三井不動産レジデンシャル株式会社  関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ千里中央ザレジデンス パークサイドってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里東町
  6. パークホームズ千里中央ザレジデンス パークサイドってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-04 12:50:46
 削除依頼 投稿する

パークホームズ千里中央ザレジデンス パークサイドについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.senri-east.com/shinchiku/K1704001/

所在地:大阪府豊中市新千里東町3丁目3-11(地番)
交通:北大阪急行南北線「千里中央」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.03平米~100.00平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・総合地所株式会社・株式会社長谷工コーポレーション・株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-08-02 17:16:25

現在の物件
パークホームズ千里中央ザ レジデンス パークサイド
パークホームズ千里中央ザ
 
所在地:大阪府豊中市新千里東町3丁目1311番(地番)、大阪府豊中市新千里東町3丁目3番120(住居表示)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩12分
総戸数: 181戸

パークホームズ千里中央ザレジデンス パークサイドってどうですか?

1669: 匿名さん 
[2021-06-10 20:40:26]
南側はフレスコの入り口から遠いのであまり自転車停める事なさそうですけどね。敢えて南側に停めるのは南側にある薬局のお客さんくらいでしょうか?
1670: マンション検討中さん 
[2021-06-21 02:09:02]
昨年第一子を授かったので、北摂で子育て環境重視でこのマンションを見つけました。

予算の関係で購入するとしても66平米を希望なのですが、まだ空きはあるのでしょうか?
1671: 匿名さん 
[2021-06-21 08:16:43]
>>1670 マンション検討中さん
先着順に掲載されているのでまだ残ってるのではないですか。
1672: 匿名さん 
[2021-06-21 16:38:28]
一昨日くらいに「高い部屋から売れて、手頃な価格帯のお部屋が残ってる傾向にあります」って聞いたので残ってそうですね
1673: 買い替え検討中さん 
[2021-06-21 23:51:25]
ありがとうございます。
資料請求したので、よければ内見予約もしてみます。

西街区も気になるところですが、同じ価格帯で販売される保証もないので待つのか東街区で購入するのか悩ましいところです。
1674: マンション検討中さん 
[2021-06-22 00:30:48]
>>1673 買い替え検討中さん
あと3年も待つんなら他のマンション買いますね。
1675: 通りがかりさん 
[2021-07-01 23:33:22]
こちらもう物件売り切れたのかな?
商業施設は全て入りましたでしょうか?
1676: 匿名さん 
[2021-07-02 17:20:51]
まだです。お店もまだ全ては決まっていません。
営業の方曰く、飲食店は禁止でコーヒー豆屋さん、皮膚科などが入る予定はあるとのこと。
美容室と電気屋と学習塾とフレスコは既に入っていますね。
1677: 通りがかりさん 
[2021-07-02 19:58:43]
>>1676 匿名さん
ありがとうございます。
駅からは少し離れますが、健康的だなと
考え永住目的で検討しております。
70m2超えはまだありそうなのでしょうか…
1678: 匿名さん 
[2021-07-02 22:39:37]
ありますがほとんど低層階(というか3階)しか残っていません。
1679: マンション検討中さん 
[2021-07-03 11:01:39]
こちらの物件は、グリーン住宅ポイント対象でしょうか?
調べてみたのですが、一次エネルギー消費等級の記載がなく合致してるのかわかりません。
1680: 通りがかりさん 
[2021-07-03 11:53:46]
>>1678 匿名さん
ご返信ありがとうございます。
上層階はほぼ完売ですか…。
すごい人気物件なのですね。
1681: 名無しさん 
[2021-07-04 21:16:23]
商業施設に洋菓子屋が入るようですね。
1682: 匿名さん 
[2021-07-04 21:30:37]
>>1681 名無しさん

シェ・ナカツカですね
1683: マンコミュファンさん 
[2021-07-05 12:39:14]
>>1679 マンション検討中さん
住人の者です。
このマンションはグリーンポイント対象外です。
あの制度は戸建てが中心で、マンションで適用されることはほとんどないそうです。

1684: マンション検討中さん 
[2021-07-06 22:47:49]
>>1683 マンコミュファンさん
ありがとうございます。グリーン住宅ポイント対象外なのですね!購入に際して参考にさせていただきます。
1685: マンション検討中さん 
[2021-07-06 23:20:13]
こちらを検討し現地を歩いてみたのですが、思ったよりも駅から遠く、坂もそこそこあるなという印象でした。
いざ住んだら慣れますでしょうか?
また、夜はやはり暗いでしょうか?
1686: マンション検討中さん 
[2021-07-08 22:22:54]
南側の木もれ日通リは、平坦で明るいです。
1687: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-10 21:38:12]
72平米の部屋の固定資産税が分かる方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
ランニングコストが高そうなのが気になっています…
1688: 販売関係者さん 
[2021-07-11 11:39:59]
>>1687
今年の1月1日時点で建物未完成だから、固定資産税はまだわからんでしょ。
あくまで予想やけど、72㎡なら5年目までは減税あるから8~9万円ぐらいじゃないですかね。その後は13~14万円ぐらい。
1689: 匿名さん 
[2021-07-12 12:00:06]
商業施設に入るシェ・ナカツカを調べてみると生バターサンドが目玉商品なのでしょうか。
レモンケーキをユズでアレンジした柚子ケーキもおいしそうですね!
コーヒー豆屋さんが入るらしいと言う情報も嬉しいです。
1690: 匿名さん 
[2021-07-12 12:32:03]
ナカツカ、箕面にありますよね。生ケーキも美味しかったです。こちらでは調理出来ない?という事であれば箕面の店舗で作った商品を持って来るのですかね。
コーヒー豆屋さんの情報はまだ出てこないですね・・
皮膚科のHPは出てきました。この辺り、小児科内科歯科医院は既にありますが、皮膚科の需要もありそうですね。
1691: 名無しさん 
[2021-07-12 18:51:36]
>>1690 匿名さん
皮膚科の情報はどちらで見られましたか?
1692: 匿名さん 
[2021-07-12 19:17:25]
多分ここかな?と思います。
https://senrihifuka.com/index.html
1693: 名無しさん 
[2021-07-12 19:25:34]
>>1692 匿名さん
ありがとうございます。
皮膚科は嬉しいです!
数が少なくどこも混み合うので…
1694: マンション検討中さん 
[2021-07-16 02:14:10]
皮膚科、コーヒー豆店、インドアゴルフ施設が入るみたいです。
1695: マンション掲示板さん 
[2021-07-16 05:32:04]
インドアゴルフ施設って、どんな感じなのでしょうか?。
1696: マンション検討中さん 
[2021-07-16 15:03:28]
生活に必要ありません。
1697: マンション検討中さん 
[2021-07-16 15:39:04]
>>1695 フレスコの隣にこのような店舗が入るみたいです。
>>1695 フレスコの隣に...
1698: マンション検討中さん 
[2021-07-16 23:07:05]
インドアゴルフ…利用する人が限られそうですね。使わないからその分管理費安くして欲しい笑
1699: 匿名さん 
[2021-07-16 23:13:08]
>>1696 マンション検討中さん

>>1698 マンション検討中さん

車乗らないから駐車場のメンテナンス費用払いたくない的な発想ですね
1700: マンション検討中さん 
[2021-07-17 22:00:14]
必要ない施設は、すぐ洋太されますよ。
1701: マンション検討中さん 
[2021-07-17 22:01:25]
淘汰ですね、そのとうりと思います。
1702: 匿名さん 
[2021-07-18 02:02:08]
>>1700 マンション検討中さん

