リビオ成増ブライトエア (仮称)成増5丁目プロジェクトI・IIについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://nskre.jp/masumasu/index.html
所在地:東京都板橋区成増五丁目328番1(I)、343番13、71、72、73、74、75(II)(地番)
交通:東武東上線「成増」駅徒歩12分
東京メトロ有楽町線・副都心線「地下鉄成増」駅徒歩14分
間取:3LDK
面積:63.55平米~67.61平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社イチケン
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
おすすめの新築マンション5選「2019年内に販売開始されるマンション編」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/17984/
[スレ作成日時]2019-07-24 17:12:14
リビオ成増ブライトエア・フォレストエアってどうですか?
262:
マンション検討中さん
[2021-05-27 13:44:58]
|
263:
匿名さん
[2021-06-13 16:33:50]
モアトリエ、やはり収納にと考えられている方、多いでしょうね。
大きめのウォークインクローゼット兼納戸だと思えば、心強い収納力。 季節用品もそうですし、食品のストックもしておけたらと思います。 ファミリーの場合、米は30キロローリングストックしておくと良いとされています。 それだけの量って相当。キッチンにおいておくスペースはなかなか作れませんが、 ここのように大きな収納があるならば、それはできますね。 |
265:
マンション検討中さん
[2021-06-17 10:24:30]
[No.264と本レスを、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
266:
匿名さん
[2021-06-30 22:50:10]
家族で暮らしていると、結構ものは多くなってしまいがち。収納が多いと思えばいいのかな、とも思う。
あとは、子供が本当に乳児のうちは、 触らせたくない危ないものは、普段はそこに入れておくとか。 アイロンをかけるにしても、その中でかけて、 子供は中に入れないとか。 |
267:
匿名さん
[2021-07-15 00:11:12]
購入者です。
メリット マンション価格が安い ネット(光)が安い月750円位 静か お風呂を小さくして他を広くしてるのは私にはメリット 共用施設が充実 シェアオフィスには無料コピー機有り デメリット 1階ずっと濡れてて乾かない 1階の湿度が尋常じゃ無い 1階にあるトランクルームの湿度がヤバい 湿度でカビが生えるのでトランクルームに物を置けない 建物全体で全て会社の携帯電波悪い 管理会社が曖昧な態度(強要廊下の排水が詰まってるのを認識してるがそのまま) 機械式駐車場の利用がゼロ(隣の民間の平置き駐車場の1.5倍の賃料の為) |
268:
販売関係者さん
[2021-07-15 10:11:38]
|
269:
検討板ユーザーさん
[2021-07-18 23:44:50]
|
270:
匿名さん
[2021-07-20 10:29:48]
我が家もストックが多く、ネットでまとめ買いをしています。
楽天市場やアマゾンなどネットをフル活用して、洗濯洗剤や柔軟剤、最近ではリセッシュなどの消臭除菌スプレー詰め替えなどもまとめ買いしています。 やはりモアトリエは収納になりそうなんですね。 モアトリエ、(納戸)の表記があるので納戸になるのかなと感じています。 窓はないですが2方向からドアがあるのは便利そうで、テレワーク部屋や趣味部屋にできたらいいなとも思います。 >>261 名無しさん モアトリエに収納することで、他部屋はすっきり片付いていますか?全部モアトリエに入れられるなら逆にいいのかもしれないと感じました。 |
271:
名無しさん
[2021-07-20 18:54:23]
>>270 匿名さん
こんにちは。 モラトリエ部分は、ワークスペースにもと言われるだけあり、収納性はいいと思います。季節行事もの(お雛様とか)や、客用布団なども十分入る大きさはあるかと。 他の部屋にもそれぞれ収納はあるので、大きいものや生活用品のストックなどをまとめてそこに、というくらいは問題ないので、私は今のところ部屋に余計なものを出さずキープできています。 |
272:
匿名さん
[2021-08-15 16:40:19]
お雛様とか、マンション用に小さいものがあったりしますがそれでも収納にはそれなりのスペース、必要ですものね。
がっつり収納できるのは心強い。 災害などの備えでローリングストック法が推奨されているけれど これだけ収納力があればそれも可能ですよ。 |
|
273:
匿名さん
[2021-09-04 15:28:33]
成増ってファミリーが暮らす街っていうイメージが強くて
ここもそういう感じで家造りをしているように見える。 子供が多いけれど 正直なところ、保育園とかの入りやすさってどうですか? 街を歩いていても子供が多いので 保活は結構頑張らないとならないのか?と思っておりまして… |
274:
匿名希望
[2021-09-08 13:06:23]
>>273 匿名さん
なんだかこの掲示板、ネガ投稿の削除が激しくて消されないか心配なのですが回答失礼いたします。 成増は結構頑張らないと難しいかと思います。 そもそも周辺や駅近に保育園自体も少ないので駅近などで仕事帰りに寄れたり、マンション近くにあったりと便利なところにあると人気は集中しておりますね。 よって便利な場所にありますよって感じではないです。 老婆心失礼いたします。 |
275:
匿名希望
[2021-09-08 13:07:41]
蛇足すいません。
別に成増がとかこのマンションがとか言いたいわけでなくて。 あくまで私の体感でございますのでご参考のまでに。 |
276:
マンション検討中さん
[2021-09-08 14:04:19]
|
277:
匿名希望
[2021-09-08 17:56:12]
>>276 マンション検討中さん
認可保育園でしょうか? 我が家は希望しているところは全て抽選でしたのでよかったらご教示いただきたく。 年齢もあると思いますが、駅近で利便性のよいところや評判の良いところは全滅でしたよ。 なおこのようなサイトがございました。 よかったらご参考のまでに。 https://nextnoah.com/Station-Detail-jp.aspx?p1=成増 |
278:
匿名さん
[2021-09-15 11:01:38]
リンク先を確認しましたがこちらに掲載されている情報は全て認可保育園ですか?
0歳児はほとんど空きが無い状況ですし、空きがあっても受け入れは3歳未満の園で3歳からはまた新しい保育園を探さなければいけないんですね… |
279:
匿名さん
[2021-10-10 16:07:16]
3歳未満児だけの園だと、次を見つけるのが大変なんですよね。3歳以上になると、保育園のように長期休暇の預かり保育をしているところもあるので、なんとか預け先自体は見つけられるかもしれないですが。
ただ私立の幼稚園よりは、保育園の方が金銭面的には負担は低いとは思います。 |
280:
匿名さん
[2021-10-29 21:48:59]
幼稚園は教材とか諸々買わないとならないものもありますからね汗
子供さんおられる方、やはり多いですね。 成増だとやはりファミリーがターゲットっていうのもあるのだと思う。 ここも間取りを見ている限りはファミリーターゲットなんだろうなぁって。 地図で見た限りでは保育園多そうだけど、 その分、子供がいるご家庭も多いのダナ…。 |
281:
匿名さん
[2021-10-29 22:01:21]
ここに限らずマンションは一階は買ってはいけない。
湿度がすごくてカビとの闘いになります。 あとは虫。夏は蚊がどうしてもいますから。 多少無理しても4階以上にしましょう。 また、西向きも夏は灼熱だし、冬は洗濯物が一日で乾かないなど、住心地は悪いです。 |
282:
マンション検討中さん
[2021-11-01 08:58:02]
こちらのマンションの遮音はどうですか?
|
わざわざご丁寧にありがとうございました。
聞きたいことを汲み取って下さり、全てにお答えいただき大変感謝しております。
恥ずかしながら我が家の資金プランではこのマンションは元本割れの可能性があるので住むなら一生物として考えており、失敗できないので慎重に検討しております。
モアトリエを仕事部屋にしたく、惹かれてはいるのですが、貴方様のおっしゃるようにモアトリエがモアトリエというより収納になって終わりそうなデザインであること、妻の趣味が料理ということもあり冷蔵庫は今後も大きいものになること、食器や調理器具が沢山あるので元より広い訳ではないキッチンに更にキッチンボートを作るということが引っかかっており、皆様はどのようになさっているのか気になっておりました。
服やバック、靴、扇風機やお雛様などの季節物も仕舞う場所が足りないのではというのが懸念点でございましたが、やはりモアトリエは収納になりそうだということがわかり大変参考になりました。
お時間とお手間をおかけいたしまして、誠にありがとうございました。