プレミスト西新 についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地 福岡県福岡市早良区西新6丁目801番31(地番)
交通 福岡市営地下鉄空港線「西新」駅徒歩9分
価格 未定
総戸数 74戸(別途管理事務室1戸)
完成時期 平成23年2月下旬予定
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社淺沼組九州支店
管理会社:株式会社ダイワサービス
[スレ作成日時]2010-01-29 22:20:42
プレミスト西新
21:
匿名
[2010-04-16 23:42:26]
ザ・ライオンズ百道と似てますね!コンシェルジュは管理人さんがするんですよね
|
22:
物件比較中さん
[2010-04-17 20:51:58]
立地は最高、間取りもやや狭いながらによくまとめていると思います。
Dタイプ・Eタイプ、Gタイプ・Hタイプはかなり競争率が高いようで。 |
24:
匿名
[2010-04-27 20:29:22]
ここのモデルルームのスタッフの応対、感じ悪くない?
|
25:
匿名さん
[2010-05-01 00:29:05]
平尾浄水に続きここも調子よさそうやの
大和ハウチュの近頃の新規物件は廉価版のぷれミスとんばっかり D’シリーズはコストがかかるけんやめたんやろか? |
26:
匿名
[2010-05-01 07:18:30]
>>25
平尾浄水って調子いいの? |
27:
匿名さん
[2010-05-01 18:13:51]
|
28:
匿名
[2010-05-02 16:15:37]
|
29:
匿名さん
[2010-05-08 16:48:54]
第一期残り一戸ですね。順調そう。
|
30:
物件比較中さん
[2010-05-11 22:24:50]
他のマンションと比べて書き込みが少ないですね。関心をひかない物件なのでしょうか。
|
31:
匿名さん
[2010-05-11 22:58:36]
そうじゃないですよ。グランドメゾン大濠公園2011のスレで激論比較されていますよ。
|
|
32:
匿名さん
[2010-05-12 12:38:32]
悪く書きようがない、良い物件ということでしょうか。
環境、校区いいですし子育て世帯に人気でしょうね。 |
33:
申込予定さん
[2010-05-12 12:54:40]
現在、購入の検討をしています(子育て世帯です)。
この物件の、広い敷地に全戸南向き、平置駐車場、校区を含めた環境、図書館や博物館などの公共施設が近い、といった点に魅力を感じています。 また、地震のことを考えると、1階部分が駐車場やピロティでないこともプラス材料です。 ただ、コンシェルジェサービスっているんですかねぇ。管理費の無駄遣いのような気がするのですが。 |
34:
物件比較中さん
[2010-05-12 13:07:35]
コンシェルジュいらない。切手やハガキ買えます、タクシー呼べます
なんてダイワの人は言うけど、そんなの自分でやります。 |
35:
物件比較中さん
[2010-05-12 23:12:37]
ここと百道のライオンズを検討中です。
両方のMR行きましたが、正直モノ自体はライオンズ百道のほうが良いように感じました。 立地や平置き駐車場などの条件はさほど変わりませんよね。 ここも売れているようですが、ライオンズも同様にかなり売れているようですし、ここのウリって何でしょうか? |
36:
匿名
[2010-05-12 23:15:31]
特にないんです。強いて言うならライオンズ百道より西新に近いことか?
|
37:
物件比較中さん
[2010-05-12 23:46:58]
>>36
なるほどw |
38:
匿名
[2010-05-13 00:15:53]
コンビニやスーパーへのアクセスはプレミストの方が良いのではないでしょうか。
また、南側が拘置所よりも西南や修猷の方がいいなと感じています。 ライオンズは戸数のわりに周辺道路が狭いことも気になっています。 |
39:
匿名
[2010-05-13 01:05:53]
川沿いはそんなに狭くないけどね
大して道幅は変わらないでしょ |
40:
匿名
[2010-05-13 08:45:08]
道幅は変わらなくても戸数が約2倍ですし、保育園のお迎えなども考えると、時間帯によっては車の通行がしづらくなったりするのではと懸念しているのですが、杞憂でしょうか。
|
41:
周辺住民
[2010-05-13 10:16:14]
保育園の件は仮にそうだとしても、反対の出入口であれば回避できるのでは。
こちらもすぐ近くに幼稚園はありますが、あまり車の列は見ませんね。 以前、ライオンズスレで周辺の方からも、そんなことは無いとのレスが有りましたし大丈夫ではないでしょうか。 逆にプレミストの前の道路は狭い割に、意外と自動車の通行量があるので、出庫の際は接触したりしないように気をつける必要はあると思いますね。 緑地のところの四つ角も、結構注意が必要です。 学生の自転車も多いですから。 近くに住んでいる者の意見として参考にしていただけば幸いです。 |