公式URL:https://www.afr-web.co.jp/atlas/mansion/tsukiji/index.html/
築地本願寺近接地、従前からある約40の建物を建替一体化するプロジェクト。
エリア最大級のマンションが誕生します。
情報交換をよろしくお願いいたします。
アトラス築地
(仮称)築地六丁目プロジェクト
所在地 東京都中央区築地6丁目210番地1~22、24~40(地番)
交 通 東京メトロ日比谷線「築地」駅徒歩3分、同有楽町線「新富町」駅徒歩7分、都営大江戸線「築地市場」駅徒歩8分
用途地域 商業地域
敷地面積 1,914.70m2
建築面積 1,337.82m2
延床面積 15,283.15m2
構造・規模 RC造地上11階地下1階
総戸数 161戸(事業協力者取得住戸38戸含)、店舗6戸
駐車場 40台
駐輪場 304台
バイク置場 7台
竣工時期 2021年10月下旬予定
引渡時期 2021年11月下旬予定
売 主 旭化成不動産レジデンス株式会社
設計監理 株式会社永山建築設計事務所
施 工 松井建設株式会社 東京支店
管 理 未定
[スムラボ 関連記事]
アトラス築地 最終一邸!71平米1億1,780万円坪単価541万円【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/24822/
[スレ作成日時]2019-07-22 11:28:39
アトラス築地ってどうですか?
581:
匿名さん
[2021-03-23 16:09:04]
まぁ、どこの新築マンションも、デフォルトの管理会社は割高ですよね・・・「改善できる余地がある」と前向きに捉えましょう(笑)
|
582:
周辺住民さん
[2021-03-23 17:24:26]
プレミストの書き込みサイトにどなたか掲載されてました。 |
583:
周辺住民さん
[2021-03-23 17:25:28]
>>582 周辺住民さん
ここが再開発されるようです。築地市場跡地以外も期待できそうですね。 |
584:
マンション検討中さん
[2021-03-23 18:05:01]
>>572 通りがかりさん
今の価格も決して安くはないですが、他と比べると坪単価20?50万円くらいは値上げしてくる可能性はありますね。だから、それを見越して野村がゆっくり売ってきているなら納得できます。 |
585:
匿名さん
[2021-03-23 18:10:30]
|
586:
匿名さん
[2021-03-23 18:25:28]
管理会社も競争厳しいからね。管理費に見合う働きがなければ他社から見積もりとって交代でしょ。管理会社変更なんてよくある話。
|
587:
匿名さん
[2021-03-23 18:33:54]
高額物件ほど、入居者が管理費と管理内容が見合ってるかシビアに見てます。満足いくサービスならもちろん払いますよ。管理会社も地下の防災センターに籠もらず、緊張感を持って仕事してもらいたいです。管理費の単価、コンシェルジュ付きの物件とさほど変わらないですからね。逆に期待できます。
|
588:
匿名さん
[2021-03-23 19:33:19]
目立った共用設備が防災センターしかないから、コストカットの交渉がしやすいでしょう。ちゃんと仕事してるのか、居眠りしないように監視カメラ必要かも(笑)ないとは思うけど、防災センターにテレビとか置いたらアウトですね。
|
589:
名無しさん
[2021-03-23 20:15:37]
竣工時の管理会社(大抵はデベの子会社)があぐらかいていられるほど入居者もバカではない。旭化成も自分たちでハードル上げた分、素晴らしいサービスを提供してくれる事でしょう。
|
590:
匿名さん
[2021-03-23 20:31:17]
旭化成から管理費下げますとは言いにくいだろうから、管理組合結成後すぐに相見積もりとって旭化成にはお引取りいただく流れになりそうですね。どこの管理会社で見積もっても今より安くなると思いますよ。
|
|
591:
匿名さん
[2021-03-24 08:52:38]
野村の人も「(共用設備の割に)管理費高いですよね」と言いにくそうではありましたが認めてましたよ。旭化成が決めてるから仕方ないとも。修繕積立金は相応だと思いました。野村系列の管理会社と競わせては?
|
592:
匿名さん
[2021-03-24 09:07:47]
初めてのマンション購入なので相場感がよく分かっていないのですが、管理費の相場感はどのように養えるのでしょうか?
1. 類似スペック物件でいくらぐらいか? 2. 同じ料金払った際にどれくらいの管理サポートを受けれるのか? をミリミリと調べながら、比較していくのが一般的なのでしょうか? |
593:
契約済みさん
[2021-03-24 12:09:41]
このマンション、玄関前モニターがついてないんだっけ?
|
594:
マンション比較中さん
[2021-03-24 12:21:31]
>>592 匿名さん
一概に比較できませんが、一般的に管理費が高くなる要因としては、 ①有人管理の時間が長い、管理者の人件費が嵩む物件 ②①と部分的にかぶりますが、コンシェルジュが常駐する(日中の場合が多い)物件 ③共用設備が豪華(ゲストルーム、パーティールーム、キッズルーム、カフェテリア、ライブラリーなど)な物件 ④メンテナンス費が嵩む水を使った共用設備(噴水、水盤、プールなど)がある物件 ⑤内廊下物件の空調、照明にかかる電気代 ⑥各階ゴミ捨て場がある物件の維持、清掃費 ⑦エレベーターの台数が戸数に対して多い物件 ⑧極端に少戸数(30戸未満など)物件 が考えられると思います。(抜けもあるかもしれませんが) 当物件の場合、上記の中で当てはまるのは①のみかと思います。 ただ、それがデメリットという事ではなく、豪華な共用設備がない分、毎月の出費となる管理費を抑えたいと考える方にとっては好都合かと思います。また、ここは近隣でも大規模を売りにしている物件なので、スケールメリットもあります。 適正価格がいくらかは難しい判断になりますが、入居開始後に管理組合で複数の管理会社から見積もりを取ることをおすすめします。喜んで見積もってくれると思いますよ。 |
595:
匿名さん
[2021-03-24 12:34:51]
転居早々に、管理組合で 管理会社変更ありきで
適正じゃないから変えましょう?、、って、、どうなんでしょうか。。 管理会社が変わることは、もちろん住んでいて、ありますけど、普通、数年様子は見るでしょう。。 てか、そんなしょっぱなから住人からの賛同得られるとは思えない。 |
596:
評判気になるさん
[2021-03-24 13:02:39]
コンシェルジュなら分かりやすいんですけどね。地下の防災センターがどんな仕事するのかイメージしにくいですよね。お金だけはしっかり取られるようなので。不合理に高いままだと自分が将来売却する時に買い主に説明できず苦労しそう。
|
597:
マンション検討中
[2021-03-24 13:08:02]
>>595 匿名さん
同じくです。合理的に考えると管理会社変更が適切なのかもしれませんが、入居して早々ゴチャゴチャ標準仕様を変えたいと言われても、皆が皆、管理費に詳しい方でもないと思いますし、、、 592のような方とかが大多数なのであれば、尚更。 私も詳しくないのですが、的外れでしたら恐縮ですが月々数千円くらいしか変わらないなら、まあいいやって思ってしまいます。 |
598:
匿名さん
[2021-03-24 13:22:33]
管理費高い高い、、って言う人たちは、そもそも、購入する必要なし。
管理費安いそれなりのマンション行けば良い。 |
599:
匿名さん
[2021-03-24 13:25:38]
高額な買い物の決断はできるのに。
溢れてる情報を取得したり、どうした方がいいかを考えてみることは面倒な人が結構いて、面白いですね~。 販売会社が商売上手ってことですかね。 |
600:
匿名さん
[2021-03-24 13:45:56]
管理費だけの問題なら数千円の差と割り切れたとしても、実際の管理に不備があるようなら厳しく対処したいですね。そうならない事を願いつつも、その時は入居者同士、団結したいですね。
|