アップルタワーズ仙台第4期についての情報を希望しています。
あくまでアッップルタワーの購入を検討する際の情報交換のばです。
中傷、誹謗等はご遠慮ねがいます。
公式HP:
http://www.apple-s.com/
物件データ:
所在地:宮城県仙台市若林区五橋3-324-1
価格:1790万円-1億2800万円
間取:1DK-4LDK
面積:38.49平米-161.42平米
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6440
【タイトルに《3》を加えました。2011.05.20 管理人】
[スレ作成日時]2009-01-20 22:54:00
仙台のアパマンション アップルタワーズ仙台について《3》
321:
地元不動産業者さん
[2011-01-12 13:39:43]
|
325:
匿名
[2011-01-15 22:56:43]
分譲ガレージのシャッター付きは確かに魅力的です。
自走式賃貸駐車場の賃貸料金も魅力的ですよ。 |
329:
匿名さん
[2011-01-16 09:01:47]
住民板の削除は規約違反等で削除され、なかでもなりすましや悪質な荒らし投稿者と見做された方が、アクセス投稿もできなくなられたものと存じます。 この検討板もあくまで購入を検討する際の情報交換の場になればと願います。
|
330:
購入検討中さん
[2011-03-31 21:15:10]
今回の地震で、アップルタワーズに入居されている方の損害が軽微だったということで、購入(中古も含めて)を検討しています。
そこで、今回の地震で修繕が必要になった箇所や、大まかな費用負担はあるのか、情報を提供していただけないでしょうか? もし購入するとなった場合、入居後にそういった問題が出た場合はapaさんに費用負担してもらいたいと、購入する側の希望もありますが、瑕疵担保責任から考えると築2年以降は難しいというのも分かります。 何もapaの物件だけの問題ではないのですが、この点についても知っている方がいたら教えていただけたらと思います。 どうぞお願いします。 |
333:
購入検討中さん
[2011-08-10 14:47:26]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
334:
管理者
[2011-08-11 21:00:02]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
335:
入居済み住民さん
[2011-09-08 10:46:34]
この度の「東北地方太平洋沖地震」で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。アップルタワーズ〈仙台〉におきましては大きな被害はありませんでした。30階建ブローディアタワーモデルルームにおきましては免震工法のため室内のコップが一つも倒れることはありませんでした。オール電化でありホテル隣接の安心安全を兼ねそなえた地震に強いマンション「アップルタワーズ〈仙台〉」を是非ご見学下さい。
これはウソ 6~8階に致命的なダメージを受けてます。管理人も認めてます。 なぜ公表しないのか・・・ |
336:
購入検討中さん
[2011-09-09 23:39:13]
購入を検討している者です。
致命的なダメージというのはどのような損傷ですか? 分かる方いらっしゃいましたら教えてください。 |
337:
匿名さん
[2011-09-15 03:38:06]
免震構造だから揺れ方が半端ない。
開かないはずの食器棚から、食器等言う食器が全て壊れた。 必死で片付けている間に足首を切る始末。 体感は震度7以上に感じる(とは言っても今まで震度5までしか経験なし) 免震の方が揺れると言うが、本当そう。 免震も耐震も強度は変わらないと聞くが、 本当に変わらないなら、次回は絶対耐震にする。 |
338:
ご近所さん
[2011-09-15 04:59:14]
食器棚と自分が怪我したのはわかったが、
建物の致命的なダメージは何かって聞いてるんじゃないの? 答えてあげなよ。 |
|
339:
匿名
[2011-09-15 09:48:49]
|
340:
匿名
[2011-09-15 12:36:24]
免震で本当ですか?
うちも他の物件で免震ですが、写真立てやコップ等何も倒れませんでした。中間層だからかもしれませんが。 |
341:
匿名さん
[2011-09-15 12:58:32]
東北工大の新館は免震ゴムが切れたそうです。
何せ揺れがとんでもなく長かったですからね。 |
342:
匿名さん
[2011-09-15 17:27:47]
337さんは耐震を免震って間違って書いてるんじゃないかな・・・
|
351:
物件比較中さん
[2011-11-19 21:11:12]
さすが免震タワーマンションだけあって、他のマンションみたいな地震保険のごたごたは無いようですね。
|
352:
匿名
[2011-12-07 11:04:53]
建物自体は良いのですが、管理人の態度は如何なものか?
|
354:
匿名さん
[2011-12-15 11:24:37]
>352 管理人の態度がそんなに気になるなら、少し態度を改めていただけませんか?と直接、お話になればいいことでしょう。
|
357:
入居済み住民さん
[2012-01-22 20:14:03]
管理組合は管理費を横領し、それに気付いた住人を排除するために必死。
排除しようとする住人を名指しで掲示板に書いて名誉毀損も関係なし。 管理費の領収証を出せないことや管理会社の責任者を一ヶ月間管理室に入室させなかったことがなによりの証拠。 自分たちに都合の文章を書き掲示板に貼り付けて自分達の利益を守ろうとする卑劣極まりない行為がすごい。 詳しくは住人の皆さん掲示板をご覧ください。 冷静に読むと誰がわるいのかが解かります。 【一部テキストを削除しました。 管理担当】 |
358:
元住民
[2012-01-23 23:00:04]
357さん
管理組合が横領って事は区分所有者全員でしてるってことですよ。 それに横領って犯罪ですよ。理事会には監事がいますし、ここは管理会社を 信用出来ないということで会計士さんにも見てもらっていましたよね。 357さんは、横領している方が、理事及び監事、管理会社、会計士もグルで やってる証拠を持ってることですよね。 【一部テキストを削除しました。 管理担当】 |
363:
入居済み住民さん
[2012-01-25 21:20:27]
>357
もうやめませんか? ことがあるなし関係なく、何かマンション内に不満を見つけては大げさに管理組合役員と管理会社への不平不満をここでぶつけてますね? または意味が分からない投稿まで。 あなたには家のこと、他のことでももっとしなければならないことがあるのでは? ここ全体の質まで関わりかねないんだから、あなたも住人としてもう一度、よく考えたほうがいい。 |
福袋目当てというわけではないが、見学行こうかと気になるところです。
モデルルームが3LDK2500万~2700万円台で販売しているので。