まあマンションの共用施設ではないのでね。
コロナ禍でゴルフと釣りがブームのようなので、ニーズはあるのではないかな?
1703: 匿名さん 
[2021-07-18 04:22:48]
残りの店舗で詳細不明なのはコーヒー豆屋さんくらいですか?
1704: 匿名さん 
[2021-07-18 11:23:12]
昨日初めてフレスコに行ってきました。
野菜は安いけど、狭いし品揃えもあんまり…レジも凄く並ぶし店員さんもたまたまなのか愛想の悪いおばさんでした。
コーヒー豆屋さんはどこかのチェーン店とかですかね?
詳細が気になります。
1705: マンション検討中さん 
[2021-07-18 12:22:14]
コーヒー豆店はこちらみたいです!
コーヒー豆店はこちらみたいです!
1706: マンション検討中さん 
[2021-07-20 22:51:30]
>>1705 初めて聞くお店ですね。大阪店舗ということは府外に店舗があるのかもしれないですね。
1707: マンション検討中さん 
[2021-07-22 05:20:15]
ここのフレスコは住宅街店舗で普段使い、機能は十分です。コーヒー店こそ必要なし。
1708: 匿名さん 
[2021-07-22 05:27:08]
>>1707 マンション検討中さん

コーヒー店ではなくコーヒー豆店では?
1709: 匿名さん 
[2021-07-22 08:23:25]
コーヒーは嗜好品なので意見分かれますよね。
個人的には豆の販売だけじゃなく、テイクアウトのコーヒーがあればちょっと嬉しいかも。
1710: マンション検討中さん 
[2021-07-22 08:33:39]
カフェとかではなくコーヒー豆を販売するんだと思いますよ。
1711: 匿名さん 
[2021-07-23 11:51:23]
教えていただいたコーヒー豆のショップですが、ホームページを見ると浅煎りする事でコーヒーの持つテノワールを最大限に引き出した豆を扱っているとの事です。
(テノワール=コーヒー豆が生産者から消費者の手元にやってくるまでの背景)
商品のパッケージもオシャレでよさげでしたよ。
1712: 名無しさん 
[2021-07-23 13:23:37]
おうち時間を大切にする時代になったし、家でコーヒーのむ機会も増えてきたしいいと思う。
マンション下なら少量買っていつも新鮮なののめますね。
1713: 住人 
[2021-07-23 22:39:48]
検討中の方とは、意見を異にするかもしれませんが、住人としては、同じ空間、空気を共有する事になりますから歓迎したいと思います。
住んでいて気持ちの良いマンションにしましょう(^^)
1714: 匿名さん 
[2021-08-01 13:22:20]
遂にケーキ屋さんもオープン間近ですね!!
カフェスペースもあるらしいので、楽しみです。
遂にケーキ屋さんもオープン間近ですね!!...
1715: マンション検討中さん 
[2021-08-05 17:35:10]
>>1698 マンション検討中さん

住宅部分と店舗部分はそれぞれ所有権が別れており、それぞれ管理費を負担。住宅部分のコストはそんなにないのではないでしょうか?店舗部分にも所有者がいるので、儲からず、店子が賃料を払えなくなると、入れ替えが起きるでしょうね。近くに打ちっぱなしがあるので、競合するか、むしろ、相乗効果で客が増えるか、気になるところです。
1716: 匿名さん 
[2021-08-25 15:45:17]
いろいろとお店もオープンしていって、周りも整ってきている感あります。
コーヒー屋さんにケーキ屋にいいですね。
コーヒー屋って私も調べてみたんですがよくわからなくて。
やっぱり、豆だけ売っているようなところなんだろうか
1717: 弁天 
[2021-09-11 22:27:45]
豊中8中学はめちゃくちゃいいよ。
1718: マンション検討中さん 
[2021-09-14 00:39:13]
こちらと南千里のパークハウスで迷っています。
千里中央徒歩12分と南千里徒歩6分。どちらが資産性が高いのか。転勤の可能性もあるので気になります。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる