管理組合・管理会社・理事会「子ども会費をめっぐて、理事長ともめています。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 子ども会費をめっぐて、理事長ともめています。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-11-01 07:26:18
 削除依頼 投稿する


初めて参加します。失礼があったらすみません。

築8年ほどになる分譲マンションに住んでいます。100世帯あるマンションなので、マンションでひとつの町内会になっています。理事会(毎年、輪番制です)から、町内会長を選出していますが、町内会は名ばかりで、子ども会だけが存在しております。
私は、子ども会の役員をしております。毎年、理事会から子ども会費を頂き、学区に所属する町内会(16あります)合同の学区運動会に参加する子どもに、子ども会から、お弁当、お茶、参加賞(菓子袋)を準備をしてきたのですが、今期の理事長から、飲食代には子ども会費を払わない。といわれ、参加賞のお菓子も飲食代とみなされ、子ども会費をいただけませんでした。
最初は了解を得ていたので、こちらも手配をしてしまい、いざ、お金が必要となったので、頂きに伺ったら「よく考えたら、飲食代に払うのはおかしい。」というのです。

町内会費は昨年の2月まで徴収されていたのですが、あまり使わないので余剰金があり、今までの町内会費は管理費に組み込まれてしまい、子ども会費は理事会の承認を得て・・と総会にて、決まっているので、こちらも強く言えず、子ども会の方々には、事情を説明をして、今回はご理解をいただきました。
しかし、今後のこともあるので、子ども会と理事会で話し合いをしていただくようにお願いをしましたが、取り合っていただけず、その後、理事会の名で、子ども会が執拗に子ども会費を要求し、今までも管理費を無駄に遣ってきた。というような中傷めいた文書を全戸に配布されてしまいました。ほとんどが理事長の我見なのですが、今後、子ども会の活動にも影響がでてくるのではないかと心配しております

子ども会費を徴収することも考えていますが、今まで徴収していなかったし、子どもの多いご家族には負担にもなりますので、今後、どのようにしていけばよいのか、又、理事長への対応はどのようにすればよいのか、何かよい知恵があれば教えてください。



[スレ作成日時]2010-01-29 14:25:56

 
注文住宅のオンライン相談

子ども会費をめっぐて、理事長ともめています。

121: 匿名さん 
[2010-02-04 16:38:19]
マンションで町内会に強制加入なんてできませんよ。
規約に書かれていても加入する義務はありません。
なぜなら、強制加入は違法だからです。
未加入なのに町内会費をとしてマンション管理費と同時に徴収されているのであれば、返金してもらえます。
返金義務が管理組合にはあります。

マンションを購入する際に町内会には加入しないとはっきり宣言すればいいですし
すでに加入しているのであれば退会すればいいだけのことです。
町内会は任意加入加入したい人が加入するのです。

122: 匿名さん 
[2010-02-04 16:38:56]
勝手に言えば。
123: 匿名はん 
[2010-02-04 16:52:08]
>117
だから、町内会に入るのを嫌がる理由がわからないだけです
違う団体なのはわかっています
ただ全員加入なら、一緒に徴収したほうが全員ハッピーというだけです、これでは何か問題があるのですか
124: 匿名はん 
[2010-02-04 16:58:22]
>マンションで町内会に強制加入なんてできませんよ。
これはできます
町内会側からの強制はできませんが、マンションとして強制加入を購入条件に盛り込むことは可能です
(重要事項説明に記載すればいいだけ)
管理規約への記載は無効なのは、判例で示されていますが、重要事項への記載は可能です

売主が購入条件にしているだけです
これが町内会からの圧力とかだと問題になりますが売主が自主的にしたことであれば問題ありません
購入時に説明(意思確認)もされているはずです
嫌なら買わなきゃいいだけです
125: 匿名さん 
[2010-02-04 17:05:13]
>全員ハッピーというだけです

なぜ他人がハッピーかどうかあなたに分かるのか?

あなたは無効な管理規約であるのにもかかわらず、
無効な行為を強制的にやろうとしてるだけだよ。
126: 匿名さん 
[2010-02-04 17:09:10]
>124さん

ならば、購入して居住してない区分所有者も
町内会を支払わなければならないのか?
127: 匿名はん 
[2010-02-04 17:10:36]
>125
だから、全員が町内会にはいっているなら会費の徴収が楽というだけでしょ

>無効な行為を強制的にやろうとしてるだけだよ
強制ではないですよ
みんなが合意していれば問題ないだけでしょ

嫌な人がいれば、終了するだけの話なだけ、規約ではなくて運用の話
128: 匿名はん 
[2010-02-04 17:13:57]
>126
はい
そういうことになります
それを納得して購入したということになります

購入する(町内会加入)/購入しない(町内会費加入)は任意なので問題ないと思います

賃貸に下場合は、共益費に含めるかどうかは区分所有者次第になります

129: 匿名さん 
[2010-02-04 17:25:08]
>賃貸に下場合は、共益費に含めるかどうかは区分所有者次第になります

ということは、
賃借人は、町内会に加入する意思がなくても、
共益費として町内会費を支払い、
賃貸人は、町内に住んでいないのにもかかわらず、町内会に加入するということ?

町内会の規約には町内に住んでいない人でもはいれるの?
あなたのマンションにいる限り、
管理組合に入れば、
住もうが拒否しようが、強制的に町内会にも入るってこと?
130: 匿名さん 
[2010-02-04 17:29:45]
>124さん

重要事項説明とは、当該事実を告げないことによって取引の相手方などが重大な不利益を蒙る事実を
説明するべきものです。

よって任意加入の町内会への強制加入要求は重要事項説明ではないでしょう。

131: 匿名はん 
[2010-02-04 17:31:38]
>129
だから重要事項説明に記載されているということは、その部屋をかりる場合、賃借人も町内会へ加入は、同意したということになります
重要事項説明は、受けているはずです

その費用に関しては、区分所有者が、代わりに払ってくれるかどうかだけの問題です
町内会へ入っているのは、賃借人ということになります
なぜなら1家族分しか払っていないため

>管理組合に入れば、
>住もうが拒否しようが、強制的に町内会にも入るってこと?
管理組合は、関係ありません
購入時および賃貸時に加入ということになります
132: 匿名はん 
[2010-02-04 17:33:33]
>130さん
上記で説明していますが、町内会は任意加入です。
したがって町内会から強制することはできませんが、売主が購入の条件にすることは可能です

よって町内会加入が購入の条件になるのであれば、費用が発生するため、重要事項説明にあたります
133: 匿名さん 
[2010-02-04 17:37:37]
>管理組合は、関係ありません

そんなことあるはずないだろう。

あなたはマンションの
>重要事項説明に記載されているということは、その部屋をかりる場合、賃借人も町内会へ加入は、同意したということになります 重要事項説明は、受けているはずです

と言っているんだから、

当該管理規約の町内会の会費徴収規定に基づいて町内会に加入させ、
町内会費を管理費といっしょに徴収してるんだよ。
134: 匿名はん 
[2010-02-04 17:41:23]
>133
管理費と一緒に徴収しているのは楽だからです

これは、もちろん拒否できます
強制でもありません(そう管理規約に記載されています)

拒否される場合、自分で持っていってくださいというだけです(町内会費分、管理費は安くなります)

これに何か問題はあるのですか?
135: 匿名さん 
[2010-02-04 17:48:44]
>これは、もちろん拒否できます 強制でもありません(そう管理規約に記載されています)

具体的に、
その管理規約を引用してください。
136: ビギナーさん 
[2010-02-04 18:11:25]
重要事項に記載されている場合、管理規約って関係あるの?

管理費での自治会費徴収は無効の判例がでているのだから、主張すれば、管理費からの徴収はなくなる

ただし自治会加入は、重要事項で決められているため、今まで払った自治会費は返ってこない、かつ、今後は自力で納入しにいくだけになる

管理規約から削除しても、また誰かがいれるんじゃないのかな
137: 匿名さん 
[2010-02-04 18:27:25]
>その部屋をかりる場合、賃借人も町内会へ加入は、同意したということになります
>その費用に関しては、区分所有者が、代わりに払ってくれるかどうかだけの問題です 町内会へ入っているのは、賃借人ということになります
>賃貸に下場合は、共益費に含めるかどうかは区分所有者次第になります
>これは、もちろん拒否できます
強制でもありません(そう管理規約に記載されています)


以上を規定している管理規約や町内会規約
あるいは、
町内に住んでなくても加入できるような町内会規約
なんてあるのかな?

見てみたいもんだ。
138: 販売関係者さん 
[2010-02-04 18:34:25]
これは、ただ重要事項に「自治会加入」が明記されているだけではないのですか?

管理規約のほうは、それを運用しやすいように誰かが書いただけではないの?

>町内に住んでなくても加入できるような町内会規約なんてあるのかな?
これは、賃借人が住んでいるので問題はないのではないのですか?
区分所有者か賃貸人のどっちかという意味ではないのかなぁぁ
139: 自治会役員 
[2010-02-04 18:41:02]
>町内に住んでなくても加入できるような町内会規約なんてあるのかな?

これは、おそらくないでしょう
部屋を賃貸している場合、町内会加入は、かりている人になります(基本的に住んでいる人になります)

ただし自治会費は誰がはらってくれてもいいです
例えば、別の家にすんでいる親が子供の分も払っているケースもあります

なので、この場合、町内会へ加入しているのはかりている人ですが、お金を払っているのはオーナーになっても特に問題はないです
140: 匿名さん 
[2010-02-04 18:42:22]
>ただ重要事項に「自治会加入」が明記されているだけではないのですか?

多分そうでしょうね。
でも、

>これは、もちろん拒否できます 強制でもありません(そう管理規約に記載されています)

と言ってんだから、
「自治会加入」の文言だけで
拒否できて、強制でもない、
とは読めないから、

とにかく具体的に管理規約の条文見たいものですね。
それとも
自治会加入を管理規約に明記してるだけで、
「もちろん拒否できます 強制でもありません」
と読ませたいと強弁してるだけなのかな?
141: 匿名さん 
[2010-02-04 18:45:17]
>町内会へ加入しているのはかりている人ですが、お金を払っているのはオーナー

??????

町内会に加入している町内の人が
町内会費払うんじゃないのか?
142: 自治会役員 
[2010-02-04 18:54:44]
>140さん

>もちろん拒否できます 強制でもありません

これは、管理費からの自治会費の徴収の話ですよね
私はそう読み取りましたが

自治会加入自体は、強制なのだと認識しました
143: 自治会役員 
[2010-02-04 18:56:37]
>141

賃貸マンションの場合、オーナーが一括で払っているケースは多いですよ
そして家賃に上乗せされているだけなので、実質は借りている人が払っているのと同じです

144: 匿名さん 
[2010-02-04 19:29:09]
143さん場所によるのではないですか?
私は賃貸暮らしをしていましたが、6度の転居で一度も自治会費が共益費に含まれていたことはありませんでした。
転勤族なので、地元情報が欲しいためこちらから加入手続きを毎回していました。

だからこそ、自治会はさまざまであり信用できるところと、そうでないところがあることを知っています。
誘われもせずに自治会に加入するのはうちくらいで、小学校に通う子供がいても自治会に入らない家庭が多々ありました。

越境加入というのもありましたよ。
議員をされている方ですが、もと住んでいた実家の地区から立候補されてきたために
転居先である隣町の自治会には加入しないということでした。
隣町ですが、ゴミを車で運んでいましたよ。
145: 自治会役員 
[2010-02-04 19:43:21]
>144さん
そうですね
オーナーさん次第ですね
オーナーさん自身が同じ町内に住まわれている場合は、結構オーナーさんがまとめて払ってくれるケースが多いと聞きました

> 小学校に通う子供がいても自治会に入らない家庭が多々ありました。

これって結構きついんですよね
自治会イベントなどで、子供におかし等のプレゼントがあったりするんですが、きっちりした役員さんだと非加入の親の子供には上げないようにするんですよね
(運用としては、正しいのですが。。。ちょっとかわいそうで。。。)
146: 匿名さん 
[2010-02-04 20:12:15]
>>131
重要事項説明書に書いてあるだけでは承諾したことにはなりません。
契約時にその部分を読み上げて、口頭で承諾の確認をする必要があります。
手続き上、何らかの不備があれば借り主はその責任を問われません。
すべて、貸し主(不動産業者)側の責任です。
147: 匿名さん 
[2010-02-04 21:40:08]
>賃貸マンションの場合、オーナーが一括で払っているケースは多いですよ そして家賃に上乗せされているだけなので、実質は借りている人が払っているのと同じです

>自治会イベントなどで、子供におかし等のプレゼントがあったりするんですが、きっちりした役員さんだと非加入の親の子供には上げないようにするんですよね

あーあ。
管理組合なのか自治会・町内会なのか
ごちゃまぜでとうとう分からなくなっちゃった。
ここは管理組合なのか
自治会・町内会なのか?
裁判所も関係ない、無効でも関係ない、
なんでもありかよ。

もうこのスレおわりだな。
148: 匿名さん 
[2010-02-04 22:11:26]
スレ主はどこに行ったの?
町内会・自治会にマンション管理組合で強制入会させることが違法だと知り退散したのかな?

クレクレ君が多い昨今、困った問題ですなw
149: 匿名さん 
[2010-02-04 22:35:26]
違法ってほどでもないだろう。
免許の更新時に入る交通安全協会だって任意だが手続き上必要と思わされることがあるよね。
あくまで任意なんだから、個人が理解し認識すればいいこと。

だが、戦争もなく災害もない平和ボケした日本人にとっては無用なものと捉えられるだろうし、
子どもがいなけりゃ、お祭りや運動会にしか使われないと勘違いしてるボ○クラもいるくらいだから時代にあってないんだろうな。
いざ災害が起きたときには涙流して感謝するんだろうけども。
150: 匿名さん 
[2010-02-04 22:44:17]
>いざ災害が起きたときには涙流して感謝するんだろうけども。
いや、そういう輩に限って、自治会の炊き出しを手伝いもせず、豚汁だけはきっちり食って、ボランティアに対して我侭言い放題、「市役所はまだか!税金払ってるんだぞ」「水道の復旧を早くしろ」「仮設トイレが臭くてかなわん」とかなんとかクレーム三昧なんでしょう。
自治のジの字も理解できない輩に自治会云々されたくない。
151: 匿名さん 
[2010-02-04 22:46:07]
馬鹿ですね。
今時はマンション独自、管理組合独自で防災用品は揃えていますよ。
食料や、水は当然ながら、組み立て式の簡易トイレ、毛布、懐中電灯、発電機まで・・・。
うちのマンションが潰れることはまず有り得ないから、
近所で家が潰れた人がいたらエントランスかプレイルームに入れてあげるよ。
152: 匿名さん 
[2010-02-04 22:51:15]
よほど孤立するのがすきなんだな
ニートか
153: 匿名さん 
[2010-02-04 22:53:45]
151さん
給水引込管は蛇腹なんですか?戸数の多いマンションのようですが簡易トイレはいくつありますか?
154: 匿名さん 
[2010-02-04 22:55:38]
孤立?大規模マンションで住人が1000人以上集まって孤立?
孤立の使い方間違っていない?
学校の体育館とかの避難所に行くより余程快適だと思うけど。
155: 匿名さん 
[2010-02-04 22:59:06]
>>153
ごめん、調べないと判らないや。
防災倉庫(備蓄庫)なるものを見学したときには沢山あったように見えたけど。
156: 匿名さん 
[2010-02-04 23:15:35]
155さん
いえいえ。ただ飲料水はあっても、水道の幹線や引込管がやられるとトイレ用の水が問題になるんですよね。
自主防災組織は消防が指導して管理組合か防火管理者に貼り付けてるケースが多いと思いますけど、管理組合が場所や備品を管理していても、性格的には自治機能が強いんですよね。管理費で飲料水や非常食料を常備するのは、という微妙な問題があるのです。規約で位置付けていればましですが。
とはいえ、防災組織は任意加入というわけにもいきません(救助や助け合いはもれなくするのが人間の理ですよね)から、管理組合が自治機能を持つのは一定やむを得ないという判断をしています。
157: 匿名さん 
[2010-02-04 23:22:28]
基本的に戸建と違いマンションの倒壊はまずないでしょう。
マンションなどの集合住宅は防災備蓄が義務付けられています。
だからと言って個人で準備の必要がないということではありません。
戸建と違い、寝起きの場所がなくなるわけではないので、部屋の中でこもれる準備をすればよいでしょう。
AEDも備えられています。
158: 匿名さん 
[2010-02-04 23:24:48]
管理組合が自治機能を持つことは自然なことと考えます。
でも所謂自治会ではありません。
当然ながら町内会に所属するものでもありません。
159: 匿名さん 
[2010-02-04 23:30:37]
>>156
だから、簡易トイレは沢山あったよ。正確な数は覚えていないけど。
世帯数から考えて十分な数が用意されていますって説明をだった。
防災用品については管理組合で備蓄・管理するように規約で決まっている。
160: 匿名さん 
[2010-02-05 07:08:13]
まー、マンション管理組合と町内会、自治会とは、人間が作る団体であっても、全く異質のものである。
従って、両方の組織を重ねてしまうと、仕事も金もトラブルを起こす事になるので、全く別の組織として設立することが必要です。
161: 匿名さん 
[2010-02-05 09:30:11]
でも、管理組合と町内会・自治会をいっしょくたに考えたい、このスレ主さんは認めないよ。
162: 匿名さん 
[2010-02-05 10:09:04]
職場でのお茶代を一括収集が便利だからと
給料明細に、お茶代として記載するようなもんだよな。
163: 匿名さん 
[2010-02-05 10:13:43]
もちろん、お茶代は希望者が納めることになってるんだけどね。
外回りばかりの営業にも同じ金額納めさせる。
飲み食いしなくても、糖尿病であっても、職場で村八分にされないように損を覚悟で搾取されるってわけだ。
退職日が決まり、年休消化で退職日よりひと月前倒しで席を離れようともしっかりお茶代は搾取される。

164: 匿名さん 
[2010-02-05 10:32:23]
そんなものじゃないですか

職場の飲み会だって、飲む量や食べる量に関係なく割り勘されるのが一般的でしょ

たとえほとんど飲み食いしなくても、飲み食いしたい時にあるほうがいいからといって希望していうだけでしょ
自分でわかってて払ってるなら問題はないでしょう
165: 匿名さん 
[2010-02-05 11:05:53]
飲み会は希望者のみ参加者のみでしょう。
参加しない人から徴収なんてしません。
子供会費も参加者のみが当然です。
組合の同意が得られれば、福利厚生的に一部援助はありかも。
166: 匿名さん 
[2010-02-05 11:13:08]
165さん、スレ主さんの考えだと
飲み会に参加しない人は職場で村八分にされるんですよ。
だから、参加しなくても飲み会費を納めないといけないってことになるんですよ。
167: 匿名さん 
[2010-02-05 11:30:42]
>>157
よく知らないので聞きますが、都会では災害時マンション(ロビーとか)に集まるの?
よく近くの体育館とかに集まるじゃないですか(田舎で一軒家だと)

避難命令が出たらさすがに出なくてはいけませんよね
168: 匿名さん 
[2010-02-05 11:49:55]
地震警報機が付いているマンションです。
初めのうちは、廊下で待機してましたが、誰も出てこなくなりました。
マンションの耐震性の方が学校よりも勝るのでマンションにいる方がいいでしょう。
ただし、ドアが開かなくなる恐れがあるので出入り口の確保だけは必要だと思います。
169: 匿名さん 
[2010-02-05 12:01:50]

大丈夫でしょう。
恐らく、地震で枠が歪んでも開閉できるタイプですから。
火を消して、高い家具などのない部屋で落ち着くまで待ちましょう。

>>167
学校の体育館で雑魚寝なんて逆に身体を壊しそうで嫌ですね。
決まりは別にして私は行きませんね。
170: 匿名さん 
[2010-02-05 12:50:52]
職場の飲み会の場合、全くお酒が飲めなくても参加したら、同じ金額を払います

子ども会の活動には、子供とその親だけではなく、地域の住民に恩恵があるものもあります
例えば、清掃活動、ポスターやたて看板の設置、イベントの開催、老人宅訪問サービスなど
たまに実施される子ども会のみでのおやつ代ぐらい、謝礼の気持ちでいいのではないのですか?

大の大人がケチらなくても、今後の日本のために少しぐらい投資してもいいと思いますよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる