ザ・パークハウス 高輪タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-takanawatower/index.html
所在地:東京都港区高輪1丁目110番1、112番110(地番)
交通:東京メトロ南北線「白金高輪」駅(1・2番出口)より 徒歩2分、
都営三田線「白金高輪」駅(1・2番出口)より 徒歩2分
間取: 1LDK~3LDK
面積:41.69m2~164.64m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱倉庫株式会社、大栄不動産株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-08-08 16:56:05
ザ・パークハウス 高輪タワーってどうですか?
741:
匿名さん
[2021-08-10 12:59:45]
あと何戸残っているのかな?
|
742:
検討さん
[2021-08-14 08:09:45]
|
743:
匿名さん
[2021-08-14 18:19:23]
もうすぐ完売じゃないですか。
|
744:
検討さん
[2021-08-15 08:24:04]
|
745:
匿名さん
[2021-08-15 22:46:58]
>>742 検討さん
16戸ですね |
746:
匿名さん
[2021-08-16 14:39:41]
アトラスタワーが10月下旬に販売開始ですので、それまでには完売するでしょう。
|
747:
匿名さん
[2021-08-16 15:27:01]
|
748:
匿名さん
[2021-08-18 17:36:03]
竣工後ゆっくりと売っていく作戦ですね。値引き交渉は出来ますかね?
|
749:
eマンションさん
[2021-08-18 22:04:45]
|
750:
匿名さん
[2021-08-18 22:12:31]
|
|
751:
匿名さん
[2021-08-19 12:04:25]
天下の三菱だから、そんなにガツガツしなくても大丈夫ですね。
|
752:
匿名さん
[2021-08-20 17:20:26]
あと16戸。秋には完売ですね。プレミストタワーには負けられない。
|
753:
匿名さん
[2021-08-20 17:22:08]
三菱ブランドです。負けるなんてありません。
|
754:
匿名さん
[2021-08-20 17:40:30]
白金高輪エリアを丸の内みたいに三菱村にしてほしい。
|
755:
匿名さん
[2021-08-20 17:53:27]
|
756:
匿名さん
[2021-08-21 16:34:23]
|
757:
匿名さん
[2021-08-23 10:20:37]
外観からして高級感があるなと感じました。
ガラス張りなので、部屋の中まで日が差すのはうらやましいです。 こういったガラスになっている部屋のカーテンはロールカーテンを利用されるのでしょうか? 2LDKの部屋は平米数が少し狭いんですね。リビングが10畳ないことから少し狭く感じそうです。 二人で暮らすには窮屈に感じるかもしれませんね |
758:
匿名さん
[2021-08-23 12:05:49]
|
759:
匿名さん
[2021-08-23 14:28:03]
プレミストタワーと間違っていない。
|
760:
匿名さん
[2021-08-23 14:33:10]
エスパーの私はこの部屋だとすぐ気づきましたよ
10畳以下のLDなんて極めて珍しいですからね https://www.mecsumai.com/tph-takanawatower/plan/plan-60a.html |