三菱地所レジデンス株式会社の茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「パークハウスつくば研究学園 Part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 苅間
  6. パークハウスつくば研究学園 Part7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-02 23:10:21
 

真剣に検討している方たちで引き続き意見交換をしていきましょう。

なるべく物件そのものに関連した情報を、紳士的に書き込むようにしましょう。
引用元はURLを書くようにしダラダラコピペするのはご遠慮ください。

エリアねたはまちBBSへどうぞ。
地域比較は関連スレかさもなくばバトル板に自分で立ててください。


荒らしはスルーして削除依頼 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/

■過去スレ
Part 1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25161/
Part 2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25146/
Part 3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25131/
Part 4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25070/
Part 5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25031/
Part 6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/54669/

■住民板のパークハウスつくば研究学園スレ
Part 1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47022/
Part 2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53559/

■関連スレ
[免震・制振]茨城県の地震に強いマンション[都内勤務]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25033/
TX沿線茨城区間について
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25030/
つくばのマンション
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25058/
つくば周辺では 一戸建て? マンション?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25103/



施工会社:鹿島建設
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ

[スレ作成日時]2010-01-29 18:03:11

現在の物件
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス
 
所在地:茨城県つくば市苅間字西向1238-1(底地地番)、茨城県つくば市葛城一体型土地区画整理事業区域内・D4街区2画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス 研究学園駅 徒歩3分
総戸数: 454戸

パークハウスつくば研究学園 Part7

841: 匿名さん 
[2010-03-25 08:44:13]
↑10年特例です。すいません。
842: 匿名さん 
[2010-03-25 14:32:31]
パークは「アウトレット」じゃなくて「アウト」マンションでしょ。
843: サラリーマンさん 
[2010-03-25 15:14:47]
「アウト」マンションなんて書いたら、可哀想でしょ。

TXのマンションは、どれもちょっと建てる時期が早過ぎただけだったんじゃないかなあ。もう少し駅周辺の建物や環境が整ってから建設・販売したら、もっと人気が出たのでは?

パークハウスは将来的には、羨望のマンションの一つになるのではないかしら。
844: 匿名さん 
[2010-03-25 15:22:51]
東京(秋葉原)までの運賃が安くなれば、もう少し人気がでるかも。
845: 物件比較中さん 
[2010-03-25 17:06:58]
再販業者に渡りアウトレットマンションになるのを待ってる。
名より実を取る、そんな人も多いのではないでしょうか。
そもそもこの物件、最初から価格設定に無理があると感じていたので。
846: 物件比較中さん 
[2010-03-25 18:40:47]
業界が違うと価格体系が違うからなんとも言えないけど、
オレの推定ではマンションの原価は初っぱなの売値の半分じゃないかと思う。
要するに粗利5割、だから売れないと初っぱなの価格から2割引きくらいは出来るのでは?
不動産販売は販促コスト(宣伝等)がものすごくかかるし、販売代理なども入るし、
粗利5割くらい取らないとホントの利益は出ないと思う。
粗利1,2割だと不動産は経常ベースでは赤字だろう。
847: 物件比較中さん 
[2010-03-25 19:17:52]
TX沿線は筑波山に近づくほど「つくばおろし」がきついのでは?
848: 匿名さん 
[2010-03-25 19:40:09]
よく筑波山から吹き下ろす風を筑波おろし等と言われますが、
この地域が際だって風が強い訳ではないですよ。
ただ、そっちの方向から(つまり北風)吹いてくる風をその様に呼んだりするだけです。

よっぽど赤城おろしなんかの空っ風の方が厳しいと感じますし、
つくば市内なんかより筑西市の方が突風が吹いたり天候が荒れる事が多く感じますね。
849: 匿名さん 
[2010-03-25 19:56:53]
この物件は再販業者も二の足踏んじゃうと思うよ。

一年以上経っても半数以上が売れ残りで、どうやら駅前開発もこれにて終了。

さらに売れ残りは、アホほど高いさくらが大半を占めている。

大きな敷地のとれないつくばのマンションなら仕方ないが、研究学園駅前は空き地ばかりなのに、
なぜか機械式駐車場。戸数を欲張りすぎて駐車場は二の次だったのか?

これじゃあ、再販業者も捌ききれないでしょう。
850: 匿名さん 
[2010-03-25 20:00:33]
↑研究学園駅前は空地ばかりと言っても駅前でアソコ以上にまとまって広い土地は取れないです

ただ、壱番館前の現在コインパーキングになってる駐車場をまとめて買収出来なかったのは痛かったですね
851: 物件比較中さん 
[2010-03-25 20:04:06]
機械式駐車場は維持費が高い。それが管理費に跳ね返ってくる。
852: 匿名さん 
[2010-03-25 21:10:45]
維持費が高いと言っても機械式駐車場はごく一部しかないですし、この物件は全体割りすれば大した額にはならないですよ。
853: 匿名さん 
[2010-03-25 21:16:39]
快速停車が決定したんですか。
854: 周辺住民さん 
[2010-03-26 01:02:33]
>845

同意。
土地の魅力はあるが、あまりに青田買い過ぎる。
野球で言うと高額なドラフト一位を指名したが、結果が出るまでの4、5年は様子を見ざるを得ない感じ。
活躍するか、それとも埋もれるか、分りかねますな。
855: 匿名 
[2010-03-26 04:28:38]
三菱地所の都内の同じ様な仕様と広さの物件のお値段はどの位なのでしょうね?その差額は土地代?
856: 匿名さん 
[2010-03-26 15:33:06]
都内の高級な物件って、部屋数を少なくして主寝室をもう少し大きくし、収納スペースもゆったり取った
余裕ある間取りのものが多い。
ここは全てファミリー向け間取りといった印象。
子供が独立した裕福層を対象にした間取りがないように思う。
857: 匿名さん 
[2010-03-26 16:23:19]
そうそう。110㎡以上のスペースで2LDKとかね。
寝室やクローゼットはもちろんだけど、とにかくLDKが広い。
858: 物件比較中さん 
[2010-03-26 20:34:43]
そんな広い居間はいらない、結局はデッドスペースになるだけ。
859: 匿名さん 
[2010-03-26 21:20:54]
↑わかっちゃいないね。

地所は都内の高級タワーマンションが得意な会社。高級マンションの売りはズバリ都内の夜景が堪能できる事。
で、億近い価格のマンションが買えるのは富裕層のエリート!当然来客も多いので、リビングは大きめなのですよ。

地方のパークハウスというパークもどきのマンションとは、住む住民の質が違うから設計も違うんですよ。

しかし、このパークハウスは無理やりファミリー向けに部屋を仕切ってるから、一つ一つの部屋が狭いですね。
860: 近所をよく知る人 
[2010-03-26 22:11:13]
ほんと無理して筑波に作る必要ないな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる