南傾斜の高台に佇むプレミアムレジデンス。全邸角住戸
第一種低層住居専用地域
一邸一創の思想でプランニングした全13邸・13タイプ
物件名称:グランドメゾン代沢三丁目
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/daizawa3/index.html
売主:積水ハウス株式会社〈国土交通大臣(15)第540号
施工会社:日本建設株式会社
設計・監理:株式会社宮川憲司建築事務所
管理会社:積和不動産株式会社
総戸数:13戸(他に管理事務室1室)
用途地域:第一種低層住居専用地域
所在地:東京都世田谷区代沢3丁目187番5(地番)
交通:京王電鉄井の頭線「池ノ上」駅徒歩8分
小田急電鉄小田原線「下北沢」駅徒歩11分
成城、目白、代沢、グランドメゾン低層3部作
グランドメゾン代沢三丁目について語りましょう。
[スレ作成日時]2019-07-25 23:59:09
積水ハウスのグランドメゾン代沢三丁目
21:
匿名さん
[2019-10-06 15:40:11]
|
22:
匿名さん
[2019-10-23 08:17:19]
細切れにして行きそうと思っていましたけど、このエリアの特徴に合わせてきたのかなと思いました。
本当に実需で考えている場合や、資産としての価値を見出しているのだったら このようなタイプのマンションはわかりやすく良いのではないでしょうか。 値段が値段だけに、 購入できる方も限られてきてしまうのですけれど。 |
23:
匿名さん
[2019-10-23 13:22:35]
立地は五郎丸、いや二重丸だけど、タワマンってところがなぁ。台風や地震の災害リスク高いな。
|
24:
匿名さん
[2019-10-30 16:47:25]
地下住戸があるのですか?全角住戸とあるので、窓はあるのだと思うのですが。斜めの土地になっているとかでしょうか?
「一邸一創の思想でプランニングした全13邸・13タイプ」大事につくられた感があっていいお言葉だと思います。 外観としてもギラギラした派手さのない高級感はいいのではないでしょうか。リビングダイニング20畳超、キッチン6畳超って、どれだけ広いの!という感じです。図面を見ているだけで気持ちがいい広さです。 |
25:
評判気になるさん
[2019-11-07 19:35:26]
物件概要に地上3階地下1階建とありますね。
出てる間取りだとLタイプが地下住戸っぽいですね。 1FとBFのメゾネット吹抜け多めとかの間取りがあると面白そうですね。 |
26:
匿名さん
[2019-11-10 18:21:36]
外観を見ていると二世帯住宅に思えてしまう。
スタンダードな物件とは一線を画していますね。 高級感があり、戸建てみたいです。 戸建てに住んで感じているのは、管理面はマンションのほうがいいということ。 庭の手入れもないですし。 |
27:
マンション検討中さん
[2019-11-23 21:12:00]
売れ行きはどうなんでしょうか?
|
28:
匿名さん
[2019-11-23 21:30:08]
来週登録ですのでこれからですね
他の同時期販売の低層グランドメゾンも全戸一斉販売で大体登録は半分くらいだったようです 広い部屋が多い分価格が高いですからそんなに一気に捌けるといことはないんじゃないでしょうか |
29:
マンション検討中さん
[2019-11-24 11:37:49]
ありがとうございます。このあたりで検討しているのでこの物件は気になっており、ただ価格がちょっと高いので戸建も並行して見ています。
流石に2億越えの部屋は驚きましたが、いい物件ですし、セキスイさんはこういう戦略で数年かけてゆっくり売っていくんでしょうね。 |
30:
匿名さん
[2019-12-09 23:13:30]
本当に29さんが書かれているとおりだと思います。
値下げをしたりしてすぐに売り切りたい!というタイプのマンションではないと思います。 このあたりでこういうタイプのマンションを作ると 流石に良いお値段になってきます。 戸建てだと、ある程度の大きさになるともっとしてしまうかも?ですね。 |
|
31:
匿名さん
[2019-12-22 20:33:37]
順調に売れてますかここ?
|
32:
匿名さん
[2020-01-09 15:18:06]
お値段もお値段だから、飛ぶように売れているというのとは違うような感じなのかな。このあたりで戸建てだと、ここと同等のグレードでこの金額は難しいでしょう。そういう意味ではここはコスパは良いのだと思います。
ただ13戸という小規模のマンションですから、そこがどういう風に感じられるのかというところがなんだかんだでポイントとなりそうです。 |
33:
検討板ユーザーさん
[2020-01-15 21:16:35]
残り半分くらいですかね
|
34:
匿名さん
[2020-01-17 23:13:35]
大きいバルコニーとは別に小さいバルコニーがついているようなプランが
なんとなく良いなぁと思います。 実用性はなくとも、ちょっと外の空気吸いたい時とかに使えそう。 |
35:
匿名さん
[2020-02-03 09:36:08]
2つバルコニーがあると、窓を開け放して、風を家中に通せるという利点もあります。2面バルコニーはメリットはとても大きい。
エアコンの室外機の設置もしやすいですから。もちろん、外に出てなんとなく気分転換みたいなこともできやすいですよね。 バルコニーが複数あることで生じるデメリットは、あまり思い浮かばないなぁ。 掃除って言ったって軽く掃き掃除するていどでしょうし。 |
36:
匿名さん
[2020-02-20 14:32:05]
駅までの距離はいいと思いました。
価格も価格だからか、間取りも全体的によく考えられています。 本当に戸数が少ない小規模マンションなので、 管理組合の運営自体はかなり濃いものになっていくでしょう。 理事になる頻度は、オリンピック開催よりも高めになるのか? ただ、人数が少ない分、 資産維持の意識が高めにはなりやすいと考えております。 |
37:
匿名さん
[2020-03-06 23:18:57]
管理組合って思うと、大変そうなイメージ。
あまり苦にしないタイプの人が小規模のマンションを選択していっているのかも。 この規模だと きちんと管理していれば、資産価値は維持していきやすくはあります。 大きなところだと 話がまとまりにくく、大切なことを決めたくてもなかなか決められないとは耳にします。 |
38:
匿名さん
[2020-03-25 15:32:38]
管理組合、面倒そうな感じはするけれど…きっちり管理されていくという点でのメリットは確かにあるとは思います。みんなが同じ方向を向いている上での運営だったら、そこまで苦になるものではないのか。
ここは共用施設が大きなものがないので、 管理自体はそこまで大変ではないように見受けられます。 |
39:
匿名さん
[2020-04-08 10:12:36]
竣工が今年の年末なので、
一応まだ申込みができるのならば、オプション類はお願い出来る期間なのだと思います。 あまり必要もないかと思ったんですが コンセントの位置を好きなところにしたり、数を増やしたりなどは出来る。 家具を設置する位置を考えて、 それから逆算してやっていければいいのでしょう。 |
40:
匿名さん
[2020-04-23 14:05:45]
あと半分くらいまで来ていたんですね。
正直、かなり高い物件ですから、そこまでそもそも進むのか・・・?というのもありました。 場所が良い、というのが とても大きかったとは思いますし、 資産価値を考えてという人が多かったのでしょう。 販売はモデルルームはおやすみだったり、 問い合わせについてもできない日もちらほら出てきているようです。 |
長期化上等の売り方は積水ハウスならではでしょうか