ザ・パークハウス 高輪タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-takanawatower/index.html
所在地:東京都港区高輪1丁目110番1、112番110(地番)
交通:東京メトロ南北線「白金高輪」駅(1・2番出口)より 徒歩2分、
都営三田線「白金高輪」駅(1・2番出口)より 徒歩2分
間取: 1LDK~3LDK
面積:41.69m2~164.64m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱倉庫株式会社、大栄不動産株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-08-08 16:56:05
ザ・パークハウス 高輪タワーってどうですか?
361:
匿名さん
[2021-01-12 20:43:04]
レキシントングローリオと脇役マンションの仲間入り
|
362:
匿名さん
[2021-01-14 08:45:56]
立地もですが、物件内容も素敵ですね。
上階ではなく中階でも、かなりの眺望が望めるでしょう。 物件価格もかなりのものですが、どんな層の人が購入するのかしら。 ただただ自分はいつか住めたらいいな~と憧れるマンションです。 |
368:
匿名さん
[2021-01-18 21:39:11]
[No.363~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
369:
匿名さん
[2021-01-24 16:50:37]
高輪は高台なので、だからこそ中層階でも
眺望は良いんでしょうね。 眺望ってある意味おまけに近い要素なのかも知れないけれど、 でも宵に越したことはないもの。 やっぱり景色が綺麗だとテンションは上がると思います。 |
370:
匿名さん
[2021-01-24 18:10:36]
どのくらい残ってますか?
|
371:
評判気になるさん
[2021-01-24 20:01:15]
>>370 匿名さん
先週行きましたが、実際はまだ3?4割くらい残っていました。あのエリアの競合を一通り回りましたが、白金ザスカイが一番勢いありますね。たしかに開発区というのは周辺含めて価値が上がりやすいのかも。 |
372:
匿名さん
[2021-01-24 22:53:43]
|
373:
匿名さん
[2021-01-24 23:46:09]
|
374:
匿名さん
[2021-01-27 04:24:37]
プレミストができたら麻布通りから見えなくなって、存在感消えそう。
|
375:
評判気になるさん
[2021-01-28 00:02:55]
数少ない共有施設の一つがカラオケルームと聞いてショックを受けました。時代に合わなすぎる。今から変えられないものですかね。まじめに検討していただけに残念。
|
|
376:
口コミ知りたいさん
[2021-01-28 01:01:42]
カラオケルームなんか作るっていってたっけ。。
|
377:
評判気になるさん
[2021-01-28 09:52:25]
>>376 口コミ知りたいさん
私も聞きました。ゴルフのシュミレーターとカラオケ施設のようですよ。営業担当の方も、ゴルフは喜ばれますが、、といいながらカラオケは目立たないように小声で苦笑気味でした。管理費の内訳に入っていると思うと… |
378:
匿名さん
[2021-01-28 10:12:34]
|
379:
マンション検討中さん
[2021-01-29 22:16:10]
カラオケはいらないですね。。。苦笑
|
380:
口コミ知りたいさん
[2021-01-31 08:01:52]
>>378 匿名さん
コロナでなくても無くていい。 |