ザ・ファーストシティ盛岡駅西通についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.shinshowa.co.jp/fr-morioka/
所在地:岩手県盛岡市盛岡駅西通一丁目109-1(地番)
交通:JR東北本線「盛岡」駅徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:56.33平米~98.00平米
売主:株式会社新昭和、株式会社マリモ、グレース住宅販売株式会社
施工会社:宮城建設株式会社
管理会社:株式会社GMアソシエ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-07-26 16:05:51
- 所在地:岩手県盛岡市盛岡駅西通一丁目109-1(地番)
- 交通:東北本線 「盛岡」駅 徒歩5分
- 総戸数: 192戸、店舗・事務所2戸
ザ・ファーストシティ盛岡駅西通ってどうですか?
600:
匿名さん
[2021-08-08 18:25:09]
|
601:
匿名さん
[2021-08-08 19:30:51]
|
602:
匿名さん
[2021-08-10 09:43:32]
ここは引き渡しが10月上旬か。
ローン審査の本審査は普通引き渡しの2-3か月前だから、まさに「ローン審査落ち」のキャンセルが出てくる時期だね。 ローン金利は変わってないので、個人的な状況が変わったかな(収入減など)。 コロナで激変した人もいるだろうな。。。 |
603:
匿名さん
[2021-08-19 18:05:51]
なるほど。コロナみたいな数年前までは予想もつかないことが起こるから、ローン返済時の不測の事態を考えておくのも重要ですね。。。
|
604:
匿名さん
[2021-08-28 23:14:10]
一向に販売進まなくなりましたね。
コロナのせいでしょうか。 |
605:
匿名さん
[2021-09-08 13:02:52]
95%ぐらい売れたとすると、デベロッパーとしては利益は確保済みでしょう。
住友あたりの都心物件だと最後の何戸かはどんどん釣り上げて売るけど、地方ですからそれなりの条件でさっさと売り切るのでは。 |
606:
匿名さん
[2021-09-11 00:04:27]
マリオスロード側のテナントは決まってるのかな?今のところ3階部分の
テナント内装工事は行われる感じはないけど。 1階部分ではコインランドリーの内装工事が始まってたが。 |
607:
マンション検討中さん
[2021-09-14 16:12:31]
ホワイト急便の看板でたね!
|
608:
匿名さん
[2021-09-16 08:25:50]
昨日通りかかったら、3階テナント工事始まっているようでした。
|
609:
匿名さん
[2021-09-24 14:53:29]
コンビニは?
コンビニは無いの? |
|
610:
匿名さん
[2021-09-28 21:20:54]
3階のテナントに新店の看板が付けられてた
ザ・ファーストシティ盛岡現地販売事務所なるお店が出来るらしい・・・ つまり3階部分のテナント2戸はまだ売れてなかったってことか。 コンビニも駐車場無しでマンション住民と周辺施設関係者だけじゃ 商圏として厳しいか。 あの場所、人通りで新築店舗物件を購入してまで経営が成り立つ業種って クリーニング以外に何があるかな? |
611:
検討板ユーザーさん
[2021-09-28 21:48:00]
思い付かないね
コンビニはアイーナのファミマまでが ギリギリ許容範囲内にありますわな つか人口地盤下の道路、証明暗すぎません? 気分下がる |
612:
匿名さん
[2021-09-29 11:37:32]
コンビニ欲しかったなあ・・・
確かに立地が良くないもんなー |
613:
検討板ユーザーさん
[2021-10-01 22:33:50]
ついに明日ですね
みなさん宜しくね(ノ-_-)ノ~┻━┻ |
614:
匿名さん
[2021-10-05 10:06:51]
3F店舗は11月中旬~下旬にオープンだそうで
チラシによると、お弁当と食品のお店なのかな 果たして入居者は利用するのだろうか |
615:
匿名さん
[2021-10-05 10:12:31]
弁当か。
マリオスアイーナ・合同庁舎勤務や周辺専門学校の学生がターゲットかな。 入居者にも便利だね。 |
616:
匿名さん
[2021-10-05 12:50:28]
とりあえず3階店舗は空きにならずに
済むのか、よかった。 弁当店なら駐車場無しでも なんとか需要ありそう。 |
617:
匿名さん
[2021-10-06 10:37:13]
お弁当がメインだと周辺のコンビニに敵わないからやめたほうがいい。
周辺のコンビニにないものをまとめたようなお店にするべきだと思う。 残念ながらもう先が見えてる。 |
618:
匿名さん
[2021-10-06 11:19:13]
コンビニ弁当が好きな人もいるんですかね。
まあ「他にない」ものを扱うお店希望というのは同意。 ナガハマコーヒーは時々歩いて行ってます。 |
619:
匿名さん
[2021-10-07 09:10:13]
決してコンビニ弁当の方が好きという訳ではないんですよ。
お弁当屋さんはお弁当しか売らないけれど、 コンビニならお菓子もアイスも、何なら生活に必要な一寸した物まで買えるから、 どうせなら1度の買い物で済むお店に行っちゃうよね、という話かと。 少なくとも自分はそう思うので。 ところで、昨日の地震は大丈夫でした? まだ住んでもいないのに、どこか欠けたり罅が入っていたりしたら嫌だなあ。 |
ローン審査は普通申し込み前に仮審査して契約してから本審査。本審査で落ちることはたまにあるけど、金融機関変えたり条件変えたりって手もあるから怪しいね。残住戸多いなら交渉余地ありなんじゃない。