公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a114260/
神楽坂を登って少し入れば静謐な住宅街。
その中心、かつて日本出版クラブ会館があった土地に総戸数75戸の大規模低層マンションが誕生します。
利便性と潤いに恵まれたこのプロジェクトについて情報交換をお願い致します。
(仮称)神楽坂袋町計画新築工事
所在地 東京都新宿区袋町6-1ほか
交 通 都営大江戸線牛込神楽坂駅徒歩2分、JR中央総武各駅停車他飯田橋駅徒歩8分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上5階地下1階 共同住宅75戸
延床面積 9888.74 ㎡
建築面積 1988.17 ㎡
敷地面積 2841.01 ㎡
建築主 野村不動産株式会社住宅事業本部
設計者 株式会社鴻池組東京本店一級建築士事務所
施工者 株式会社鴻池組東京本店
完成 2022/03/31
[スムラボ 関連記事]
プラウド神楽坂ヒルトップ -「立地買い」したい60年定期借地権マンション【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/13232/
[スレ作成日時]2019-07-29 11:18:39
プラウド神楽坂ヒルトップってどうですか
624:
匿名さん
[2021-12-14 04:42:53]
|
627:
マンション検討中さん
[2021-12-14 12:15:01]
この物件の仕入れ企画担当責任者の処遇か心配です!
|
628:
マンション検討中さん
[2021-12-14 14:51:59]
企画も値付けもセンスないからもう担当しない方が良さそう。千駄木は良かったので期待してましたが同じ会社でこんなに違いますか…。
|
630:
匿名さん
[2021-12-14 22:15:07]
>>612 職人さん
「ここって定借だよね」って言われたとき、 「そだよ。定借じゃなきゃここでこの間取り買えるわけないじゃん」と堂々と言えちゃう庶民向け物件 ザ・パークハウス市谷加賀町レジデンスやブリリアシティ西早稲田 「そうなんだよね。でも、ここに住みたかったんだよ」と堂々と言える立地 パークコート渋谷 ザ タワー ここはどっちでもないんですもんね。一体どういう需要があると思ったんだろうか? |
631:
検討板ユーザーさん
[2021-12-15 03:34:06]
|
632:
匿名さん
[2021-12-15 07:50:24]
酷評多いですね。。。
むしろ酷評しかないですが、やはりこれだけスローペースだといざ購入してリセールするのって大変ですかね? 定借を購入するなら売り抜けたいのでリセールに苦労するとなると二の足を踏んでしまいます。 |
633:
通りがかりさん
[2021-12-15 09:11:26]
私の経験からくる私見ですが、
現在3億の価格は、新築2.5億が限界。 5年経った中古で2.0億。 10年経ったら1.5億までありえるのが怖い。 豪華な内装にしても、手が出ないの仕方ないですよ。 所有権じゃなく、施設利用権ですからね。 |
635:
マンション比較中さん
[2021-12-15 18:50:25]
2期の2~3LDKは更にいい所無く、難しそうだなあ
|
636:
匿名さん
[2021-12-15 21:40:07]
洗足がかなりの高値(坪400万強)だったのにほとんど瞬間蒸発で、神田駿河台も坪600万越えで(何とか)売り抜けた。それで、ちょっと強気になりすぎたんじゃないかな。
|
637:
マンション検討中さん
[2021-12-15 23:54:12]
酷評のオンパレードでビックリしましたw
裏を返せば引き続き注目はされているわけで値引き次第で一気に売れる可能性はあるんでしょう。 ただ中途半端な値引きではさらなる炎上を招くのは明らかなので、ターゲット&ディスカウント幅の設定がポイント。 って野村が思い切った値下げしなければ売れない事に気が付いているかどうかは分かりませんが。 |
|
638:
匿名さん
[2021-12-16 08:14:14]
>>637 マンション検討中さん
何と言っても立地はいいからね。それなのにこの結果って…。 |
639:
匿名さん
[2021-12-16 23:29:56]
立地に甘んじてプランニングに失敗した印象。
期待していただけに、残念すぎた。 |
640:
マンション検討中さん
[2021-12-17 01:38:02]
もうちょっと小分けの間取りでファミリーに寄せて平均坪430くらいだったら爆売れしたんでは?地下は380くらいから最上階プレミアムは500くらいでさ。まあ、売り上げは減るけど十分すぎるでしょ
