ガーラ・レジデンス南浦和についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.gala-series.com/m-urawa/
所在地:埼玉県川口市大字小谷場字台877外12筆(従前地)、埼玉県川口市大字小谷場字台877外7筆(底地)、川口都市計画事業芝東第3土地区画整理事業26-2街区5、6、7、8、9、10、11画地(仮換地)
交通:JR京浜東北線・武蔵野線「南浦和」駅より徒歩16分
JR京浜東北線・武蔵野線「南浦和」駅よりバス4分「上谷」バス停徒歩1分
JR京浜東北線・湘南新宿ライン・上野東京ライン(高崎線・宇都宮線)「浦和」駅よりバス16分「上谷」バス停徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:61.42平米~75.93平米
売主:株式会社エフ・ジェー・ネクスト
施工会社:未定
管理会社:株式会社エフ・ジェー・コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-08-02 16:12:30
ガーラ・レジデンス南浦和ってどうですか?
21:
匿名さん
[2019-10-31 01:05:15]
意外といいかも
|
22:
匿名さん
[2019-11-01 07:42:11]
今の時期だと歩いて通うのもよさそうですね。
ちょうどいい季節で、朝や夜ははおりものがあると便利かも。 徒歩16分なんですね。歩けない距離ではなさそう。 現地案内図を見ると、かなり距離があるのかと思っていましたが15分程度なら適度なウォーキングになっていいと感じます。 バスまで時間がある時は歩いてみたりしてもいいかもしれないですね。 駅前すぎると夜もにぎやかなので、このくらい駅から離れている方がいいと子育て中の母親は感じます。運動広場、行ったことがないのですが小さい子供でも遊べますか? 一度行ってみたいです。 |
23:
匿名さん
[2019-12-17 12:29:11]
運動公園は面積広いですが、遊具等あるわけでなく、ジョギングやウォーキングしている人が多い印象です。
近くの「小谷場公園」(くら寿司の裏)は、子連れのファミリーが多く見られますので(土日しか行ったことありません)、子連れならそちらの方が遊びやすいのではと思います。 |
24:
マンコミュファンさん
[2019-12-22 15:29:37]
やっぱり南西側はガソリンスタンドビューですか?
臭いや騒音はどうでしょうか。 |
25:
eマンションさん
[2019-12-22 22:58:22]
|
26:
匿名さん
[2020-01-08 09:36:14]
第1期即日申し込み完売
|
27:
匿名さん
[2020-01-08 17:53:31]
|
28:
名無しさん
[2020-01-08 17:58:50]
価格と駅力ですかね?
|
29:
匿名さん
[2020-01-08 20:33:06]
さいたま市だったらよかったのにな
|
30:
坪単価比較中さん
[2020-01-11 09:47:26]
駅遠いけど、値段が安いからね。
|
|
31:
匿名さん
[2020-02-06 00:58:48]
第1期即日申込完売御礼
|
32:
匿名さん
[2020-02-23 22:44:13]
新築いいぜ
|
33:
マンション検討中さん
[2020-02-24 06:25:00]
誰も興味ねぇw
|
34:
通りがかりさん
[2020-02-24 16:55:46]
南浦和の西口に住んでいるものです。
運動広場に散歩がてら建設地を見てきました。 確かに駅からは遠い気がしますが、周りに大きな広場や公園、おいしいパン屋さんもあり子育てには良い環境に感じました。 気になるのは割と大きな道路が近い(南東側)ので夜の車の音がどうなのかですね。 |
35:
匿名さん
[2020-03-09 12:03:39]
夜は車が少ないかなあ
|
36:
匿名さん
[2020-03-12 13:44:46]
芝西保育所は1歳からなんですね。。
|
37:
匿名さん
[2020-03-25 00:14:58]
1期2期即日完売、出だしは好調のようですね
|
38:
マンション検討中さん
[2020-03-25 08:58:43]
駅から遠いなりに環境はいいし、価格も安い。スロップシンクついて駐車場もまあまああるしいいんじゃない。
|
39:
マンション検討中さん
[2020-04-16 07:59:40]
川口市かぁ、、、将来売却することになった時に、不動産サイトで検索に引っ掛かりにくくなりそうですね、、、
ファミリー4人になると狭い。窮屈な思いをして、荷物もかなり減らせば問題ないのでしょうが。最近の新築マンションは70平米前半の広さで子供が増えて荷物も増えることが想定されていないように思います。 |
40:
通りがかりさん
[2020-05-16 08:18:51]
マンション自体は安価だが、水害が予想される場所はどうする事できない。ちなみに芝川、荒川が氾濫した場合、1階においては天井近くまで水が上がる地域。
|