施工会社:野村不動産
計画看板が立ちました
武蔵浦和で最高立地のプラウドになりますね
公式HP:https://www.proud-web.jp/mansion/b115700/
(仮称)武蔵浦和駅前計画
地名地番:さいたま市南区沼影一丁目98番外14筆
用途:共同住宅・店舗・事務所 駐車場
住戸数:285戸
階数:地下1階地上18階 地上1階
建築面積:4984.09㎡ 52.97㎡
延べ面積(容積対象):36925.03㎡(27986.24㎡) 690.00㎡(0.00㎡)
高さ:59.99m 47.49m
工事着手:2021年2月15日
工事完了:2024年4月15日
事業者:野村不動産 ジェイアール東日本都市開発
設計:アルク設計事務所
施工:鴻池・植木特定建設工事企業共同体
管理;野村不動産パートナーズ株式会社
交通;JR埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩1分
JR武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩1分
間取り:野村不動産パートナーズ株式会社
面積:24.45m2 ? 103.82m2
[スムラボ 関連記事]
プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ☆現地レビュー映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29513/
武蔵浦和について語る 「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ」「ライオンズ中浦和フォレストフォート」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/29831/
【タイトルに物件仮称を追記し、本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【物件概要を追記しました。2021/11/11 管理担当】
[スレ作成日時]2019-07-20 23:09:08
プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ
2173:
口コミ知りたいさん
[2022-08-10 09:06:33]
|
2174:
通りがかりさん
[2022-08-10 12:31:07]
>>2172 周辺住民さん
武蔵浦和の再開発はまだまだ終わらない これからが楽しみ https://www.city.saitama.jp/001/010/015/009/001/p081757.html |
2175:
ご近所さん
[2022-08-10 21:30:26]
もっと高い高級仕様のマンションは建つ可能性あるけど立地的にはここが一番で揺るがないだろうね
|
2176:
検討板ユーザーさん
[2022-08-11 09:23:45]
>>2170 匿名さん
さいたま市、とりわけ浦和区、南区、中央区は中学受験層が多いですよ。ただ、希望通りの志望校に行けない組ももちろん多いですし、埼玉の公立が荒れているわけではないので変な私立行くよりは公立で良いと判断する方が一定数いるのが事実です。 |
2177:
職人さん
[2022-08-12 00:04:28]
武蔵浦和学園については現校舎から内谷中校舎に移転する沼影小学区の家庭からの反対があると思います。ナリアあたりからだと低学年にはしんどい距離です。また、学区割の変更もあわせて予定されており、スカイガーデンあたりはパンク状態の別所小から武蔵浦和学園しかも沼影小に移る可能性があるかと思いますのでそのあたりの住民も心中穏やかではないと思います。
|
2178:
ご近所さん
[2022-08-14 13:08:21]
パンクしていて遠い(とはいえ徒歩10分あるわけではないにせよ)別所小より
近い武蔵浦和学園のほうが良さそうだけどそうでもないのかね |
2179:
匿名さん
[2022-08-15 22:14:44]
現在の武蔵浦和エリアの中学受験率、頑張って探したら見つけられた。
15%って数字が高いのか低いのかよくわからん。 都内って何%くらいなんだろうか? https://ssp.kaigiroku.net/tenant/saitama/SpMinuteView.html?tenant_id=1... |
2180:
eマンションさん
[2022-08-15 22:47:39]
|
2181:
通りがかりさん
[2022-08-16 07:30:11]
|
2182:
通りがかりさん
[2022-08-17 21:52:30]
将来政治の世界に行くならば、中学は地元公立中
学友は宗教よりも強し? |
|
2183:
匿名さん
[2022-08-19 11:01:37]
学区の話題が多い事からご家族の世帯が多いマンションなのかと感じます。
こちらのマンションは駅に近いだけでなく子育て支援施設も徒歩圏内に集まっていて子供さんがいる家にやさしい環境のようですね。 |
2184:
口コミ知りたいさん
[2022-08-19 15:50:09]
|
2185:
契約済みさん
[2022-08-20 04:05:52]
>>2184
中学受験をするような家庭の経済状況・教育への投資意識、学校の安定感(荒れる可能性)などが総合的に判断できる指標かなと思います。 また、子供が中学受験をしたいとなったときに、自分自身が田舎で中学受験するにあたって、教師・学校からの協力や理解も少なく、授業とのギャップにも苦労していたので、選択肢をつくる環境作りなど、実は結構関係あると思います。 そもそも中学受験をする層自体が、上澄みなのでレベルが低い中学といっても高校受験レベルでは中位層以上だったりしますよ。 |
2186:
匿名さん
[2022-08-20 07:24:10]
>>2185 契約済みさん
上澄みという言葉がもう滲み出てますね… 経済力でいうと、私立中を受けるくらいは、経済力が中流でも受けられます。特に子供が1人家庭なら余裕ですし、安い公立中高一貫もあります。 学力でいうと、中学受験には高校受験の中位層が含まれている時点で、中学受験という言葉で一括りに捉えてはいけないかと思います。 |
2187:
ご近所さん
[2022-08-20 15:55:34]
南浦和駅西口の駅前(ロータリー横・駐車場だったところ)、15階のマンションが建つのですね。土地は低いところですが、場所的には一等地ですね。
まだ新スレは無いですかね。どなたか、このマンションの情報お持ちでしょうか? |
2188:
マンション検討中さん
[2022-08-20 22:07:15]
ここ欲しいけど、世帯年収1600万円の貧乏人じゃどうにもならない…
残念… |
2189:
ご近所さん
[2022-08-21 11:32:16]
|
2190:
マンション検討中さん
[2022-08-21 14:52:46]
世帯って言っても夫妻の割合にもよるし状況にもよるんじゃない
貯金とか奥さんの育休の予定とか |
2191:
名無しさん
[2022-08-21 15:48:36]
|
2192:
マンコミュファンさん
[2022-08-21 18:10:16]
|
完全に同意見です。近所の子連れ世帯もみんな学園設立賛成といってます。