デュオヒルズ大分中島についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.hoo-sumai.com/duohills/oita/index.html
所在地:大分県大分市中島西二丁目5506番の一部(地番)
交通:JR日豊本線「大分」駅より徒歩17分
JR日豊本線「別府」駅より大分交通バス大分駅前行き25分「日赤病院入口」バス停下車徒歩3分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.23平米~85.62平米
売主:株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社和田組
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-08-08 15:04:06
デュオヒルズ大分中島ってどうですか?
No.101 |
by 住民 2021-02-25 01:58:22
投稿する
削除依頼
利便性とかの観点で計画から仕様が変わるのは分かる。でも色が違うって。説明つかないと思う。もちろん、イメージ画像から変わることもあると注釈つけてるのも分かってる。でも、変わりすぎはどうなの?あれだけ車寄せやエントランスをおしといて。直さないと皆が納得することはないと思う。こっちは一生で一番高い買い物してる。
|
|
---|---|---|
No.102 |
数度、自転車置場やバイク置場の仕様に変更あるため、確認書にサインして返信はしてますよね。
記憶の中ではエントランス仕様の変更点は記載されてなかったと思います。 ということは、もともと意図的にイメージ図を良く見せたか、もしくは希望的観測ですが、石目調のタイルのようなものを壁に張る予定とかはないでしょうか? もし明らかに違うのであれば、イメージ通りへの変更もしくは、お詫び的対応があればいいですね。 |
|
No.103 |
>>102 名無しさん
激しく同感です!!HPはよく見せたとするなら騙したみたいなものですから腹立たしいです。 |
|
No.104 |
私は現認してないので、いまの出来具合が分かりませんが、今時、CGとそこまで違う仕上がりにするなんてことがあるのかな?
表はこれからの仕上げかもわからないので、お互いの担当にこの状況を確認してから情報共有しましょう。なんか、瑕疵ありが前提になってるようで。 タイルの色目がCGより少し黄色味が強いのは、私も確認しましたが、こんなもんかな?と思ってます。 |
|
No.105 | ||
No.106 |
>>105 住民さん
外観とイメージの違いは私もまあこんなものかなと思ってます。ただ、車寄せの看板やら、風防室の壁、ラウンジの壁はもっと全く色がちがいます…。そもそもグレーではなくなってますので…。黒とか茶色に近い感じで一色です…。 |
|
No.107 |
>>106 住民さん
私の担当さんが気にして見に行ってくれましたが、柱周りとかまだ、コンクリート打ちの状態ですよ、、、とのことでした。仕上げのことは施工に確認すると言ってましたが、皆さんもそれぞれのご担当に確認したほうが良いと思います。ご担当間で、マンコミの書き込み内容は共有してもらってますから。 躯体のタイル張りは、下の方は飾りタイルと種類の違うタイルの仕上げになってるとのことでしたが、私は見に行けないので、ご覧になれるかたにご様子をお聞き頂ければ助かります。 |
|
No.108 |
>>107 住民さん
早速、ありがとうございます。きょうも見てきたらもう看板のところにデュオヒルズとの名前も入ってました。これからグレーになるとかあるのでしょうか…。看板とか車寄せの辺りの小さい壁は諦めてもいいけど、風防室とかラウンジの壁はせめてイメージ通りにしてもらいたいです…。私も担当にきいてみます。 |
|
No.109 |
>>108 住民さん
いや、看板も周りの壁も全部イメージ通りにしてもらわないとだめでしょう。あれだけ車寄せやラウンジのデザインおしてて、出来上がりは違いましたじゃ詐欺でしょ。ちゃんと各自が担当者に確認しないと!! |
|
No.110 |
そんなに違いますか?
99人の内、半分以上の方もが、相当(納得出来ない)な違和感を感じるなら、大問題ですね。 皆さん、内見始まるでしょうし、担当との打ち合わせ内容を共有しましょう。 |
|
No.111 |
私は遠くに居るため、都度都度現場を見れません。お近くの契約者さまで気になることがありましたら、是非、画像を貼って頂けると助かります。
せっかくの私たちの資産です。確認せずに、自らの価値を下げるような書き込みは、気を付けませんか? あと、 >>95 検討板ユーザーさん 海水じゃぶじゃぶ、とか悪意を感じる書き込は謹んでもらえないでしょうか? 大分市内の海よりは、どこも同じですよ。 それと、確認しましたが、工期は予定通りに進んでいるとのことでした。 |
|
No.112 |
>>111 住民さん
同感です。せっかくの資産です。問題があれば対応してもらうべきだし、なければことさらに騒ぎ立てるべきではないですね!工事が途中なのかもしれないし、しっかり確認することが大切ですね! |
|
No.113 |
もうあと2階の4LDK一邸ですよね
3LDKは完売なんでしょうか? |
|
No.114 |
|
|
No.115 |
なんなんですかね?これまでの中途半端な経過の情報は?
心配で担当さんに問い合わせたら、書き込みの内容に担当さんも?で、困ってました。書き込んだ方は担当さんとの内容を共有お願いします。現地での違和感は、是非、正確な情報を教えて下さい。遠くから、心配してます。 私達には大事な資産です。関係者なら責任持って担当さんと、やりとり願います。 フージャーズさんが、問い合わせ無いことを、逆に心配してますよ。 |
|
No.116 |
HPが更新されて、3LDKの部屋が残僅かになってるんですけど、キャンセルでもあったんですかね?
|
|
No.117 |
HPの物件概要の3LDKの3698万は何階ですかね。
|
|
No.118 |
>>116 マンション検討中さん
3.25更新の概要(OUTLINE)みると、2戸ですね。 真ん中の14階と2階の東だと思います。 審査待ちでも載せたままでしょうから、残ってるかどうかはお問い合わせされた方が良いですよ。 |
|
No.119 |
|
|
No.120 |
HPに4LDK最終1邸と出てますね。2階の東角部屋だけど小学校校舎無くなれば環境いいかも
|
|
No.121 |
完成記念で4LDKの部屋、7日までの契約で100万円相当のインテリアつけるというチラシが入ってました。ラスト追い込んでますね~。
|
|
No.122 |
明日から内覧会みたいですね。
|
|
No.123 |
件のエントランスまわりの仕上がりとか、内覧会の感想をよろしくお願いします。
|
|
No.124 |
|
|
No.125 |
>>123 購入経験者さん
見てきたよ~。 違うのは、奥行きかな? 下張りのタイルの面積はCGほどないです。 私も、建屋の場所からあんなに広い?とおもってましたが、現実的です。プラウドの上級モデルを期待しているなら、はっきり言って「価格並」です。 個人的には、こんなもんかな?ってイメージ。あした、昼間もう一度見ますわ。 時期的に、広葉樹は葉っぱ落ちてますよ(笑) |
|
No.126 |
さらに、見てきたよ~。
臼杵石、良いやん。 わしのような、年寄りはあの方が良いかも。 しかし、柱処理の「焦げ茶」は確かに、CGとは違うけど、わしは、まあ有りかな。 あとは、内緒。 皆さん、今後、宜しくね。 |
|
No.127 |
|
|
No.128 |
皆さんホーバーの騒音は気になりませんか?
|
|
No.129 |
>>128 通りがかりさん
(笑) えらい、先の心配ですね。 昔、運行してるとき知ってますが、確かにターミナルはうるさかったですが、限定的ですよ。 今度の大分ターミナルは、西大分みたいですから、全く関係ないですね。 |
|
No.130 |
祝 完売。
|
|
No.131 |
>>130 住民さん
完売したんですか? |
|
No.132 |
|
|
No.133 |
|
|
No.134 |
お願いしてた掲示板やっと開きました。
住民さん、あっちに行きましょう。 |