野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. 沼影
  7. プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-29 19:29:11
 削除依頼 投稿する

施工会社:野村不動産

計画看板が立ちました
武蔵浦和で最高立地のプラウドになりますね

公式HP:https://www.proud-web.jp/mansion/b115700/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152826

(仮称)武蔵浦和駅前計画
地名地番:さいたま市南区沼影一丁目98番外14筆
用途:共同住宅・店舗・事務所 駐車場
住戸数:285戸
階数:地下1階地上18階 地上1階
建築面積:4984.09㎡ 52.97㎡
延べ面積(容積対象):36925.03㎡(27986.24㎡) 690.00㎡(0.00㎡)
高さ:59.99m 47.49m
工事着手:2021年2月15日
工事完了:2024年4月15日
事業者:野村不動産 ジェイアール東日本都市開発
設計:アルク設計事務所
施工:鴻池・植木特定建設工事企業共同体
管理;野村不動産パートナーズ株式会社

交通;JR埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩1分
JR武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩1分
間取り:野村不動産パートナーズ株式会社
面積:24.45m2 ? 103.82m2

[スムラボ 関連記事]
プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ☆現地レビュー映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29513/
武蔵浦和について語る 「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ」「ライオンズ中浦和フォレストフォート」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/29831/

【タイトルに物件仮称を追記し、本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【物件概要を追記しました。2021/11/11 管理担当】

[スレ作成日時]2019-07-20 23:09:08

現在の物件
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影一丁目93番1の一部(地番)
交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩1分
価格:1億898万円
間取:4LDK
専有面積:85.71m2
販売戸数/総戸数: 1戸 / 277戸

プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ

5101: 匿名さん 
[2024-05-20 20:49:11]
マンション価格が下がるというのは考えにくい。
建設費は上昇し続けている。少子化と同時に人手不足となっており人件費が上がり続けている。当然材料費も以前と比較にならないほど上がっている。
一方、デベロッパーも作っても売れないという事にならないように数を調整する。
マンション価格は下がりにくい。
5102: 名無しさん 
[2024-05-20 21:32:30]
>>5101 匿名さん
インフレだから下がるわけがないよね。
5103: マンション検討中さん 
[2024-05-20 21:46:22]
>>5097 通りがかりさん

都落ち…
5104: eマンションさん 
[2024-05-20 22:02:19]
>>5097 通りがかりさん
都内からここのマンション買うレベルだとたいして余裕ないと一般的には思われますよ
5105: 評判気になるさん 
[2024-05-20 22:07:26]
>>5098 通りがかりさん
絶対そう言ってくると思ったけど、仕事の関係で東京行ってただけで地元に帰ってきただけなんですよね・・
元々武蔵浦和が地元です

東京も住んでみると便利だったけど、地元が好きで戻ってきました
もうすぐ引っ越しなので今から楽しみです!
5106: 評判気になるさん 
[2024-05-20 22:11:40]
>>5099
東京に6年ほど住みましたが地元愛の方が強く、戻ってきました!
わざわざ時間割いて人の家の悪口言ってるような可哀想な人の発言なんて理解できなくて当然ですよー
5107: 評判気になるさん 
[2024-05-20 22:19:57]
>>5104 eマンションさん
そうなんですか?
一般的に余裕がないと思われたとしても実際は余裕があるのでどうでもいいです♪
5108: eマンションさん 
[2024-05-20 23:44:49]
>>5107 評判気になるさん
承認欲求強めですね
5109: 評判気になるさん 
[2024-05-21 05:29:01]
貶したりそれを否定したりと、皆さん暇だなあ。
見ていて楽しい。
まあこれもここが注目されてるってことだろうが、
しかし皆さんの必死さに違和感を禁じ得ない。
5110: eマンションさん 
[2024-05-21 08:04:54]
>>5109 評判気になるさん
一部の輩が必死に荒らしてるだけだ
なぜ必死なのかは察してくれ
5111: マンション掲示板さん 
[2024-05-21 08:16:03]
ていうか引越しやら引越し準備やらで忙しくて大半の住人ここ見てないだろうに
なのにアンチは鼻息荒く顔真っ赤にして書き込んでてんだろうなと思うと笑うわ
5112: 名無しさん 
[2024-05-21 08:16:21]
東京に住んだことあるのを誇りたくなる気持ちはよくわかる。
5113: マンション検討中さん 
[2024-05-21 09:55:10]
都落ちでも文教地区である浦和や北浦和で買うならわかるが武蔵浦和で買うなんてまさに都落ちだよね
5114: 評判気になるさん 
[2024-05-21 10:05:23]
>>5111 マンション掲示板さん

