アップルタワーズ仙台第4期についての情報を希望しています。
あくまでアッップルタワーの購入を検討する際の情報交換のばです。
中傷、誹謗等はご遠慮ねがいます。
公式HP:
http://www.apple-s.com/
物件データ:
所在地:宮城県仙台市若林区五橋3-324-1
価格:1790万円-1億2800万円
間取:1DK-4LDK
面積:38.49平米-161.42平米
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6440
【タイトルに《3》を加えました。2011.05.20 管理人】
[スレ作成日時]2009-01-20 22:54:00
仙台のアパマンション アップルタワーズ仙台について《3》
251:
匿名さん
[2010-10-26 18:59:33]
温泉の供給の為にそういう仕様なってるのでは?
|
||
252:
匿名さん
[2010-10-26 19:11:36]
追い炊きできない分譲のマンションって、他にもけっこうあるものなの? 賃貸はありそうだけど、温泉付きと言われても分譲で追い炊きできないのは…。
|
||
253:
匿名さん
[2010-10-26 19:19:07]
温泉を追い炊きしたら、風呂釜が壊れちゃうでしょ!
|
||
254:
匿名
[2010-10-26 19:28:42]
そうなの?
今度はオール電化、追い炊き で揉めて…いや激論交わしてるね。 |
||
256:
マンション住民さん
[2010-11-04 23:43:46]
売り方もフォローもダメ、ダメ、ダメ!
賃貸に出しても説明が適当。ダメ、ダメ、ダメ! 一部の住民は、アパの都合のいい説明を逆手に取り、やりたい放題。ダメ、ダメ、ダメ! 車は無断駐車のオンパレード。ダメ、ダメ、ダメ! 共用部の個人使用。ダメ、ダメ、ダメ! 絶対に快適な生活はできない。 ここは分譲マンションなのに、賃貸ばっかり。 こいつらの頭の中はどうなっている。信じられん。 いつかグループに天罰が下る。 |
||
257:
マンション住民さん
[2010-11-06 23:19:38]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45124/
いいかげんなアパは、何時でも叩かれる 襟を正せ! 住民は見ているぞ! http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45124/res/1423 |
||
258:
マンション住民さん
[2010-11-07 19:47:51]
いま値引き販売してるけど、定価で買ったんだから少しは返して欲しいなぁ
風呂はヌルイし~ 出ねえしぃ~ 使えねぇ~ チョー気分わりぃ~ |
||
259:
物件比較中さん
[2010-11-07 20:03:15]
246さん、やりくり8から10への変更は東北電力さんに言えば無料でしてくれますよー。
|
||
260:
匿名
[2010-11-08 05:36:41]
やりくり8から変更すると、どうなるの?
|
||
261:
匿名
[2010-11-08 23:08:02]
|
||
|
||
262:
マンション住民さん
[2010-11-10 22:13:05]
>260
台所は火の車だよ、ったくぅ! |
||
263:
匿名
[2010-11-24 04:25:28]
冬場の風呂、冷えて足し湯に次ぐ足し湯。無断駐車、共用部分の節電はもうすこしどうにかしてほしい!
|
||
264:
匿名
[2010-11-25 23:13:05]
誰も「熱い温泉」なんて言ってません。
購入者が「温泉=熱い」と勝手に考えているだけです。 冷泉だってあります。 アパ仙台温泉に勝手に期待をされても困ります。 |
||
265:
匿名さん
[2010-11-29 04:11:55]
冷泉って……、この時期に?そんなこと営業マンから聞いてなかったよ
|
||
266:
匿名
[2010-11-30 00:37:16]
都合の悪い事は誰も話す訳が無い。
また犠牲者が出た。早くあなたも訴訟団に加わりなさい。 |
||
267:
匿名
[2010-11-30 11:16:23]
共用のパーティルームの使用のこととかほかにも分の悪い話は何の説明も何の話もなかったよ。毎日温泉に入れるマンションはここだけですよとは言われたけど。
|
||
268:
匿名
[2010-11-30 19:51:51]
規約勝手に書き換えて事務所使用なんて入れてるけど、1期で買った時はそんなの当然禁止だったでしょ?
違反だよね? |
||
269:
通りすがり
[2010-12-01 00:30:03]
けっこう騙されてますねぇ
一人の力には限界がありますよ。 ましてやアパ商法では。 売った数が泣かされた数だね。 気が付かないノー天気な人は、アパから幸せ者と呼ばれます。 |
||
270:
匿名
[2010-12-01 05:05:09]
住民さん?引っ越ししたらどうですか?
|
||
271:
匿名さん
[2010-12-01 20:46:39]
引っ越せるものなら引っ越したい!!
|
||
272:
匿名
[2010-12-04 00:01:14]
引越しかぁ 売り逃げしたい心境
|
||
273:
匿名
[2010-12-04 15:30:54]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
||
274:
匿名
[2010-12-04 16:10:13]
子供らしい微笑ましい光景ですね。
いちいちこんなのに注意するほど私達 コンシェルジェはお給料もらってませんって。 住民同士で解決くださいませ。 なんで貴女ご自身がその子供に注意しないんですか。 常識もなく躾もできない母親いっぱいの アップルタワーズへようこそとしか言いようが ありません。 少しでも住みよくするには他力本願はここでは通用しないというのがしばらく住んでみての実感です。 |
||
275:
273です
[2010-12-04 17:23:37]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
||
276:
入居済み住民さん
[2010-12-04 23:55:24]
残念ですが、それが現実のようですね。
それが管理会社の内容の表れかもしれません。 すべてが噛み合わないマンションでは、見て見ぬ振りをしなければ誹謗中傷の対象になりますことよ。 お気をつけあそばせ。 |
||
279:
匿名
[2010-12-05 10:29:20]
本当にコンシェルジュのしつけが必要だわ
|
||
280:
匿名さん
[2010-12-05 12:21:04]
子供のサッカーボールくらいのことでいちいち騒がないでいただけません?
|
||
286:
匿名さん
[2010-12-05 16:50:41]
子供のしつけの話で揉めてるんですね サッカーボール蹴る子供をコンシェルジェが注意しなかったと。
|
||
291:
匿名さん
[2010-12-07 08:28:29]
ここは住人板じゃないです。住人板を読んで書き込みしてください。
|
||
292:
匿名さん
[2010-12-09 10:27:24]
悪質な荒らしや煽りは削除後すべてのスレッドへの投稿禁止処分となりますのでご注意下さい。
|
||
293:
マンション住民さん
[2010-12-09 16:57:23]
それは安心です。
|
||
294:
物件比較中さん
[2010-12-10 16:53:17]
マンションその物の悪評は他のマンションでもよく目にするのに、
ここは住人のことそれも住民板なんて特定の住人個人を皆で詳しく書いてるみたいだよね?読むと。 |
||
295:
入居済み住民さん
[2010-12-10 22:23:51]
人は人、連日営業さんが忙しそうに案内してるよ。
|
||
296:
匿名さん
[2010-12-11 19:14:23]
明らかに住民同士の罵り合いや詳細な個人攻撃のカキコミ見たら私はちょっと引いてしまいました…。
|
||
297:
匿名
[2010-12-14 10:54:32]
どのマンションでも住民同士の対立、特に日中在宅時間が長い人達の間、子供さんがいる家庭とか
いがみ合いはあるように思います。 但しここみたいに平気で世間に恥を晒す住民が多いのはあまりないでしょうね。 少々異常というかそこまで対立が深刻なんでしょうね。 お気の毒さまです。 |
||
298:
匿名さん
[2010-12-17 13:54:43]
住民板の住民達の同じアパ住民の個人中傷攻撃と取れる内容の数々には辟易します。部屋番号出したり、名前を出したり、ちょっとひどすぎだと思います。
|
||
300:
匿名
[2010-12-17 16:50:11]
これじゃ売れなくなりますよ。
住民ならここまでしないでしょ。 本人を知ってる外部からの書き込みですね。 よく、理事会関係者が嫌がらせをうけますね。 たとえば、入札で負けた下請業者の嫌がらせです。 そのような業者はマンションの健全な管理体制の確立をめざして、マンション管理・保全技術の調査研究、管理者育成等の活動に取り組んでいる「高層住宅管理業協会」という業界から締め出されます。 間違いないですね。 |
||
301:
不動産購入勉強中さん
[2010-12-20 17:08:21]
そうなんですか?理事会関係者とか内部をよく知る外部の下請会社関係者?確かに住民ならあんな酷いカキコミはできないよね
でも賃貸で住んでるなら気に入らなきゃすぐ引っ越せるから、軽い気持ちで酷い投稿もありえるのかも |
||
302:
匿名さん
[2010-12-22 15:16:23]
アパは今、結局あと何戸販売してますか?
|
||
303:
匿名
[2010-12-22 15:46:45]
住民板で聞いて分かるかも。でもアパの住民板はちと恐いし…。
直接、アパの販売担当に問い合わせしてみたらどうですか? ロジュマンの藤堂不動産はアパの販売から撤退したそうだし。 |
||
304:
匿名
[2010-12-22 17:21:49]
ここのマンションに住んでる方は神経質な人が多いのでしょうか?
それとも、非常識な事をする人が多いのでしょうか? モメ過ぎじゃないですか。 |
||
305:
匿名
[2010-12-22 20:51:38]
藤堂不動産は口から出まかせの販売でもしたのでしょうか?
