NHKのスクランブル化が実現に向け何をしたらよいか
[スレ作成日時]2019-07-28 17:57:42
注文住宅のオンライン相談
NHKのスクランブル化を実現しよう
1:
匿名さん
[2019-07-29 02:09:05]
|
2:
周辺住民さん
[2019-07-29 11:53:27]
アリバイ作りだろう?アホくさい。
|
3:
匿名さん
[2019-07-29 13:18:09]
私は、スクランブル化の希望と、NHK子会社への苦情を総務省に意見として提出しました
|
4:
匿名さん
[2019-07-30 15:29:18]
スクランブル化は、非常時の対応を理由にしていますが、NHK-BSの様な文字表示にすれば?緊急放送も可能?
今NHKは、この問題をスクランブル化して、逃げ切りを模索しています。 |
5:
匿名さん
[2019-07-30 15:46:44]
東日本大震災のときは、BSに文字表示を出さずに特別番組をしていた。デジタルだと何とでも対応できるはず。スクランブル化するとカネを取る根拠を失うから抵抗しているんだろう?公共放送云云かんぬんと御託を並べているだけだ。ちなみに、大震災のときは、民放はCMをせずに放送していた。非常時にはそういう対応をするんだから、公共放送ではスクランブル化はできないというのは屁理屈、根拠なし。
|
6:
匿名さん
[2019-07-30 15:52:47]
wowowはスクランブル外す時があるから、緊急時にはスクランブル解除できると思うけど
|
7:
匿名さん
[2019-07-30 16:22:58]
N国、NHKをぶっ潰すが目標だ思ってたんだけどスクランブル化ってトーンダウンか。
|
8:
匿名さん
[2019-07-30 16:56:42]
議員立法
発議の要件 国会法による制限 参議院では10名以上の賛成がないと提案することができない。 |
9:
匿名さん
[2019-07-30 17:15:22]
結局、「みんなの党」ですか。。。
|
10:
匿名さん
[2019-07-30 18:29:38]
たった1週間で化けの皮が剥がれた。こんなもんだろ、胡散臭い。
|
|
11:
匿名さん
[2019-07-30 20:09:16]
スクランブルなんて解除は自由自在
民放は無料の日とか特定番組だけ解除している 緊急時だけ解除なんて難しい事は何もない ただ普段見れないとチャンネルを合わせる人がいなくなるから危ないと抵抗しているだけ |
12:
匿名さん
[2019-07-31 10:47:22]
公共放送を自負するならば、無料が必然では?
|
13:
匿名さん
[2019-07-31 14:26:40]
立花っていうのは、カネが欲しいだけじゃないのか。
|
14:
匿名さん
[2019-07-31 14:39:14]
超党派でNHKをぶっ壊す
|
15:
匿名さん
[2019-07-31 14:48:26]
過去にも、漫画家手塚オサム氏の漫画で、宇宙の未知の惑星から、TV電波が地球に送信され、宇宙人がTV視聴料を徴収に来るストーリが、掲載されました。
NHKのそれも、まさに同じです。 |
16:
匿名さん
[2019-07-31 18:58:19]
NHKの映像の利権は子会社にあり、再利用の収益は子会社に入る」、NHK職員は子会社に天下り、おかしくね、こういう問題は、既存政党では小さなことなので、他いにやることがあるそうだ、これからわこういう問題にも、ガンガンやってもらおう
|
17:
匿名さん
[2019-07-31 21:11:23]
ヤケになっているな。妬み嫉みの類だな。哀れだな。
|
18:
匿名さん
[2019-07-31 21:30:55]
電波オークションについても広く世間に周知しなければ
|
19:
匿名さん
[2019-08-01 03:25:58]
放送法では一世帯一契約ではなく、一受信機一契約であるから、一世帯一契約でいいですというのは、放送法違反です、NHKが放送法違反をしる現行犯です
TV、スマホ、家にあるだけ契約が必要なんです、法律を守るということはそういうことです NHKが放送法違反をしてきたのです、 放送法は変えるべきです |
20:
匿名さん
[2019-08-07 18:17:38]
最近、立花どうしてる? 〇〇勘定に忙しい?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&i...
総務省に直接意見を言いましょう