シティテラス横浜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yokohama/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00150894
所在地:神奈川県横浜市西区西平沼町1-1(地番)
交通:JR「横浜」駅から徒歩8分
相模鉄道本線「平沼橋」駅から徒歩2分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.46平米~80.09平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-08-13 10:02:24
シティテラス横浜ってどうですか?
No.1 |
by 通りがかりさん 2019-08-14 17:27:17
投稿する
削除依頼
この土地には今から数年前まで歯科の専門学校が建っていて、解体時に近隣住民に対して紙が配られました。
その紙には、解体する建物にアスベストが使用されていますが敷地外まで飛ばさないように努めます、解体が終わればいずれマンションが建ちます、という旨が書かれていました。 しかし解体が終わってこの数年間、最近まで工事がまったく始まらず、この広大な土地はずっと空地のままでした。 オリンピックに向け土地が値上がりするのを待ってたんでしょうか? |
|
---|---|---|
No.2 |
横浜駅から徒歩8分の物件ですから、かなりお高くなりそうですね。
|
|
No.3 |
線路沿い、川沿い、サウス棟の影
しかも高いとなったら最早売れないのではと思うのですが。。 |
|
No.4 |
この物件がある西平沼町は、鉄道のせいないのか川のせいなのか、巨大なガスタンクのせいなのか、横浜駅から近いわりに土地が安いエリアですよ。
この物件の並びに建っているライオンズマンマンションは昨年あたりから、リノベーション済の2LDK中古が複数件、いずれも2000万円台で売りに出てましたが、それでも買手がほぼ1年つかないのもありました。 平沼橋の駅前にあるタワマンも新築価格が58㎡-122㎡ 2089万-7889万円と、地価が今よりだいぶ安かった当時でも、安さを売りにしていた物件でした。 |
|
No.5 |
いくら横浜駅から8分と言ってもこのエリアは嫌だね?。。川は汚いしこの辺臭いイメージ。飲み屋ばかりだから酔っ払いの声聞こえそうだし。
|
|
No.6 |
横浜に地縁ある人はまず選ばない立地ですね、
まあスミフですからびっくり高値で長期販売でしょ。 |
|
No.7 |
マンション予定地周辺を歩いたことのない自分でもこの環境はちょっと躊躇します…。
住所に沼が付いてますので元々そういう感じの所なのでしょうか。地盤とか確認しておいた方が良いのでしょうね。 こういう環境だとやっぱり値段次第な気がします。 住友不動産のマンションなので建物の良さ、資産価値、立地などを考慮してバランスが良いならアリかと思いました。 |
|
No.8 |
この一帯は、江戸時代までは大規模な沼だったそう。
横浜市のハザードマップを見てみましまが、だいたい予想通りの結果です。 液状化のリスクは4段階のうち悪い方から2番目、津波での浸水は1.2メートル、洪水での浸水は最大3メートルとのことです。 地震の震度は、市内他所と比べるとやや揺れる部類。 |
|
No.9 |
地元民でないと横浜ということで惹かれる方もいそう。
横浜は全国で住みたい街に常にランキングしていますから。 ただし、横浜駅周辺は年々治安が悪くなっているような気がしています。 駅中で買い物することはあっても、外に出ることはまずないです。 特に夜の時間帯は。 |
|
No.10 |
ノース棟10階よりサウス棟が15階?の高さある作りなので完全にノース棟は完全に影に隠れますね。
それで価格が@300超えとなると唖然ですね 上級国民のおもちゃになってください |
|
No.11 |
横浜西口近いので飲みに行くのは便利そうですね。ただ自分がファミリー層なら選らばない立地です。間取りもシングルやDINKSむけが多いと推測。戸部か坪単価250-300だったことを考えれば、坪単価は300-350で岡野町のプラウドと同じくらいでしょうか。というか景気減速はじまってて厳しい。。
|
|
No.12 |
平沼という地名は元横浜市長の平沼さんに由来してると思ったのですが違いますか?