その後腐れが残り、住民版でのモメ事に発展しているのでしょうか? |
||
306:
入居済み住民さん
[2010-12-23 23:45:33]
住人板では個人の問題を住人全体の問題のように書いている方がいるようです。
もちろん非常識な方や神経質な方はいるのかもしれませんが、特に多いとは思えませんし、私は住んで1年以上になりますが住人同士のトラブルを体験した事はありません。 |
||
307:
匿名
[2010-12-28 11:31:53]
マンション自体を悪く言うのは
このサイトではよくあるし珍しくもない話だけど、部屋番号出したり名前出したりしてあからさまに個人攻撃の悪口出てるのはアパだけだよ |
||
308:
匿名
[2010-12-30 13:12:10]
まぁ人はどうあれ造り構造はしっかりしてます。
|
||
309:
購入検討中さん
[2010-12-30 17:15:09]
|
||
310:
匿名
[2010-12-30 20:04:06]
どこのマンションにも非常識な人は居るはず。いないマンションを探す事の方が難しいでしょう。
|
||
314:
匿名
[2010-12-31 10:49:32]
300さんが書いてるようにこのマンションの内部事情に詳しい入札で負けた下請けだろうか。
住民板、またエントランスの飾り鏡もちとか けなしてる。どうでもいいだろう? |
||
315:
匿名
[2010-12-31 13:13:26]
華やか?
冗談でしょ! 絶対にエントランスには不釣合い。 陰気臭い置物は止めてちょうだい。 |
||
316:
マンション住民さん
[2010-12-31 20:37:14]
誰の趣味で選んでんだ?あれ。
|
||
317:
匿名
[2010-12-31 21:36:56]
俺の趣味だよ いいセンスだろ 文句あるかい?
|
||
318:
謹賀新年
[2011-01-01 09:48:52]
あ
け ま し て お め で と う ご ざ い ま す 。 |
||
319:
平成23年元旦
[2011-01-01 16:14:41]
賀正
∩∩ (¨) |
||
321:
地元不動産業者さん
[2011-01-12 13:39:43]
住民板の荒らし達がサイト管理人によって排除されたようです。このまま落ち着けばいいですね。
福袋目当てというわけではないが、見学行こうかと気になるところです。 モデルルームが3LDK2500万~2700万円台で販売しているので。 |
||
325:
匿名
[2011-01-15 22:56:43]
分譲ガレージのシャッター付きは確かに魅力的です。
自走式賃貸駐車場の賃貸料金も魅力的ですよ。 |
||
329:
匿名さん
[2011-01-16 09:01:47]
住民板の削除は規約違反等で削除され、なかでもなりすましや悪質な荒らし投稿者と見做された方が、アクセス投稿もできなくなられたものと存じます。 この検討板もあくまで購入を検討する際の情報交換の場になればと願います。
|
||
330:
購入検討中さん
[2011-03-31 21:15:10]
今回の地震で、アップルタワーズに入居されている方の損害が軽微だったということで、購入(中古も含めて)を検討しています。
そこで、今回の地震で修繕が必要になった箇所や、大まかな費用負担はあるのか、情報を提供していただけないでしょうか? もし購入するとなった場合、入居後にそういった問題が出た場合はapaさんに費用負担してもらいたいと、購入する側の希望もありますが、瑕疵担保責任から考えると築2年以降は難しいというのも分かります。 何もapaの物件だけの問題ではないのですが、この点についても知っている方がいたら教えていただけたらと思います。 どうぞお願いします。 |
||
333:
購入検討中さん
[2011-08-10 14:47:26]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
||
334:
管理者
[2011-08-11 21:00:02]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
||
335:
入居済み住民さん
[2011-09-08 10:46:34]
この度の「東北地方太平洋沖地震」で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。アップルタワーズ〈仙台〉におきましては大きな被害はありませんでした。30階建ブローディアタワーモデルルームにおきましては免震工法のため室内のコップが一つも倒れることはありませんでした。オール電化でありホテル隣接の安心安全を兼ねそなえた地震に強いマンション「アップルタワーズ〈仙台〉」を是非ご見学下さい。
これはウソ 6~8階に致命的なダメージを受けてます。管理人も認めてます。 なぜ公表しないのか・・・ |
||
336:
購入検討中さん
[2011-09-09 23:39:13]
購入を検討している者です。
致命的なダメージというのはどのような損傷ですか? 分かる方いらっしゃいましたら教えてください。 |
||
337:
匿名さん
[2011-09-15 03:38:06]
免震構造だから揺れ方が半端ない。
開かないはずの食器棚から、食器等言う食器が全て壊れた。 必死で片付けている間に足首を切る始末。 体感は震度7以上に感じる(とは言っても今まで震度5までしか経験なし) 免震の方が揺れると言うが、本当そう。 免震も耐震も強度は変わらないと聞くが、 本当に変わらないなら、次回は絶対耐震にする。 |
||
338:
ご近所さん
[2011-09-15 04:59:14]
食器棚と自分が怪我したのはわかったが、
建物の致命的なダメージは何かって聞いてるんじゃないの? 答えてあげなよ。 |
||
339:
匿名
[2011-09-15 09:48:49]
|
||
340:
匿名
[2011-09-15 12:36:24]
免震で本当ですか?
うちも他の物件で免震ですが、写真立てやコップ等何も倒れませんでした。中間層だからかもしれませんが。 |
||
341:
匿名さん
[2011-09-15 12:58:32]
東北工大の新館は免震ゴムが切れたそうです。
何せ揺れがとんでもなく長かったですからね。 |
||
342:
匿名さん
[2011-09-15 17:27:47]
337さんは耐震を免震って間違って書いてるんじゃないかな・・・
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |