スカイクレストビュー芝浦ってどうですか?
352:
匿名さん
[2010-11-23 11:06:46]
徒歩15分が余裕とは無料があるな(笑)
|
353:
匿名
[2010-11-23 11:11:18]
徒歩15分、‥遠い。
|
354:
匿名
[2010-11-23 11:37:44]
リセール難しそうだから永住覚悟じゃないと買えないのかな?
でも若いうちはチャリで何とかなっても歳とってからはこのインフラの悪さは暮らしずらそうで躊躇します‥。 |
355:
匿名
[2010-11-23 13:22:22]
歳取ったらタクシー使えばいいんじゃね?
スーパーだって宅配してくれる時代だし。 それでも躊躇するなら予算上げて駅近物件にするべし! |
356:
匿名
[2010-11-23 15:00:52]
ふむ。ネガさん達は何でわざわざ悪口の書き込みをするのかな。本当は買いたいけど、ローンの審査に落ちたのかな。駅から15分の家っていくらでもあるのじゃん。
|
357:
匿名さん
[2010-11-23 15:06:47]
普通にあるけど遠いなって感じる人かなりもいるって事です
|
358:
匿名さん
[2010-11-23 23:04:36]
未来永劫、新駅ができないと思い込んでるのか?
海岸通の下を地下鉄が新設される可能性もあるだろ。 芝浦アイランドのあたりにできてもおかしくないから、そうなりゃ徒歩5分切るだろ。 将来的には、この辺は交通インフラが貧弱だから新線が引かれる可能性は高い。 |
359:
匿名さん
[2010-11-24 00:05:08]
今なければ意味がない。
|
360:
匿名
[2010-11-24 00:19:30]
>>358
そんな計画がどこにあるのか、調べてから書き込みしてね。 |
361:
匿名さん
[2010-11-24 01:16:13]
計画があったら、こんなに安く供給されない。
もっとイマジネーションを働かせないと。 将来どうなるか考えれば容易に分かる話。 みんな、現状しか見てないね。 俺には10年後の姿が明確にイメージできるぜ。 |
|
362:
匿名
[2010-11-24 07:42:58]
10年後、やっぱりダメだったかと落胆しているご自分ですか?
|
363:
匿名
[2010-11-24 08:38:53]
山手線新駅がもしできても、
ここじゃ遠過ぎて恩恵は無いな。 |
364:
匿名
[2010-11-24 09:05:52]
全く織り込まれてない価格で買うのだから、362さんの言う落胆はないでしょ。
|
365:
匿名
[2010-11-24 09:23:10]
これまでの結果、駅から遠い事くらいしかマイナスポイントは無いって事かな。
こうやって書くとネガからは、それだけで充分だとか言われそうだけど(笑) |
366:
匿名
[2010-11-24 13:19:53]
駅からちょっと遠い、スーパーがちょっと遠い、駐車場が少ない、バルコニーがアクリルじゃない。それらを我慢できるなら、買いでしょ。他は無理でも、バルコニーなら今からでも変えられないかな。
|
367:
匿名
[2010-11-24 21:20:12]
新築を購入して、そんなに我慢しなければならないなんて、不憫でなりません…
|
368:
匿名さん
[2010-11-24 22:50:03]
そんなに多くないでしょ。
近くにスーパーあっても閉店することもある。 |
369:
匿名さん
[2010-11-24 23:49:17]
>駅からちょっと遠い、スーパーがちょっと遠い、駐車場が少ない、バルコニーがアクリルじゃない。
他のことは我慢出来たとしても、バルコニーがアクリルじゃ無いこと以外は、マンション買う上で最低限の条件だと思うが。 |
370:
匿名さん
[2010-11-24 23:52:35]
もっとイマジネーションを働かせろ。
街は生き物で変わるんだよ。 俺には10年後のここの姿が手にとるように見せるぜ。 |
371:
匿名さん
[2010-11-24 23:54:57]
>>368
今でも遠いのに閉店したら大変ですねw |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報