ザ・パークハウス 高輪タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-takanawatower/index.html
所在地:東京都港区高輪1丁目110番1、112番110(地番)
交通:東京メトロ南北線「白金高輪」駅(1・2番出口)より 徒歩2分、
都営三田線「白金高輪」駅(1・2番出口)より 徒歩2分
間取: 1LDK~3LDK
面積:41.69m2~164.64m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱倉庫株式会社、大栄不動産株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-08-08 16:56:05
ザ・パークハウス 高輪タワーってどうですか?
221:
匿名さん
[2020-02-02 21:15:47]
|
222:
匿名さん
[2020-02-02 21:22:50]
|
223:
匿名さん
[2020-02-02 21:25:13]
|
224:
匿名さん
[2020-02-02 21:40:53]
|
225:
匿名さん
[2020-02-02 21:56:57]
ここでもSKYって人気あるんだね!
|
226:
匿名さん
[2020-02-02 22:43:29]
|
227:
匿名さん
[2020-02-02 22:51:05]
|
228:
匿名さん
[2020-02-04 23:53:48]
T2サッシで大丈夫なのか!?
|
229:
匿名さん
[2020-02-05 01:52:59]
>>228 匿名さん
完全な防音は防災のサイレンが聞こえなくなるから駄目なんで、ここならそんなもん。ただ、静寂さを立地に求めるなら三田か虎ノ門、赤坂がいいよ。 |
230:
匿名さん
[2020-02-05 08:02:00]
|
|
231:
名無しさん
[2020-02-05 14:20:46]
|
232:
匿名さん
[2020-02-05 20:10:11]
とりあえず、先着順10戸のうち3戸だけは売れたようです。
|
233:
匿名さん
[2020-02-05 20:12:07]
だけ、、
|
234:
匿名さん
[2020-02-05 20:25:19]
|
235:
匿名さん
[2020-02-05 20:33:12]
|
236:
匿名さん
[2020-02-06 23:49:54]
かなり大規模なマンションですね。
立地も良いだけでなく、狭い間取りしかない物件がない中で 専有面積の広い間取りが多いのはいいですね。 ただ、かなり高額ですが、即完売・・・となるかしら。 |
237:
マンション検討中さん
[2020-02-08 11:43:17]
プレミアム大苦戦
|
238:
マンション検討中さん
[2020-02-09 10:50:14]
スカイのロケットスタートと真逆
やはりペンシル崖タワーに富裕層敬遠 |
239:
匿名さん
[2020-02-09 11:28:40]
>>234 匿名さん
慈恵の真向かいに愛宕グリーンヒルズがあるし、愛宕山の裏側にパークコートもあるので、住むところは意外にありますよ。まあでも、虎ノ門アドレスで住環境が良いのはご指摘の通り、虎ノ門四、五丁目の高台にあたる城山、仙石山エリアですね。 |
240:
匿名さん
[2020-02-09 13:47:55]
なんで虎ノ門、、サラリーマンさんですか?
|
スカイの購入者は他のマンションに乗り出して、無知な田舎者と投稿するのが趣味?都会はカッコいいですね。