|
|
No.13 |
1LDKがあると投資目的で賃貸に出される事が多くなり、マンション全体の風土が悪化する臭いがするので、ファミリー層は避けるでしょうね。
|
|
No.14 |
液状化のリスク。これを肝に銘じて住む。今後大きな災害が起きた時のリスクはほかの地区と比べて大きくなってしまう
最近は地震も無く、安定していますがいざ大きな地震が起きた時のことを考えると デメリットの部分はあるでしょう。 しかし、利便性がとてもいい場所。テンポラリーとして住むのなら価値があるんじゃないでしょうか。 便利さはこれ以上ない位、駅からの近さはあると思います。 |
|
No.15 |
ここから5件くらい先にあるマンションを借りようとしていた知人がいて、一緒に中を見に行った事があります。
電車が来ると、道路工事を至近距離で聞くような爆音がして、窓は開けられません。 二重窓でしたが、窓を1枚閉めても2枚閉めても、違いは感じますが、それほど変わりません。 電車のガタンゴトン、に合わせて、床から振動を感じます。 大型スピーカーのあるディスコの、床から伝わるズンズンズンに近い振動です。 そのマンションは部屋数のわりには住民の入れ替わりが多く、入居者募集中の部屋が常にいくつもあると管理人さんが言っており、知人は結局借りませんでした。 シティテラス横浜も同じような音、振動があるのかは分かりませんが、買いたい部屋の中に入り、確認してからにした方が無難な気がします。 |
|
No.16 |
買い替えでここを狙っています。
最初、近隣にある某公園横の野村不動産物件を狙っていましたが、あまりにも高いので諦めました。 ここはスミフだからもっと高いのかなぁ。 この物件の土地は大昔に「横浜製糖」という製糖工場があった場所なんですよ(黒澤明の映画「天国と地獄」で煙突から赤い煙が出るシーンの工場) その後、工場跡地にボウリング場が建てられましたが、ボウリングブームがあっという間に終わり、その建物を利用して歯科技工士の専門学校が出来ました。 その敷地建物が売却されて現在に至るです。 横浜駅から徒歩8分ですが環境はそんなに悪くありません(緑はありませんが) 横浜駅の相鉄口から「新横浜通り」までは、飲み屋やラブホがあったりとあまり環境の良い場所ではありませんが、新横浜通りを越えるといきなり静かな環境になります。 |
|
No.17 |
ご近所さんの投稿、楽しく読ませていただきました。
歴史的なこと、何も知りませんでしたので新鮮です。 映画が見たくなりました。 いろいろなドラマがあった場所なのでしょうね。 全体計画戸数313戸と意外に大規模で、部屋も40.46~80.09m2と意外に広めのようで。 価格を考えると、はやり安くはないだろうなと思えます。 だけど1LDKで40㎡超あるのは、単身永住者には嬉しい広さではないでしょうか。 ファミリー向けの80㎡超も、プランの詳細が楽しみです。 |
|
No.18 |
>>17 匿名さん
この映画の予告篇がYouTubeで観れますよ。 「天国と地獄 予告篇」 https://youtu.be/OFTBigFh9EA 1:05あたりで映る「煙突が3本ある工場」の敷地が「シティテラス横浜」の建設予定地です。 画面左下は県立平沼高校の旧校舎。 1962~63年に撮影された映像です(笑) |
|
No.19 |
販売開始が10月だったのが、12月下旬に変更されましたね。
何かあったんですかね。 |
|
No.20 |
戸部のマンションが完売しないからでしょう。
|
|
No.21 |
>>20 マンション検討中さん
>戸部のマンションが完売しないからでしょう。 結構、売れ残っているみたいですね。 地元民の感覚だと「価格が戸部のくせに高過ぎる」なんですよ。 なので、昔から「戸部」の町を知っている人には人気がないのだと思います。 また、京急「戸部」駅から徒歩5分とうたっていますが「普通」しか停まらい駅の利用は不便です。 都心から横浜駅に帰って来て、大混雑の京急ホームで「普通」に乗り換えるのは苦痛ですね。 それを考えるとこちらの物件は、徒歩8分の横浜駅が「交通機関は何でもあり」状態で便利だと思います。 東京駅で日付が変わっても0時28分発の京浜東北線の終電に乗れば1時10分には横浜に帰って来られます。 |
|
No.22 |
>>21 ご近所さん
でも最寄駅が横浜ってのも横浜を知ってる人からしたら微妙ですよ。 ここまで大きいターミナル駅の近くは逆に敬遠する。。。 何線に乗るにもあの人の多さの中を歩かないといけないし。 このマンションからだと5番街のあたりにはすぐに行けてもJRや京急のホームまでは地下に降りたりさらに歩きます。 |
|
No.23 |
>>22 検討板ユーザーさん
>でも最寄駅が横浜ってのも横浜を知ってる人からしたら微妙ですよ。 いやいや、横浜を知ってる人こそ「横浜駅徒歩圏内」の物件を狙っていますよ。 相鉄線沿いの保土ヶ谷区の丘の上にあるマンションとか通勤通学が大変です。 雪が降ればバスは運休するしね。 利便性を考えたら「ターミナル駅から徒歩圏内」は重要だと思います。 横浜駅で他線に乗り換えるとか結構面倒くさいです。 西口の五番街を出たところに物件があるのだったら話は別だけど、新横浜通りを越えた「岡野」「西平沼」「平沼」は、比較的静かで良い地域だと思いますよ。 しかも、徒歩経路は平坦だしね。 >何線に乗るにもあの人の多さの中を歩かないといけないし。 ターミナル駅で(横浜駅で)乗り換えをする人も同じではないですか。 「あの人の多さの中」で乗り換えをするのですよ。 横浜駅で下車ならば同じ「あの人の多さの中」を通過して徒歩で自宅に帰れます。 >このマンションからだと5番街のあたりにはすぐに行けてもJRや京急のホームまでは地下に降りたりさらに歩きます。 それを言ったら、横浜駅利用者は皆さん同じ条件ではないですか。 5番街から最も近い「相鉄口(JR南改札)」から京急の改札まではちょっと歩きますが、JR利用だったら中央通路の「JR中央改札」より近くて便利ですよ。 あと「平沼橋駅」周辺住民で「お嬢さんがいるちゃんとした家庭」は、夜の横浜駅西口「ビックカメラ」付近を歩かせたくないので(ナンパ野郎が多く心配なので)夜の帰宅に限って「相鉄に乗って平沼橋駅まで帰って来なさい」のパターンが多いです。 なので、夜の平沼橋駅は横浜駅からの乗客が結構下車します(横浜駅のホームから平沼橋駅のホームが見える距離なのに) |
|
No.24 |
そうそう!
