プレミスト西新 についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地 福岡県福岡市早良区西新6丁目801番31(地番)
交通 福岡市営地下鉄空港線「西新」駅徒歩9分
価格 未定
総戸数 74戸(別途管理事務室1戸)
完成時期 平成23年2月下旬予定
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社淺沼組九州支店
管理会社:株式会社ダイワサービス
[スレ作成日時]2010-01-29 22:20:42
プレミスト西新
952:
匿名
[2010-09-23 11:36:56]
だから売れ残っているんじゃないの?
|
953:
デベにお勤めさん
[2010-09-23 11:47:12]
どうしてその下の階が早い段階で売れたの?
|
954:
匿名
[2010-09-23 12:09:12]
下の階はまだフェンスがある分二階よりダイレクトにならないからじゃないの?
|
955:
匿名
[2010-09-23 12:40:37]
1階も3階も売れてるんだから、2階もちゃんと売れるよ。
|
956:
匿名
[2010-09-23 18:46:18]
このスレが、1000にいく前には完売するんじゃな〜い。
|
957:
匿名
[2010-09-23 20:11:45]
するする
|
958:
契約済みさん
[2010-09-23 20:18:24]
一階は子供がいる家庭にはいいですよね。
Fタイプの一階は早い段階から購入希望が入っていましたよ。 それぞれの家庭で重視するポイントが違いますし、2階もじきに売れると思いますよ。 |
959:
匿名さん
[2010-09-23 22:36:59]
繁華街の裏手で周辺道路は狭小。夜間も暗くて女性や子供は少し怖そう。
|
960:
匿名
[2010-09-23 22:41:28]
959、そんな怖がりはサッさと寝ろ!
|
961:
匿名
[2010-09-23 23:36:44]
好調な売れ行きを前にネガの言うことにはまるで説得力がなく、ただのびんぼーにんの遠吠えのように見える。
ちなみに私はこの物件見た事も無いし、一切関係有りませんので、あくまで客観意見です。 |
|
962:
ご近所さん
[2010-09-23 23:37:34]
959さん
繁華街が近いと子供の教育環境としては悪いですよ。防塁からよかとぴあ通りに続く道は夜間でも適度に人の通りがあり、全く怖いと感じることはありません。959さんはこの辺りのことをご存知じゃないんですね。 |
963:
匿名
[2010-09-24 00:45:30]
夕暮れ時に防塁のとこから車で通ってみたけど、先にライトアップされた福岡タワーがずっと見えてて なかなかイイかんじだったよ。
|
964:
匿名
[2010-09-24 01:35:02]
>962
夜間は適度にって言われているけど、そこまで人通りは無いけどなぁ。 ドームでナイターがあったときなんかは確かに9時過ぎでも、自転車で観戦したファミリーなんかがそれなりに通っているけど。 普通はそこまではないね。 水曜日はサークル帰りの大学生がチョロチョロいるかな。 私自身、防塁から歩いて帰っているけど、結構道は暗いから女性や子供は怖いと思うな。 男の俺だって、後ろから近づく足音にハッてするときがあるくらいだから。 本当にご近所さんなの? |
965:
匿名
[2010-09-24 01:58:13]
962ですが、本当に近所に住む者です。
7丁目に住んでいます。 時間帯にも寄りますが、この通りは百道浜方面からのサラリーマンの通勤路にもなっていますよ。 散歩している方も見かけます。 たまに西南の学生の騒ぎ声が聞こえたりしますけどね。 |
966:
匿名さん
[2010-09-24 02:59:03]
夜間も適度に人通りはあります。
外灯もあるし比較的明るい通りですよ。 |
967:
匿名
[2010-09-24 07:58:36]
外灯はあるけど、そこまで明るくはないな。
30〜40メートル間隔程度の電柱に、外灯がポツンとついているだけで明るいのかな? 感覚は人それぞれでしょうが。 |
968:
匿名
[2010-09-24 08:06:47]
住宅街としてはそこそこの明るさでしょう
住宅街の場合明るすぎるのも良くないですし |
969:
匿名
[2010-09-24 10:30:16]
なんだかんだ言っても残り1戸になりましたよ。
|
970:
匿名
[2010-09-24 13:22:12]
ここのお焦げネガは完売してもネガるのか?
|
971:
匿名
[2010-09-24 13:25:14]
ネガは暇人ばっかだから、やまないんじゃない?
他のとこでもひどいよ。 |