引っ越しこサカイにぼったくられたから気が立ってるのかな?
5115: 通りがかりさん 
[2024-05-21 12:31:26]
物件に嫉妬しているのではなく
他の掲示板を荒らしまくって
自らアンチを作り上げてるだけ
5116: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-21 12:33:19]
北浦和?wwww
5117: 評判気になるさん 
[2024-05-21 12:39:00]
>>5115 通りがかりさん
アンチってのはお前のことだよ北浦和
5118: マンション掲示板さん 
[2024-05-21 13:07:16]
浦和と北浦和並べないでよ笑うから
5119: マンコミュファンさん 
[2024-05-21 13:37:34]
浦和ザタワーもここの賞賛コメントばかりだな。
5120: 坪単価比較中さん 
[2024-05-21 13:45:31]
>>5112 名無しさん
そうなの?私は埼玉にしか住んだこと無いけど、そういうのってなんかこう、自分の経歴を自慢したいみたいな感覚なのかな?
5121: 匿名さん 
[2024-05-21 13:53:47]
東京は地元埼玉の身からしたら良さがわからん
って言うと負け惜しみとか言われるんだよね
ただ純粋に埼玉が好きなのに
5122: マンション検討中さん 
[2024-05-21 14:52:10]
そもそも北浦和北浦和言って煽ってる人は購入者ではないでしょ。ここの住民はそこまで民度低くないです
5123: eマンションさん 
[2024-05-21 17:24:36]
>>5122 マンション検討中さん

みなさん良さそうな方ばかりで安心しています。荒らしさんはホント暇ですね。
5124: マンコミュファンさん 
[2024-05-21 19:29:43]
>>5123 eマンションさん
何でいつも1行あけてんの?
5125: 検討中 
[2024-05-22 00:37:48]
南西側は西日を気にされるマイナス意見が多かったのですが、カーテンを夕方閉めれば解決な気がしてるのですが、それでは解決できないマイナスがあるのでしょうか
5126: マンション掲示板さん 
[2024-05-22 01:37:32]
>>5125 検討中さん
真夏の西日はカーテン閉めても室内酷暑。
7月がくれば嫌でも実感できるよ。
5127: 評判気になるさん 
[2024-05-22 07:01:52]
>>5125 検討中さん
西日は灼熱地獄だからね。
特に夏場はやばい。
それと、午前中に日が当たらないのも問題。
5128: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-22 08:27:48]
>>5127 評判気になるさん
遮光の強いカーテンを閉めればいけそうだと思いましたけど、夏場は厳しいんですね。
日が当たらなくてもそれなりに明るいと思ってました。
5129: マンション検討中さん 
[2024-05-22 10:06:48]
4階はまだテナント決まってないんですね…
5130: マンション検討中さん 
[2024-05-22 10:31:17]
戸建の西接道は間取りで対応できるけどマンションは本当最悪ですね
5131: マンション掲示板さん 
[2024-05-22 11:21:56]
>>5129 マンション検討中さん
4階というのは別所不動産の上のこと?
5132: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-22 11:24:36]
>>5128 検討板ユーザーさん
軒長いけど西日は差し込むからねー
窓ガラスフィルムとかも併用したら多少マシかもよ
5133: 名無しさん 
[2024-05-22 12:33:37]
>>5131 マンション掲示板さん
テナント募集中
テナント募集中
5134: 評判気になるさん 
[2024-05-22 14:17:59]
>>5133 名無しさん
それは別所不動産の上だね。
ヤオコーの棟で空いているのは5階。
5135: マンション掲示板さん 
[2024-05-22 16:37:03]
>>5134 評判気になるさん

5階庭園はハンバーガー屋さんが夏にオープンらしいです。
5136: 名無しさん 
[2024-05-22 17:49:22]
>>5135 マンション掲示板さん
情報ありがとう
5137: 名無しさん 
[2024-05-22 20:17:15]
>>5128 検討板ユーザーさん

午前中日が入ってこなくても、明るいので暗いなどはないですよ。
5138: 評判気になるさん 
[2024-05-22 21:01:41]
>>5137 名無しさん
それは北向きも同じだね
ここにはないけど
5139: 匿名さん 
[2024-05-26 20:28:24]
スピン
5140: 匿名さん 
[2024-06-02 18:46:02]
西向きの夏はたしかに暑さはきついかもしれませんが、
冬の日中の暖かさは暖房いらずの場合もあるかと思われます。
特に陽ざしが長くなるから部屋の奥まで陽が入って暖かいかも。

日中不在なら出かける時に遮光カーテンを閉めていくとかすれば多少マシでは。
あと東西に風を通しておくとか何らかの工夫をすればなんとかなると思います。
綺麗な夕焼けも見れるし悪いことばかりでもないかも。
5141: マンション検討中さん 
[2024-06-02 18:59:55]
残り売れたかな
5142: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-02 19:33:15]
>>5141 マンション検討中さん
売れ残り増えたわ
売れ残り増えたわ
5143: 匿名さん 
[2024-06-02 19:52:47]
ゆかいふるついてるし、西日対策(遮光カーテン等)すれば夏場も快適なんじゃないかな

5144: 評判気になるさん 
[2024-06-02 20:24:58]
>>5142 口コミ知りたいさん
なぜ売れ残ってるのでしょうか...
5145: マンション検討中さん 
[2024-06-02 20:36:31]
ウラワタワーが販売開始されたからここキャンセルしてウラワタワーに申し込みし直すんじゃね?
5146: 買い替え検討中さん 
[2024-06-02 21:26:06]
西日は正直無理。
子供の視力低下の原因にもなる。
5147: 通りがかりさん 
[2024-06-02 22:37:45]
>>5142 口コミ知りたいさん
>>5144 評判気になるさん
売れ残りではなくキャンセル・再販住戸ですね。
5148: 通りがかりさん 
[2024-06-02 22:38:43]
>>5145 マンション検討中さん
浦和と武蔵浦和では検討する層が違うよ。
5150: 通りがかりさん 
[2024-06-02 23:28:27]
荒らしが必死
5151: 匿名さん 
[2024-06-03 08:58:35]
再販住戸しか残っていないマンションのスレを荒らして何がしたいんだろう。
5155: 通りがかりさん 
[2024-06-03 20:30:23]
住民の方教えてください。
ゆかいふるの設定ってどーしてますか??
昨日まで「自動」で快適だったのに、今日帰ってきたら室温が30度近くあったので。。。
5156: 名無しさん 
[2024-06-03 20:33:09]
>>5155 通りがかりさん
自分は自動-2度に設定してます。
今のところは快適。
5157: 通りがかりさん 
[2024-06-03 20:37:04]
>>5156 名無しさん

ありがとうございます。
試してみます。
5158: マンション掲示板さん 
[2024-06-03 21:14:51]
>>5155 さん
下で聞いたら今の時期は電源OFFでいいらしいです。
5159: マンション検討中さん 
[2024-06-04 09:07:19]
>>5155 通りがかりさん
住民スレで聞いた方がいいよ。
5165: 匿名さん 
[2024-06-04 18:48:07]
レジデンスも西向きだね。
5166: 管理担当 
[2024-06-04 20:19:10]
[No.5149~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
5167: 名無しさん 
[2024-06-06 11:05:09]
武蔵浦和店で進化するヤオコー
ヤオコーが近いと今日は疲れたから料理面倒だなって時に便利、安いし美味い

武蔵浦和店に見るヤオコーの最新MD  健康志向の総菜新シリーズ

https://diamond-rm.net/store/newstorereport/487285/
5168: マンコミュファンさん 
[2024-06-06 11:38:35]
>>5167 名無しさん
ヤオコーは評判良いよね
あえて言うならもう少しレジを増やしてほしいかな
5169: 周辺住民さん 
[2024-06-06 13:00:54]
>>5167 名無しさん
プラウドを買えるほど裕福ではない身の上としては
毎日の食材をヤオコーで調達するのは正直厳しい。
自分の暮らしにはオーケーが合っている。とても安いし、値段の割に美味い。
5170: マンション掲示板さん 
[2024-06-06 20:09:28]
>>5169 周辺住民さん
ヤオコー高いかね?
普通のスーパーのお値段だと思うけど。
5171: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-14 15:45:02]
入居者です。

2本のカーテンレールを繋ぐブラケットという部品のネジ頭が、レールよりも下に突出していて、カーテンとネジ頭の擦れが原因で、入居1週間ほどでカーテン上部に破れが見つかりました。
カーテンを長めに作っている人は、このネジ頭の摩擦でカーテン上部が破けるみたいです。
ちなみにネジ頭はザラザラしていて指でこすると皮が傷つきます。
また、他のプラウドでも同じブラケットが使われている物件もあると野村不動産から回答がありました。

野村不動産ではない友人宅のブラケットを見ると、カーテンレールよりも上にネジ頭がある仕様のため、カーテン上部とネジ頭が擦れる事が無いような仕様になっていました。

このような重要事項を事前に説明してくれればよかったのですが、野村不動産からは何の説明もなく、また今回は部品の不具合では無いため野村不動産は責任が無いと回答がありました。

あまりに酷い逃げ越しな対応のため、外部にも相談をしています。
他の皆さんや他のプラウドの方はいかがでしょうか?

カーテンの上部なんて普段はチェックしないのですが、破れが一部酷かったためたまたま気づきました。

部品はメーカー名:ヒナカ
品番:C-333

を使っているそうです↓
https://www.hinaka.co.jp/new_hp/item/upload_data/pdf/C-333.pdf
5172: 名無しさん 
[2024-06-14 16:06:08]
>>5171 口コミ知りたいさん
スレ違い。
住民スレに書きなはれ。
5173: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-14 16:24:35]
>>5172
なるほど、ありがとうございます。
そちらにも記載します。
5174: eマンションさん 
[2024-06-17 18:53:14]
>>5171 口コミ知りたいさん

カーテンの件は勘違いだったみたいですね。
住民スレで同じような方はいなかったようです。
削除依頼を出していただくことを希望します。

5175: eマンションさん 
[2024-06-17 18:57:26]
削除希望は検討スレの方です。
購入を考えている方は戸惑うと思いますので。
5176: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-20 07:34:10]
南西の間取りが売れたね。
5177: 匿名さん 
[2024-06-25 09:32:38]
まだ梅雨だというのに西日が痛くて厳しい。
夏の到来が早くも恐ろしくなってきた。
西日があたる住戸はマジ大変だと思う。
5178: 評判気になるさん 
[2024-06-25 11:14:08]
西日住戸に住んだことあるがカーテン閉めても暑い眩しいで地獄だった
5179: 匿名さん 
[2024-06-25 17:49:04]
野村のアドバイザーの人が部屋にきた時、ゆかいふる何度にしてますか?って聞かれたんだけど、間取りによって温度全然違うんですよ~って言ってた
南西の方は暑くてユカイフルの温度下げまくってるって聞いた
5180: 名無しさん 
[2024-06-25 18:59:58]
>>5179 匿名さん
スレ違い。
住民スレに書きなされ。
5181: 名無しさん 
[2024-06-26 09:28:00]
>>5177 匿名さん

ステアリの方ですか?今ステアリの南西住みですが、皆さんがおっしゃるほど暑くなく快適です。
ユカイフルも自動で快適です。場所、階数によるのかな?
5182: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-26 14:30:46]
こんな感じ。カーテンは開閉する時に上下にも揺れるから、気を付けた方が良い。同じようにならない事を祈る
こんな感じ。カーテンは開閉する時に上下に...
5183: 評判気になるさん 
[2024-06-26 18:20:44]
>>5182 口コミ知りたいさん
スレ違いですよクレーマーさん

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる