファミリータイプと単身者用が混在しているって、単身者にとってはどうなのかなと思っていたのですが、
セキュリティ面ではたしかに安心感はあるかもしれませんね。
単身ばかりのマンションだとどんな人が住んでいるのか全く予測がつかないけれども、
ファミリーが多いとなるとだいたいは様子がわかるような気はします。
ファミリーの中に単身で浮いてしまわないかなとも思いますが、安心感には代えられないかもしれませんね。
661: 匿名 
[2020-07-10 10:04:35]
どの部屋が残ってるのか。
662: 匿名さん 
[2020-07-10 12:17:40]
>>661 匿名さん
それはモデルルームに行ってみればわかると思います。
663: デベにお勤めさん 
[2020-07-10 21:13:31]
4lLDKは完売ですか
664: マンション掲示板さん 
[2020-07-11 11:01:43]
>>663 デベにお勤めさん
コロナの影響で販売が何度も延期になってたのでまだ色々選べると思います。
665: 匿名さん 
[2020-07-11 19:15:16]
>>663 デベにお勤めさん
まだあるんじゃないですかね?
モデルルームいってみてはどうでしょうか?
668: 匿名さん 
[2020-07-12 22:30:05]
[No666~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへのため、削除しました。管理担当]
669: 匿名さん 
[2020-07-13 23:00:15]
スモールオフィスは仕切りとかないですよね?
670: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-15 09:53:12]
>>36 通りがかりさん
朝は、通勤快速ぐらいで通勤時間帯のAM9:00までは、各駅電車なんですよっ。今人口が沢山増えて、京葉線利用者が多く、快速と各駅があったんですが片寄ってしまう為、朝は快速はなくなったんです。知らなかったんですか?
まぁ、この時間帯に利用されていないんでしょうねっ。
671: 契約者 
[2020-07-16 06:29:52]
>>669 匿名さん
スモールオフィスはこのような感じでWi-Fi、プリンター、デスクとカウンターがある様です。
このご時世ですので、デスクの向きや簡単なパーテーションが入るなど、少し変更はあるのではと思いますがご参考になさってみてください。
他の物件ではあまり見ないので便利ですよね。

スモールオフィスはこのような感じでWi-...
672: 匿名さん 
[2020-07-17 18:04:49]
>>671 契約者さん
情報ありがとうございます。
やはりその画像の通りですよね…
セキュリティ面が心配ですね
673: 通りがかりさん 
[2020-07-18 07:20:02]
>>672 匿名さん

横の方の職種や仕事内容丸見えですよね、、

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる