アーバンパレス南柏についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://minamikashiwa109.jp/
所在地:千葉県流山市松ヶ丘一丁目455番7(地番)
交通:JR常磐線「南柏」駅徒歩6分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.75平米~85.80平米
売主:第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-08-07 14:18:55
アーバンパレス南柏ってどうですか?
261:
匿名さん
[2021-12-23 10:50:58]
|
262:
マンション検討中さん
[2021-12-29 11:51:22]
結局こちら、あと何戸残っているのでしょうか。瞬間蒸発のマンションも多いなか、なかなか完売しない理由が気になります。。
|
263:
マンション検討中さん
[2021-12-29 12:38:40]
|
264:
マンション検討中さん
[2021-12-29 16:54:12]
|
265:
マンション検討中さん
[2021-12-29 19:47:46]
>>264 マンション検討中さん
確かに全然違いますね。ただ、柏の葉やおおたかの森じゃなければ検討外な人ばかりではないのかなと。柏の葉やおおたかの森が最優先で他の地域も検討可なのかでも違いますよね。 他の理由は何だろう…アンビシャス南柏みたく地域と揉めたとかはないようなので |
266:
匿名さん
[2022-01-03 07:41:24]
販売会社じゃないと知り得ない情報が多いスレですねw
|
267:
購入者
[2022-01-03 08:28:36]
|
268:
通りがかりさん
[2022-01-03 19:41:15]
販売戸数や抽選の日程はマンションのホームページにある物件概要に載ってますし、駅力は見たままじゃないですか?
|
269:
マンション比較中さん
[2022-01-05 06:49:20]
どうしてどうしてって、なんか不動産新人たちがめっちゃ言うとるなこの掲示板
プロのわしから言わせてもらえれば 柏駅と南柏、柏駅と北柏は 韓国と北朝鮮くらいの天地の差がある!!! 70㎡で3000万なら、 2000年初頭でいえば荒川区のタワーマンション上層階の新築価格でしたね。 |
270:
通りがかりさん
[2022-01-07 11:46:28]
この地区で子育てした者です。南柏駅周辺は、書かれているとおり、これでも駅周辺開発されました。どちらかといえば、マンションのある西口は取り残されてる感はありますけど、南柏住みやすいです!東京、銀座、原宿等へは千代田線で一本で行けますし。お買い物は柏駅、おおたか、柏の葉、テラスモール松戸、イオンなどへ出ていて、不便はありません。柏と流山が入りくんだ微妙な位置ですが、ここは6号線を渡らずに小学校、中学校へ行けます。キラキラしたおおたかの辺りが好きな方は物足りないかもしれませんが、普段の食料品などの買い物、子育てで不便を感じたことはありません。私的にはオススメの場所です^^なぜ完売してないのか私的には謎です。国道6号線沿いで煩いのかと想像していますが、モデルルームなどみたことありませんので、わかりません。マンション前の三角スペース、昔はコンビニがあり便利だったので、また出来てくれたら嬉しいです^^
|
|
271:
通りがかりさん
[2022-01-09 13:40:01]
|
272:
匿名さん
[2022-01-09 15:28:37]
掲示板がガチャガチャしてきたら完売が近くなるんですよね。
まだいい部屋残ってるのかな? |
273:
匿名さん
[2022-01-10 09:38:26]
国道沿いってのが難点だと思う
洗濯物干せないよ |
274:
匿名さん
[2022-01-10 10:44:26]
|
275:
匿名さん
[2022-01-11 08:16:53]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
276:
匿名さん
[2022-01-12 11:04:14]
マンション見学時に共用施設のコミュニティラウンジも見学できましたか?
コミュニティラウンジの中にテレワークできるブースが設置されるようですが 構造的に仕事に集中できそうな環境でしょうか。 |
277:
マンション検討中さん
[2022-01-12 16:19:51]
>>276 匿名さん
マンション購入者です。 見学から引き渡しまで複数回訪問して一度も見学していません。ただ、営業担当者の方に希望すれば見学できると思います。エントランスから見た感じだと、ブース区切りがあるのでテレワーク等利用しやすいですが会議等の場合は他の方がいる場合はセキュリティ関係上利用はやめた方がいいかと思います。因みに訪問時毎回エントランスから見ていましたが利用している人は殆どいらっしゃいませんでした。 |
278:
匿名素人?
[2022-01-13 13:50:17]
277さんと同じく購入者です。
担当の方に希望すれば、何部屋でもどこの場所でも見せていただけました。 どうしてもお部屋がメインにお互いなってしまうので、宅配ボックスや、コミュニティラウンジ、ゴミステーションなど希望されることをおすすめします。 当方も部屋に余裕があるのでコミュニティラウンジは使用してませんが、使用がよろしくない方がほんの一部いらっしゃるようで、使用には部屋番号など記載するよう組合の話し合い?から管理会社さんが決められたようです。 宅配ボックスの隣に、様々な予定など記載されているのでそちらも見てご判断されるのもよろしいかと思います。 |
279:
匿名さん
[2022-01-15 17:36:18]
>国道沿いってのが難点だと思う
>洗濯物干せないよ そうですね。南柏駅まで徒歩圏内で良いのですが この立地は洗濯物や窓から入る排気ガスが気になります。 上階であれば問題ない可能性もありますが、既に入居されているほうが多いですし どの階の物件が残っているんでしょうか。ホームページだけではわからないですね。 |
280:
通りがかりさん
[2022-01-18 00:30:27]
目の前の三角の空き地にコンビニでも出来たら嬉しい。
|
再登録の部屋だけ抽選が2月25日になっているのは何故なんでしょう?
こちらの部屋をモデルルームとして使うことにして、
一番最後まで残しておく販売計画なのでしょうか?