子供を歩かせたくない場所の近くなんですよね、このマンション。 横浜駅付近の中でも1番汚いエリアの。 ニューマンもできるしまだまだ発展していくと思うけど、だからといってわざわざ繁華街の近くにファミリーは住まないでしょ。 ディンクスや単身でも地盤の問題でえらばないか…3.11の時に横浜付近のどこが崩れたのか調べないとね。 |
|
No.25 |
そんなエリアにある平沼橋駅前のタワマン住民はファミリー層ばかり(笑)
|
|
No.26 |
横浜駅西口は、タワマンが林立する東口のギラギラ感なども無く、閑静な住宅街でもない。
昔は台風が来るたびに川が氾濫し毎年のように浸水していた貧乏人が住む低地。 駅から繁華街を抜け、新横浜通りを渡ると、急に中流以下っていう身なりの人が多くなる。 見えるのは町工場とボロい戸建て、ペラペラな安っぽいマンション。 いい車が停まっているのは、DINKSや単身向けの賃貸マンションだけだったりする。 近年は治水によりここ15年くらいは浸水はしていないらしいが。 |
|
No.27 |
ひどい物言いだな!w
今現在、町工場なんて無いだろう。 |
|
No.28 |
この辺りも西口エリアをもうちょっと相鉄が上手く開発してくれてたら大分変わっていたかと思うだけに残念です。
にっかつなんかがあった頃に比べれば良くはなっているかと思うけど、購入検討される方は横浜駅から現地まで、夜、歩いてみることをお勧めします。 |
|
No.29 |
この前の豪雨と今回の台風の折、ヤフー防災見ると、このマンションのエリアに浸水予想出ててさすがに怯む…
|
|
No.30 |
ハザードマップでは3メートル浸水するので、2階の床まで浸かるイメージかな。
|
|
No.31 |
>>30 名無しさん
>ハザードマップでは3メートル浸水するので、2階の床まで浸かるイメージかな。 物件のあたりだと土地が気持ち高いので3メートルまではいかないかと思います。 鉄道の線路とほぼ同じ高さですからね。 しかし、物件の裏側(川の向こう側)の「岡野1丁目」や「南幸」は、地盤沈下の影響で一部の土地が低いです。 古いビルやマンションだと、土地が沈下して1階が高くなっている状態です(基礎杭が地中深くに刺さっているで、建物は沈下せずに周りの土地が沈下) なので、1階なのに「階段を数段を登る」店舗や出入口が多いです。 修繕をしても時間が経てばヒビが入り「階段の段数が増える」感じですね。 |
|
No.32 |
今回の台風は大丈夫でしたか?
全国で浸水被害があると、親戚の家は大丈夫だったかなど心配になります。 >>古いビルやマンションだと、土地が沈下して1階が高くなっている状態 ブラタモリであるような感じですね。面白いです。なぜ階段が多いのかを探求すると1本の研究論文になりそう。 ということは低層階だと浸水被害がありそうなので高層階を購入しておいた方がいいということでしょうか。 地上10階建で、地震があると高層階は登るのが大変ですし(関東大震災もそうでした)中層階がベストかな・・・? |
|
No.33 |
水に近いエリアに生活拠点があると、水害に家族が巻き込まれるリスクは避けられないでしょうね。
大雨くらいじゃ休めない用事ってあるし、震源が近い津波なら逃げても間に合わない。 割り切れる人じゃないと住めないよ。 |
|
No.34 |
水に近いとやはり自然災害が怖いですね
|
|
No.35 |
>>32 匿名さん
今回の台風で物件周辺での「浸水被害」は一切ありませんでした。 物件の裏にある川は、川と言っても海の(潮の)満ち引きと連動する運河です。 大昔にアザラシの「タマちゃん」がやって来て、物件裏側の堤防で寝ていたぐらいです(笑) ですので、満潮時に大雨が降ると川の水が溢れる可能性が無いとは言えませんね。 あと、大津波が来た場合ですが、2011年当時の記事で横浜市は「津波は立地上発生しにくいが、最大で平沼橋周辺まで到達する可能性アリ」と言っています。 (参考URL) https://hamarepo.com/story.php?page_no=0&story_id=514&from= こちらは「神奈川県、津波浸水想定図(PDFファイル)」※最新版らしいです。 http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/759943.pdf これを見ると物件の位置は、黄色表示で「浸水深」は「0.3m 以上 1.0m 未満」となっていました。 |
|
No.36 |
横浜駅まで徒歩で行ける距離は良いですが、
やはり川沿いといのが心配なところです。 みなさんの書き込みを見て、それぞれに考えておられるのもわかりました。 自然災害を考えると、山手や川沿いは避けたいところですね。 |
|
No.37 |
この台風で、この土地がどれだけ災害に耐えられる土地なのか、測れるのかな?
|
|
No.38 | ||
No.39 |
|
|
No.40 |
過去の水害を経て、西谷の上流に分水施設ができ、豪雨の際は増量した水を地下50mのトンネルを通して直接海に排水しています。
写真のように水位が高くなっていますが、実は制御されており、洪水のリスクはそれほどありません。 分水路の施設見学もできるようです。気になる方は見学してみては。 http://www.pref.kanagawa.jp/docs/i6k/cnt/f617/p1094429.html |
|
No.41 |
小杉の冠水、停電タワマンの2つのうち一つはシティハウス。タワマンでなくてもこれくらいの規模だと受電設備がマンションの1階にあったりする。東電借室って記載があったら要注意。
|
|
No.42 |
|
|
No.43 |
地下水路が完成し運用開始したのが平成8年。
平成16年に台風で帷子川から水があふれ横浜駅西口が浸水してます。 横浜駅からフラットな土地は昔から浸水はつきもの。 |
|
No.44 |
販売開始が2020年3月になりましたね。2度目の延期でしょうか?
横浜駅徒歩3分の44階タワマンと販売が被りそう。 |
|
No.45 |
すみふって販売開始変更を誤記として訂正するんだよね。二度も誤記ってチェック能力を疑われるだけ。まあ、お客が集まらないから延期しますって正直には書けないけど。
|
|
No.46 |
今回の台風の件で、川に面した物件だし、ほとぼりが冷めるまで待たないと売れないでしょ。
|
|
No.47 |
帷子川を検索をすると15年から25年に一度は氾濫しているのがわかります。竣工の予定は今回の台風19号では急に変えられないでしょうから水害対策はなされていないでしょう。今の横浜駅前は需要に対して供給が少ないので住宅事情は売り手のバブルです。近隣の駅と比較しても本来の評価より1.3倍から1.75倍ほど高いと判断します。今が最も高い買い物かもしれませんね。
|
|
No.48 |
近くに住んでいた事があります。
参考までに… 少しし離れたJRの新社屋建設の基礎工事を、よく上から眺めていました。 水が滲み出てくるのか、夜通しポンプで汲み上げ、少しずつコンクリートを流し込んで、なんとか基礎工事を終わらせていました。 丁度マンション購入を検討していた頃で、当物件の建設計画も知っていましたが、いくら横浜駅に近くても、賃貸ならともかく、検討先にもなりませんでした。 東日本大震災の時の、旧ダイエーの液状化もありますし… それから、相鉄と横須賀線、東海道線の騒音は、半端ないです。 駅に近いのでポイントがあるのも、うるさい要因の1つです。 窓の向きにもよるでしょうが… 窓を締め切って、便利さを優先する方には向いていると思いますが、外に出ると静かな環境とは程遠いです。 |
|
No.49 |
良いところが何一つ無さそうな物件ですね。
|
|
No.50 |
確かに。実家がこの物件のすぐ近くだけど、早朝から深夜まで電車がひっきりなしに行きかうから、騒音が半端ない。いくら窓を防音使用にしても限界があるしね。
すぐ真後ろは、帷子川だし… |
|
No.51 |
この物件と同じ道沿いに建っているマンションは、月の賃料が岡野より1~2割は安い。
それでも、空室募集が何部屋もいつも出ている建物もある。電車がうるさいんでしょうね。 |
|
No.52 |
↑賃貸の話しですね。
|
|
No.53 |
参考までに夏とか窓を開けたままだとテレビの音が全然聞こえないくらいの騒音
|
|
No.54 |
常に騒音、、、こんな所には住めないな~。川は匂わないですか?
|
|
No.55 |
窓を開けている時は、テレビの字幕表示機能を使って観てました。
|
|
No.56 |
立地的に防音対策がされていそうですけど。
私の知り合いは駅近マンションを購入したけれど、電車の騒音がすごくて二重サッシにしていましたね。 全然、音が違うと言っていました。 毎日のことですから、気になるポイントですね。 |
|
No.57 |
70平米4500万円位じゃないといらないよな。
川の洪水、鉄道の鉄粉被害、もらいさび、騒音 |
|
No.58 |
線路沿いの二重サッシのマンションに住んでいます。二重サッシの防音効果について、騒音が幾分マシになっていますが過度な期待はしない方が良いレベルです、個人的な意見ですけどね。
|
|
No.59 |
もう、こんな場所にしか大型マンション建てられる土地無いのかな~。
ガタンゴトン ガタンゴトン 永遠に |
|
No.60 |
長谷工コストカット確定ですな。
スミフですから坪単価は350万とかで来ると思います。 |
|
No.61 |
サウスで坪320万 ノースで坪360万くらいかな?
|
|
No.62 |
>>56 匿名さん
二重サッシは後からでもできるものなんですか? 音は気になる人はかなり気になるので、予算をケチってはダメですね。 58さんの場合は振動もあるのでは?音は遮断できても振動は「ゆれ」なので遮断できないと聞きます。 そのあたりは駅近マンションのデメリットです。その分、駅まで近いのでメリットもたくさんあります。 あまり過度な期待はしつつ自衛できるといいかもしれないです。 |
|
No.63 |
あえて選ぶ立地ではないね。色々我慢(騒音、潜在的水害危機)しなくてはいけませんね。
ここ選択する意味あるのかな~? |
|
No.64 |
なるほど、皆さんのご意見、地図を見て納得しました。
川と線路ありのちょっと特別な立地ですね。 川といっても割り堀川なので自然の川とは違うと思いますが。 ごくたまに赤潮とかが上がってきて臭いがあるときもあるのかもしれません。 よく見るとサウス棟とノース棟があるんですね。 サウス棟は変形でもあり線路わきでもあり厳しい感じがしますね。 それでも駅が近かったり部屋の面積が広かったりするので それなりの価格にはなる感じでしょうか。 最寄り駅2分で横浜駅も徒歩圏で専有面積が40.46~80.09m2なのは 意外な感じがしました。 賃貸というより永住向きの広さだと思います。 |
|
No.65 |
40㎡の1LDKは永住目的で買う人は少ないだろうなぁ。
買ったオーナーは賃貸に出して、住む人は数年くらいでコロコロ替わるだろうね。 |
|
No.66 |
40㎡だと一応寝室はある面積数でしょうか。
ですが一人暮らしシニアの住み替えといった需要でも40㎡は狭いと思っちゃうでしょうね。 独身の頃に利便性優先で住んであとは貸し出すみたいな感じになりそうな。 横浜駅まで10分未満という事なら賃貸需要はいっぱいありそうですね。 ノース棟、サウス棟、どちらの方が人気が出るんでしょう? |
|
No.67 |
|
|
No.68 |
2軒くらい先にあるライオンズマンション平沼橋第弐が50.54㎡、築36年、2,650万でgoogleで出てきますね
今の強気の相場でも築古は人気ないね |
|
No.69 |
このライオンズマンションはつい最近年明けに売り出されたみたいで
どれくらいの期間で売れるか買手が見つからず値下げがあるのかどうか見物ですね |
|
No.70 |
3月上旬販売開始予定、楽しみですね。横浜は人気があると思うので注目度は高いと思います。
1LD・Kで40㎡、永住には狭いですか。賃貸の単身向けといったら20㎡台~の1?とかを思い浮かべてしまうので、40㎡台なのは十分広いような気がしました。 プランがまだ出ていないので想像ですが、たぶんリビングダイニングキッチンと寝室は分かれていて、トイレとバスも別室で、ウォークインクローゼットも付いている感じではないかなと思います。 |
|
No.71 |
今日価格表を見てきました。
ノース棟最上階10階の3LDK・70㎡で8500万円、眺望ほぼなしの3階でも7900万円でした。 最上階横浜駅寄りの角部屋3LDK・80㎡で9900万円と全体的になかなか強気です。 特に横浜駅寄りの角部屋は15階建てのサウス棟も被らずに眺望が良さそうなのでこの値段なんでしょうね。 |
|
No.72 |
こんな立地に住みたくないわ。
|
|
No.73 |
|
|
No.74 |
駅から近くてリバービュー(?)
>>71 匿名さん >>最上階横浜駅寄りの角部屋3LDK・80㎡で9900万円 ちょっと高いですが、駅からも近いですし仕方ないんでしょうか。 間取り、公開されているものを見ましたが、角部屋でキッチンからサービスバルコニーに行けるもの。ウォークインクロゼットがあり、広めです。 >>眺望ほぼなしの3階でも7900万円 他の方も心配されていますが、売れるんでしょうか。心配ですね。 |
|
No.75 |
住友は値下げを渋ると聞きますが、よく雑誌に登場する所沢の件では値下げがあったんでしょうか?
|
|
No.76 |
サービスバルコニーって単なる室外機置き場で住人が出入りできるものではないんじゃないですか?
|
|
No.77 |
酷い立地だ
|
|
No.78 |
9000万なら安い。
宝くじが当たったらかおう。かってないけど、 |
|
No.79 |
|
|
No.80 |
ノース棟2LDK,もっと下の階の3LDKの価格を教えて頂けますか。もっと安いのを検討しています。
|
|
No.81 |
71です
営業から声がかかったので先日また見に行ってきましたが、値下げしてましたね。 300~500万円程度下がっていました。 営業の方曰く、「岡野の物件と相場観を合わせた」とのことですが、前行ったときには「岡野よりも横浜駅にへのアクセスがいいから高い」と言ってたんですけどね。 ノース棟最上階10階の3LDK・70㎡で8500万円→8200万円 眺望ほぼなしの3階でも7900万円→7500万円 最上階横浜駅寄りの角部屋3LDK・80㎡で9900万円→9600万円 特に最上階の2LDK57㎡は7500万円→6800万円と大幅値引きです。 早くも厳しいんですかね? |
|
No.82 |
現地行って立地見てみたら これはナイナイ!ってなるでしょうね~
|
|
No.83 |
営業の方と現地から横浜駅まで歩きましたけど、想像してたよりもすぐ着いたのでびっくりました!途中の道のりも、駅前はすごい混んでましたけど、そこまでの道のりはそうでもなかったので、利便性はとても良いと感じました!
|
|
No.84 |
ラブホの裏を歩かされるけどね
|
|
No.85 |
まあとにかくたけーわ
|
|
No.86 |
4500万までだなー。
立地みちゃうと、 出せても |
|
No.87 |
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
|
No.88 |
線路と川に挟まれているマンションに住みたい
富裕層もなかなか少ないでしょうし 岡野のプラウドより高値でも売れるのか楽しみ |
|
No.89 |
ここの立地ではかなり厳しいね。必ず現地を見て確認
|
|
No.90 |
価格改定後の売れ行きはいかがでしょう?
現地案内では横浜駅までN棟が8分、S棟が9分と書いてありますが、 実際に歩くと何分でした? 地図に書かれている横浜駅からの徒歩ルート通りの道を通ります? |
|
No.91 |
低層2LDKで、5500万。
高層2LDKで、6000万の相場で、かなり高い価格設定と噂ですが、住戸数考えたら、すぐ、価格が下がりますよ。完成後の大量残戸が狙い目だと思います。北仲と同じ値段じゃ買わない |
|
No.92 |
サウスについてまだ情報出てない気がしますが、遅れての販売なのですかね
|
|
No.93 |
|
|
No.94 |
川と線路に挟まれてるマンションに住みたい人はそうそういないでしょう。
|
|
No.95 |
相当なMじゃないと、7000万近く払ってここには住まないよね。
|
|
No.96 |
現地行ってきました。価格次第では買いだと思いますが、爆発力は感じません。
40平米 3980万 55平米 5280万 70平米 6580万 80平米 7480万 くらいが売れるレベルじゃないでしょうか。 |
|
No.97 |
かなり大規模なマンション。
今はまだ1タイプのみプランが紹介されていますが これだけ戸数があるのですから、プランの種類もかなりあるでしょうね。 横浜駅からも近いので、価格が高くても人気物件となりそう。 |
|
No.98 |
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
|
No.99 |
現地に行けば全てわかる。マンション建物の魅力なんて関係ない。立地が全てを物語る。
|
|
No.100 |
資産価値上昇が間違いない物件で将来億ションになるので、安い8000万円台で買うのがいいですよ。
|
|
No.101 |
すぐ近くのマンションが現在、2部屋売り出されていて、いずれも
築36年 50平米 2700万くらい シティテラス 横浜だけ古くなっても1億超えるんですか? |
|
No.102 |
ここ以外で横浜駅最寄りで新築が出るって情報どなたかご存知ないですか?
|
|
No.103 |
>>102
鶴屋町タワーって分譲少し出ると思います。あと、河合塾のほうに、三井か住友かどちらかわかりませんが、予定があったような気がします。 |
|
No.104 |
|
|
No.105 |
横浜駅徒歩3分のタワーは、建物の半分以上が分譲だったと思います。
お隣の反町駅徒歩1分に三井がマンション建設してますね。 |
|
No.106 |
|
|
No.107 |
102です。
横浜駅でこれから出るのって価格的にはどうなんでしょうか? 70m2で考えてるのですが、ここよりも安くなりますかね? 反町のも興味ありますが、いつ頃価格が分かるんでしょうか? 高くても5000万代半ばくらいだといいのですが、、、 |
|
No.108 |
最近完売したプラウド横浜岡野が70㎡、
低層階6000万円~高層階7000万円くらいだった気がします。 半年くらい前に完売した、反町駅2分のヴェレーナ横浜反町駅前は70㎡、6000万円代。 ヴェレーナ横浜反町駅前の価格表 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/646756/ 昨今のマンション値上がりムードが昨年秋ごろから沈静化しています。 このまま値下がりに転じるのか、この先どうなるのかは誰にも分かりませんが。 |
|
No.109 |
築36年2700万はライオンズマンションですね
1分しか距離がないのでここも築36になれば50㎡が2700万くらいですかね 今より市況が良ければそれ以上だろうし、悪化していればそれ以下だろうし |
|
No.110 |
市況は下がってきているし、GDPもマイナスなので、高値付けることはないですよ。価格表が出るまで静観です。予定価格通りきたら、総スカンだと思いますよ!
|
|
No.111 |
価格もそうですが、公式で公開されているのは一部の間取りのみで
その他の情報は全く公開されていませんね。 現在事前案内会が開催されているようですが、現段階でどの程度の 情報が提供されるんでしょう? |
|
No.112 |
横浜駅きた西口鶴屋町のタワーの分譲の話がチラホラ出てますが、あそこは横浜市の政策で外国人向け高級レジデンスとする計画ですよ。果たして普通の分譲が出るか?
|
|
No.113 | ||
No.114 |
70平米5000万台はきびしいのでは。
パンダ部屋で5980くらいはある可能性はありますが。 |
|
No.115 |
|
|
No.116 |
|
|
No.117 |
川と線路に挟まれた所には住みたくないですねー。
|
|
No.118 |
HPには間取りとロケーションしか公開されていないと思えば、販売時期は4月中旬販売開始予定ともう少し先だったんですね。
ただこちらノース棟229戸(地上10階)サウス棟84戸(地上15階)の2敷地2棟構成だそうなので全体計画(デザインですかね?)だけでも公開していただきたいです。 |
|
No.119 |
また販売延期になったってこと?
|
|
No.120 |
>>119
また延期みたいです。12月→3月→4月って第一期のばしてるけど、さらにのびるんじゃないでしょうか? |
|
No.121 |
|
|
No.122 |
川崎で南武線沿いバス便利用のマンションが坪230万円で普通に売れていることから、ここが坪300万円以下は考えにくい。まあ条件の悪いパンダ部屋があったとして、その部屋だけは坪300万円くらいもあるかも。
|
|
No.123 |
住友不動産のマンションは引き渡し時期が延期される物件が多くなっていると思いましたが
マンション販売から延期されているんですね。 こちらは販売時期を延期し、完成後入居まで4ヶ月ほど間を開けるなど、 全般的にのんびりペースになっています。 |
|
No.124 |
>>123 匿名さん
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200111-00000004-nikkeisty-bu... 全般的に遅くしてるみたいですね |
|
No.125 |
平沼橋駅から徒歩2分。最寄り駅がこれだけ近いと便利でいいです。
代表の間取りを見ると広くて部屋の配置も良い感じです。 まだどんな設備なのかとか詳しい情報が出てないですね。 来月から販売開始なので、もうそろそろオープンになっても良さそうですが。 |
|
No.126 |
今販売しても、コロナがおさまるまで人来ないでしょう
|
|
No.127 |
コロナウイルスのせいになってますが、リバービューのマンションで高いので、このマンション完売までに5年~7年かかるんじゃないでしょうか?景気回復まで待ちましょう。
|
|
No.128 |
ウォークインクローゼットが2カ所あり
かなり収納スペースが広く、使い勝手が良い物件だと思います。 横浜駅まで徒歩8分という立地は便利でいいので かなり高額になるのでしょうか。 予定では来月から販売開始ですが、価格がオープンになるのが楽しみです。 |
|
No.129 |
線路と川に挟まれた立地。現地見れば買うか買わないかすぐに決められるはず。駅まで何分とか意味ない。
|
|
No.130 |
間取りは3LDKと2LDK。
2LDKは北向きだったので日当たりが心配ですが、間取り自体は2LDKの方がリビングに洋室にどちらもバルコニーに接していて、バルコニーも広くて使いやすそうです。 どちらにせよ、コロナショックが続いている限り大規模マンションを買う勇気は出ないですよね・・・ 夏のボーナスがきちんと出るかどうかもわからないですし、自営業は倒産の可能性もありますし、よほど資産がある人じゃないと買う勇気はないと思います。 |
|
No.131 |
週末見に行く人いる?
|
|
No.132 |
すみふはいつも高値追求するでしょう。
ホムペの櫻井さん記事読むと案に岡野のプラウドより高いと読み取れませんか? |
|
No.133 |
夜、岡野のプラウドの前を通ったけどかっこよかったな。あそこに勝るマンションはこの周辺にはないな。
|
|
No.134 |
|
|
No.135 |
北向きは日当たりが悪いので、日が当たりにくい。夏場は暑くなり過ぎず過ごしやすいですが冬場は日当たりが悪くなり
寒いですし、朝日が当たらないので冬場は朝が寒いのがきついかもしれません。 北風がすごい時は、洗濯物を外に干せない位風がすごかったりデメリットはあると思います。 完全に室内干しや乾燥機を利用するなら関係ないですね |
|
No.136 |
|
|
No.137 |
平沼橋駅目の前に25階建てのタワマンがそびえ立っているので、影になったりはしないですかね・・・?
|
|
No.138 |
北向きは夏に過ごしやすいのであれば、暑がりの人にとってはいい部屋なのかも?
それか仕事でほとんど家にいない方であれば、洗濯物も乾燥機を利用するでしょうから 何の問題もなく生活できそうですね。 |
|
No.139 |
|
|
No.140 |
ギャラリー閉鎖、販売も延期ですね
販売開始予定時期/2020年5月下旬 価格ももう少し下がりますかね |
|
No.141 |
現在販売休止しているマンションですが、営業再開後は価格が下がるものなのか、
それともこれまで通りなのかが気になっています。 購入を検討する側の収入が不安定になれば需要が減って価格も下がることになるんでしょうか… |
|
No.142 |
|
|
No.143 |
ランドマークタワーなど、みなとみらい周辺の景色はのぞめるのでしょうか・・・?
|
|
No.144 |
線路との距離がとても近いので、音が気になります。
|
|
No.145 |
いつマンションギャラリー再開するんですかね?
|
|
No.146 |
横浜駅が利用可、ここ一点に尽きる。線路の騒音や川沿いのリスクは妥協点かな。
|
|
No.147 |
販売開始予定時期、2020年5月下旬なんですね。
企業も休みのところがほとんどの中、休止なのは正解かも・・・ 現在売っているマンションは価格が大きく落ちることはないはずです。土地代がアベノミクスで高かったので、値引きしてしまうと赤字になります。端数切捨てや家具・家電つきで売るのかなとも思いますけどね。 みなとみらいにお散歩できる距離で恵まれた立地ですよね。駅まで近いですし立地、とてもいいと思います。 |
|
No.148 |
線路と川に挟まれて生きる。これが許せる方のみ検討を
|
|
No.149 |
今月末から販売開始のようですが、
駅に近い立地から考えると、高めの設定になるでしょうか。 大規模マンションなので、少しでも買いやすい価格帯になるといいのですが・・・。 間取りなどの情報もまだ少ないので、全情報の解禁を待ちたいと思います。 |
|
No.150 |
坪400万は覚悟だな。
スミフがリーマンショックでゴクレと並んで下げなかったデベ。 |
|
No.151 |
プラウド岡野買っとけば、、、の溜息が聞こえる
|
|
No.152 |
販売開始は5月下旬予定となっていますが、5月7日からマンションギャラリーも閉鎖されていますし
販売時期が延期される可能性もありますよね。 価格は未だに未定のままですが、事前案内会に参加された方には予定価格が知らされているんですか? |
|
No.153 |
>>152 匿名さん
普通であれば事前にコンタクトをとっている見込み客の皆さんにはお知らせしているでしょう。 いきなり価格発表して間髪入れず販売開始とはなりません。 ネットは誰もが見ることができるけど肝心の価格公開は最後、全ての住居の価格を知ることはできません |
|
No.154 |
|
|
No.155 |
こことグランスイート横濱翠で迷って翠にしました。川沿いより丘の上が安心かと思い。その分、横浜駅までのアクセスは大変ですが。
|
|
No.156 |
なるほど、そういう選択もありだなと思います。
坂道が苦手な者としては平坦地が優位なのですが。 横浜駅利用はかなり便利そうに思うのですが 実は平沼橋から乗っちゃって横浜駅構内で移動して 各線に乗り換えしたほうが楽ではないかなと思いました。 歩いて横浜駅まで行ってもホームにたどり着くまで遠いような。 ギャラリー再開のお知らせはまだ出ませんね。 5月下旬販売開始予定はそのままになってるけど。 |
|
No.157 |
数年かけて完売させる売り方なのに、コロナのせいで数年先がまるで読めない。
初期と後期で価格を大きく変えたら色々問題でてくるでしょうし。 私が販売側なら、発売延期してもう少し様子見するかな。 |
|
No.158 |
ウォークインクローゼットが広く使い勝手がよさそうなのがポイント高い
立地条件に関しては線路と川に挟まれているという立地がやや気になります。 騒音面はどうでしょう。電車の音は結構響くのでしょうか? 川に関しては水害等が気になるかな。 低層階は特に被害が大きくなってしまう可能性がありますね。 |
|
No.159 |
|
|
No.160 |
つい先日まで販売スケジュールは5月下旬だったはずが、2020年6月下旬販売開始予定になっています。
一番最後に『物件概要において次の誤りがありました。お詫びするとともに訂正させていただきます。 (誤)販売開始予定時期/2020年5月下旬(正)販売開始予定時期/2020年6月下旬 』と出ていますが、誤りではなく変更ですよね? |
|
No.161 |
|
|
No.162 |
ここに残ってるだけでも4回変わってるんですね
2019年9月 2019年10月から2019年12月下旬 2019年10月 2020年3月上旬に変更 2020年4月 2020年5月下旬に変更 2020年5月 2020年6月下旬に変更 |
|
No.163 |
|
|
No.164 |
>>163 匿名さん
期日を明示している場合、その時期が契約の一部になります。簡単に変更するようでは購入者にとって右往左往することになります。 ここでは書いていませんか予想だにしなかったコロナの影響でその時期を延期せざるを得なかったことを詫びて誤りとしているのでしょう。 |
|
No.165 |
>>164 匿名さん
ありがとうございます。 コロナはどの業界にとっても予想外の事でしたもんね。 横浜駅まで近いのでこのエリア気に入っているのですが、大手ですし、大規模なマンションなので、価格がとてつもなく高そうな気がしてます。払える範囲内ならとても魅力的な物件なんですが… |
|
No.166 |
|
|
No.167 | ||
No.168 |
|
|
No.169 |
コロナ前に公開されていた価格があったんですね。
こちらは予定価格であって、販売予定の6月下旬に合わせて変更もありえそうですか? マンションが販売途中で休業となればコロナ後に価格を下げて仕切りなおすこともありそうですが、 こちらの場合ははじめから強気でいく感じでしょうか。 |
|
No.170 |
新築分譲マンションの販売って見込み客がある程度集まってから販売開始ってのがパターン。コロナ前から延期を繰り返してるってどういう状況かわかるでしょ。
入居時点で未販売住戸があると入居者にもデメリットがある。すみふ物件は売れ残りまくりだからその辺の影響は把握しておかないと。 あと、すみふはリーマンショック後も値下げ販売せずに何年もかけて延々と売り続けていた。空港ホテルとか湾岸の大規模商業施設でこけてるから、今回も同じことできるかが関心の的。 |
|
No.171 |
企業の体力次第でしょうね
|
|
No.172 |
|
|
No.173 |
|
|
No.174 |
すみふ物件は登録が殺到ってことはないから安心だね。
|
|
No.175 |
川と線路に挟まれた立地なんだよね~
|
|
No.176 |
|
|
No.177 |
みなとみらいが生活圏だと、線路渡るために平沼橋の狭いエレベーター乗らなきゃだから面倒だなぁ。去年の台風だと川が満タンで今にも溢れそうだったのも心配。ポンプ室は一回で台に乗せて気持ち上にし、壁で囲んでたけど、氾濫したら無理。横浜駅までは近いけど、子供歩かせられない。
|
|
No.178 |
75m2くらいは欲しい。
|
|
No.179 |
2LDKの低層階で坪単価310万を狙ってるんですがそういう部屋ってあるんですかね。Webサイトを見るとN-HかN-Jしか無いように見えるんですが、他のタイプはありますか?
|
|
No.180 |
阪急阪神不動産が更に買い取ってジオシリーズにならないかな?もう住不のやり方じゃ売れないよこのマンションは。
大体、主な見込客は、時期的な問題で、皆サウス買ったから、ここの見込客はほとんどいないでしょ。戦略ミス! |
|
No.181 |
|
|
No.182 |
三階70m2,7100万円?だったけど、7000万円越え300部屋近くも完売するのかなぁ。サウス棟は賃貸になるか分譲するか検討中とのことを聞いたけど、売れないから賃貸にするのかな?
|
|
No.183 |
3階で7100万すか。
( ´Д`)無理! |
|
No.184 |
内廊下の高級仕様ならわかるけど、この模型の仕様じゃ7000万円は出さないな。ターゲットは誰?って感じだよ。
|
|
No.185 |
|
|
No.186 |
川の横
|
|
No.187 |
|
|
No.188 |
近くのマンションに住んでますが、手狭になったので住み替えを検討しています。
ほしい部屋のポジションが決まっているので、先着順になってくれたらうれしいです。 |
|
No.189 |
|
|
No.190 |
>>188
要望書出せば担当営業が気を使って確保するよ。住み替えだと買取もあるし、早く動いたほうがいいよ。 |
|
No.191 |
分譲マンションが竣工時点で未販売住戸があると入居者にデメリットが生じるのは何故ですか?
確か管理費や修繕積立金のような費用は売主さんの負担になるんですよね。 最初から満員でキツキツ状態より、住人もまばらの方が快適のように感じますが何かデメリットになるんですか? |
|
No.192 |
営業の感覚がズレてるような、、、話していて感覚があわない。一期販売予定もそこじゃない感が強い。
|
|
No.193 |
間取りはコンパクトタイプばかりかと思えば80平米台もあったんですね。
ただ価格が3階の70平米で7000万円であれば80平米には手が届きそうにない気がします。 こちらはもう正式な価格として決定しているんですか? |
|
No.194 |
マンション購入って、正式価格発表前からモデルルーム行き、
営業担当の方から情報貰ったりするのが通常かと思っているのですが、 ココは予定価格知らない人が多いので、営業担当の方とやりとりされてない方が多い様に見えます 正式価格発表になってから行っても、ローンの事前審査とか間に合うものなのですか? |
|
No.195 |
>>194
事前審査はそんなかからないから大丈夫ですよ。私の場合、ネット銀行で2日で連絡きました。 |
|
No.196 |
|
|
No.197 |
|
|
No.198 |
実住物件なら調整するのは人気関係なくやるでしょ。北仲だってやったし。
|
|
No.199 |
調整はどこでもできるけど、全戸に倍率が付くようだったら調整しようがない。
人気物件の調整って不人気な部屋への誘導だし。 |
|
No.200 |
>184
下にコンビニとか入居すればわかるけど、確かに同感。4000万円台のマンションという感じだね。 |