|
641:
マンション検討中さん
[2021-12-17 01:52:30]
|
642:
検討板ユーザーさん
[2021-12-17 15:29:00]
そういえば値段どうなったのかなと思って久しぶりにきてみたら借地の値段じゃないですね。
一期一次で何戸売れたんでしょう。 |
643:
名無しさん
[2021-12-17 15:53:12]
まとめちゃうと「定借」は、、、
所有欲満たせず、資産性も維持できない。 よって、買うのは中流層まで。 結果、立地良くても、豪華でも、広くても、総額2億まで。 デベの企画担当者さん、参考にしてください。 次は、三井の三番町ですか。 あっちはもっと厳しそうだね。 所有欲満たせない定借に「番町」とかいうブランド無関係ですから。 |
644:
マンション検討中さん
[2021-12-17 22:46:27]
1期2次は22年1月中旬に延期されるのですね。ちょっと値下げするくらいでは逆に火に油だと思いますが、今後どうなるでしょうね。
何しろ、掲示板の書き込みが全会一致でネガティブなマンション、本当に今まで他に見たことがないです。普通は多少のネガコメントがあっても、その実「やっかみ」からくるものだったりしますが、今回は皆さん本気で思ってますからね…。 |
645:
匿名さん
[2021-12-17 22:50:44]
でも良いと思って契約された方が存在するんですよね、きっと。
|
646:
マンション検討中さん
[2021-12-17 23:40:51]
|
647:
匿名さん
[2021-12-18 13:12:28]
|
648:
マンション掲示板さん
[2021-12-18 21:27:41]
|
649:
マンション検討中さん
[2021-12-18 23:17:47]
まぁ普通に住むならこっちが良いな。あっちは内装が残念で。
あっちだって本気でネガ言われてたっぽいのにやっかみとして一部がヒステリックになっていたから、擁護がいなくても、こっちもおなじやっかみと自分は思っています。 でもあっちより、価格面でツッコミされてますね。 |
650:
匿名さん
[2021-12-18 23:42:55]
|
651:
匿名さん
[2021-12-19 00:06:21]
|
652:
匿名さん
[2021-12-20 06:31:31]
>>643 名無しさん
この物件がどうかって問題と定借一般の問題とは、区別した方がいい。 この物件について言えば、南向きのプレミア住戸とその背後に位置する東西向き住戸(特に地下住戸)のギャップが激しくて、それらを詰め合わせた「幕の内プラン」が結局どっちつかずになってしまったように思う。共用部もラウンジ以外は特段注目すべき施設はないので、価格の割に「おかず不足」である感も否めない、と思う。 定借一般について言えば、築年数10年を超えた広尾ガーデンフォレストやパークコート神楽坂のほか、プラウド南麻布(築8年)、プラウド白金台三丁目(築6年)あたりも軒並み分譲時を上回る単価で中古取引が成立している。もっと築年数が浅いものでは、パークホームズ文京小日向ザ・レジデンス(築3年)もそうだね。つまり、確かに定借では所有欲は満たせないかもしれないが、物件次第でかなりの期間資産価値が保たれている。 「番町」については、コーナーサッシのデザインで有名な三菱さんの「ザ・パークハウス六番町」があるわけだけれど、最近の中古取引事例を知らない。だけど、恐らく今出れば分譲時以上の価格で売れるんじゃないかな? |
653:
インフレ
[2021-12-20 08:40:56]
ここ10年のインフレはすごい。
都心の築浅物件は倍近くになっている。 「定借」であっても仮にこのペースが続くと仮定するなら、表面的には購入額は維持できるかもしれない。 |
654:
マンション検討中さん
[2021-12-20 14:59:52]
経過期間と共に減価するのを上回るペースで市況が噴いているというだけで、それは単に入口のタイミングが良かったということに過ぎないですよね。少なくとも、加賀町みたいに明確に所有権との差を意識した値付けがされていない定借物件はどう考えても地雷、一旦市況が逆回転始めたら中古の定借なんて誰も見向きしなくなりそう。
|
655:
検討板ユーザーさん
[2021-12-20 16:36:49]
|
656:
広島県
[2021-12-20 16:43:14]
>>654 マンション検討中さん
同意。 最近は、供給が増えて一昔前より新築築浅とも良い物件が増えてきた。 あえて定借を選ぶ理由がない。 賃貸と比較して有利なら定借も選択肢だが、所有と比較して選ぶ時代は終わったかな。 |
657:
口コミ知りたいさん
[2021-12-20 16:53:03]
「定借マンション」は良い土地を仕入れられないディベロッパーと、自分の代で土地を手放せないけど有効活用したい所有者の利益が一致して出来た利用権商品。
全ては2者の利益となるように巧妙に価格転嫁されている。 お金が余ってるなら「入会」するのは自由だが、消費者にはメリットは無いだろう。 |
658:
マンコミュファンさん
[2021-12-20 18:47:30]
マンション購入者を「消費者」と呼ぶ時点で何も分かってないの丸出し。
|
659:
eマンションさん
[2021-12-20 18:50:45]
ここを擁護する人が出てきていい感じです。
分譲関係者か、買っちゃった人か。 |
660:
匿名さん
[2021-12-20 18:53:42]
定借ネガの人は、定借の検討板に何しにきてるの?親切心で啓蒙活動でもしてるつもりなのかな?場違いですよ。ネガする前に、常識をわきまえる方が社会人として先決ですよ。
|
661:
東急ハーベスト
[2021-12-20 19:01:23]
東急ハーベストの会員権は、土地が50年定期借地権です。家屋は区分所有権で登記されます。
ここと全く同じですね。年間36泊出来ます。 ここは年間365泊でしたっけ? |
663:
マンション検討中さん
[2021-12-20 20:54:33]
若葉マークの擁護者が増えてきましたねえ(察し)
|
664:
匿名さん
[2021-12-20 22:12:52]
定借にロックオンして擁護されてますが、定借が悪いって言ってるわけじゃないですよね。
定借かつ、間取り、価格などを総合的に見てちょっと価格の付け方どうなの?コンセプトどうなの?って疑問に思ってるんですよね。 |
665:
匿名さん
[2021-12-20 22:29:32]
>>662 通りがかりさん
そう思っているのはあなただけ。単純な話だから、プロとか素人とか関係なく、一次取得者でも理解できてない人はいないと思いますよ。まして、この価格帯を購入する人たちは、あなたより頭いいと思います。 |
667:
マンション検討中さん
[2021-12-20 23:40:56]
>>664 匿名さん
そうですよね、寧ろ意図的に定借の方にスポットが当たるように論点をずらされてるような感じすらしますね。11月下旬から12月20日まで一戸も売れていないようですが、仮に定借だけがネガ要素なのであればこういう結果にはなっていないと思います。そもそも自分は定借でも検討しますから。 |
668:
マンション検討中さん
[2021-12-20 23:46:01]
上の方に上がって来てるみたいなので見たら何やら風向きが変わってますか?
先着順住戸が売れた感じでもないですが何故か急に持ち上げてる人が増えて。そして参考になる!が一つだけの投稿が激増。で、いつのまにかスレに対する評価も上がってますね。 なるほど。 もう少し上手にやれば良いのに。と、だけ言っておきます笑笑 |
669:
マンション検討中さん
[2021-12-21 00:29:17]
すなわち、関係者あるいは内通者による偽装的人気物件に仕立てる工作活動を展開中ということでしょうか?
ステップアップを企てる東京のマンション双六も終焉を迎える機会かもしれない。 |
670:
匿名さん
[2021-12-21 11:10:07]
定借にも買う側のメリットがないわけではないと思いますが、売れていないという事実の前には定借の一般論は吹っ飛びますね、ここはどうなのかという話になると。
|
671:
マンション検討中さん
[2021-12-21 14:38:58]
同じ定借でも、価格帯、面積、内装が圧倒的に自宅マンションより格上と感じた輩はいちゃもんつけるでしょう。そうした輩は定借擁護はするけどここのマンションの評価は下げるでしょう。
個人的にはここのルーバル部屋買えるなら買いたい!現実は高すぎて買えませんが… |
672:
マンション検討中さん
[2021-12-21 22:31:51]
定期借地とはいえ、折角の好立地を台無しにした野村は、今後都心エリアから撤退してほしい。希少な土地が無駄になるだけ。
|
所有権のサンウッドと比べてもデベ知名度や立地の差を加味しても尚だいぶ割高ですから。
半地下は480万くらいから、南側の上で700万を切るくらい、平均は550万+αくらい。
これが今のマーケットでもアッパーかなと。
ただ本マンションは三次元の設えの悪さを見せかけの設備仕様に振って誤魔化してるのが見透かされてるんですよね。それも手痛いですね。
せめて目黒MARCのプレミアムフロアぐらいの構造体にはしないと。今の価格でやるなら。
この単価