大和ハウス工業株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「プレミスト西新 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. プレミスト西新
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-17 22:42:12
 削除依頼 投稿する

プレミスト西新 についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地 福岡県福岡市早良区西新6丁目801番31(地番)
交通 福岡市営地下鉄空港線「西新」駅徒歩9分
価格 未定
総戸数 74戸(別途管理事務室1戸)
完成時期 平成23年2月下旬予定

売主:大和ハウス工業株式会社

施工会社:株式会社淺沼組九州支店
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2010-01-29 22:20:42

現在の物件
プレミスト西新
プレミスト西新  [第2期1次~2次(最終期)]
プレミスト西新
 
所在地:福岡県福岡市早良区西新6丁目801番31(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩9分
総戸数: 74戸

プレミスト西新

301: 匿名 
[2010-06-27 23:54:08]
やれやれ、こんだけ販売が好調だと業者は書き込まんでしょ、ちょっと考えれば分かること。
302: 匿名さん 
[2010-06-27 23:56:21]
おいおいほんとにそう思っているの?あんたのセンスを疑うよ。
303: 匿名 
[2010-06-27 23:58:03]
営業の者ではありませんが、プレミスト西新を選んだ理由を述べます。
全戸南向き、全てが平地駐車場というわかりやすいカタチ。
西新駅にも、藤崎駅にも徒歩圏。
商店街も、自然も、福岡の両方の醍醐味が味わえること。
若い世代に囲まれて、いつまでも活気を感じられること。
逆に、夜はとても静かなこと。
私は、そんなプレミスト西新での生活がとても楽しみです。
304: 匿名 
[2010-06-28 00:03:34]
この2つを比較してライオンズを推すお前のセンスを疑う。
305: 匿名さん 
[2010-06-28 01:03:19]
>>296
後悔していることを知人に漏らすなんて余程のことですね、しかも2人も。
競合がなければ満足できる物件なんでしょうが、競合の相手が悪かったってことでしょう。
306: 近所をよく知る人 
[2010-06-28 09:02:39]
どちらの当事者でもありませんが、
どっちがいいとか住んでしまえばどうでも良くなりますよ。
すごく差があるようには思えませんけどね。拘置所が近いことを除けば。
6丁目も百道も夜はよかとぴあ通りからの車、バイクの音があります。
週末は特に。
どちらも昼間は学校からの声、砂埃、
6丁目は夜は西南の学生の声(サークル帰り?)もありますね。
便利な所なので閑静さは期待しすぎない方がいいかも。
感じ方はそれぞれでしょうが・・。
307: 匿名 
[2010-06-28 09:29:42]
生まれも育ちも近所ですが、西新っていつのまに人気エリアになったのですか?今は東京に住んでます。
308: 匿名 
[2010-06-28 10:22:15]
同じエリアだからライオンズと比べられるのは仕方ないと思いますが、ライオンズの営業の方の皮肉とも思わせるような書き込みが多いのは残念です。
309: 匿名 
[2010-06-28 11:01:19]
どうみても、一般の人がそこまで言うかなって書き込み。 
営業が書いてるっていうと、そんなことないみたいな返答。 
冷静に考えたらわかるよね。 
このサイトの管理人さんの注意書に、ほとんどが業者が書いているとのことです。
310: 匿名さん 
[2010-06-28 11:58:22]
 モデルルームをHPで見ましたがリビングの床は写真のやつが標準装備なのでしょうか?どなたかご存知の方教えてください。
311: 契約済み 
[2010-06-28 12:54:11]
ライオンズ百道とプレミスト西新を比較検討の上、プレミストを契約しました。同じ状況の方も多いと思いますので、ご参考までに報告します。
まず、両物件ともに、劣化等級3、省エネ等級4、また全戸平置駐車場、と十分な仕様であることを確認の上、
ライオンズが優れた点としては、
・スラブ厚が厚い(プレミスト275mmに対して300mm)
・サッシがエコガラス(プレミストは普通のペアガラス)
・ゴミ捨場への導線(雨の日も濡れずにごみ捨て可)
プレミストが優れた点としては、
・周辺の雰囲気を始めとする立地(図書館や買物へのアクセスなど)
・全戸南向き
・サッシや扉などの建具や天井高が高い(天井高の比較で、ライオンズ2400mmに対して2500mm)
といった点を比較し、結果としては、まずは「立地」、そして「天井高、建具」を評価してプレミストにしました。
契約にいたるまでは非常に悩みましたが、その後の販売状況(ライオンズも好調のようですが、プレミストの方が順調のようですね)を見ると良かったのかなと思っています。
312: 匿名さん 
[2010-06-28 13:06:35]
ここは周りが静かな分、特に夜は生活音が問題になりそうですね。
一長一短です。
313: 契約済みさん 
[2010-06-28 13:41:23]
311さんと同じようにライオンズ百道も候補の一つとして考えておりましたが、プレミストにしました。
311さんも書かれてあるようにまずは立地を優先しました。学生さんの声がするとか、西新小の砂ぼこりとか、いろいろ言われる方もいらっしゃいますが、ここが好きだからそんなの気になりません。
私もこちらを契約してほんとに満足しています。
314: 匿名 
[2010-06-28 13:43:11]
〉〉312
それはライオンズも同じでは??
315: 匿名 
[2010-06-28 14:07:56]
砂埃はゆくゆくは我慢出来なくなるよ。バルコニーの隅々に蓄積されていきます。
316: 匿名さん 
[2010-06-28 15:46:37]
生活してみないと分からないでしょうが、スラブ厚ってものすごく大事ですよ。
音が原因で転居する人は意外と多いですよ。
317: 匿名 
[2010-06-28 16:14:25]
もううるさい!
プレミストにいちゃもんをつける人は、ここの敷地に二度と入って来るな!!

そんなにライオンズが好きなら、そっちでやっとけ!!
318: 匿名 
[2010-06-28 16:25:38]
>>315
東側の方は直撃するから特に酷いよね。
車も、せっかく洗車しても、すぐ砂でザラザラになるし。
319: 匿名 
[2010-06-28 16:29:27]
>>309
具体的にどの話題?
320: 匿名 
[2010-06-28 16:39:08]
>>315&318
隣の社宅に仲の良いママ友達が住んでおり、たまに遊びに行きます。
前にもこちらに書いたことがあるのですが、砂ぼこりも車の汚れもないそうですよ。
隣の社宅の方がそういわれるのですから、間違いありません。
321: 匿名 
[2010-06-28 16:45:34]
最近プレミストを悪く書く人が目立ってますね!
どうせライオンズの契約者か営業だと思いますが…

ライオンズの契約者はあまりのプレミストの売れ行きにこちらにしとけば良かったと後悔してるんでしょう。

だからと言っていちゃもんつけるの止めていただけますか!?
平穏だった掲示板を汚さないでください!
322: 匿名 
[2010-06-28 16:50:07]
砂埃が酷いってのはその社宅からの情報です。
323: 匿名 
[2010-06-28 16:55:47]
しつこい!
ライオンズは、出て行け!!
324: 匿名 
[2010-06-28 17:05:56]
残念ライオンズとは無関係ですよ♪♪

砂埃対策に高圧洗浄機の購入をお勧めします。

買わなくても貸出しあるかな〜?
325: 匿名 
[2010-06-28 17:31:09]
同じ社宅に住んでいても場所によって多少違いがあるのでしょうね。
326: 匿名 
[2010-06-28 17:36:07]
324の方
ライオンズとも関係なくて、プレミストの契約者でもない。
あなたは何者ですか?
社宅の方?
それともただの暇人?
327: 匿名 
[2010-06-28 17:36:56]
排ガスじゃあるまいし、砂埃なんて大したことないよ^^
328: 匿名 
[2010-06-28 17:46:05]
ライオンズの契約者でしょう…
329: 匿名 
[2010-06-28 17:51:01]
おそらく324は、プレミストを妬んでる人でしょう。
330: 匿名 
[2010-06-28 18:08:53]
なぜ妬む?抽選に落ちちゃったとか?
331: 匿名 
[2010-06-28 18:14:22]
それあり得るかも
332: 匿名 
[2010-06-28 18:24:46]
諦めがつかない、しつこい人ですね。
333: 匿名 
[2010-06-28 18:26:00]
まるでライオンズの営業だ(笑)
334: 契約済みさん 
[2010-06-28 23:27:34]
プレミスト西新を契約された方 または 購入の検討をされている方は、住民スレから「プレミスト西新 契約済みさん掲示板」で情報交換されたらどうでしょうか?ここの掲示板が最近落ち着きがなくなっているみたいなので。
335: 匿名 
[2010-06-28 23:42:45]
皆さん欠点には目をつむりましょうね。
336: 匿名 
[2010-06-29 02:49:42]
100パーセント自分の希望を満たす物件ってないですものね。
337: 匿名 
[2010-06-29 08:24:16]
どこか妥協しなきゃ
338: 匿名 
[2010-06-29 19:32:21]
プレミストって抽選だったんですね。
県営とか市営のアパートのようですね。
買いたい人が殺到すればそうするしかないですかね。
339: 匿名 
[2010-06-29 19:48:15]
特に高層階の角部屋は人気あったようで、抽選になったと聞きました。
340: 匿名 
[2010-06-29 22:30:54]
県営か市営のアパートってバッチリの例えやね
341: 匿名 
[2010-06-29 22:55:27]
ま、高くても抽選ってとが違うけどな。
342: 匿名 
[2010-06-29 23:10:29]
ライオンズとプレミストやったら悩むことないやん、大京にする意味不明。リセールバリューが違うって。マンションは利便性を買うもの、入口時点でこんなに人気に差があるんだから。消費者の動向を見極めることが後々効いてきますよ。
343: 匿名 
[2010-06-30 01:26:06]
>340
あほか。
344: 匿名 
[2010-06-30 07:30:05]
ちょっと例えが違う気がする。
345: 匿名 
[2010-06-30 12:19:33]
いや、かなりずれてる。
346: 匿名 
[2010-06-30 14:30:49]
今は何階部分ができているのでしょうか?
347: 近所をよく知る人 
[2010-06-30 18:25:56]
342のかた。そんなことはないと思いますが。私ははっきり言ってかなり迷っていますよ。大和のこのマンションがはたしてリセールバリューが大京とくらべてはるかに優れるとは思えませんけどね。
348: 近所をよく知る人 
[2010-06-30 18:31:53]
私もこのエリアであれば大京さんの物件なら百道小中学区になるのでライオンのほうが私はいいと思いますよ。それに百道エリアにマンションがすくないのでリセールバリューは高いのでは・・・・・・
349: 匿名 
[2010-06-30 19:52:09]
百道小も西新小も同じだよ。西新校区のほうが転勤族は多いが、ある程度の家賃出さないとこのエリアには住めないし、富裕層とまでいかなくてもそれに近いレベルしかいない。
西新校区のほうが買い物などの利便性はいい。
350: 匿名 
[2010-06-30 20:03:16]
347 348 は大京の営業さんですね。
同じ時間帯にライオンズの掲示板にも書き込みしています。
ここにライオンズが悪くかかれると、でてくるんですよね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プレミスト西新

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる