プレミスト東銀座築地 Arc Courtについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/t117/
所在地:東京都中央区築地7丁目4番1、32(地番)
交通:都営浅草線「東銀座」駅から徒歩10分
東京メトロ日比谷線「築地」駅から徒歩4分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.25平米~99.91平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-07-19 14:06:48
プレミスト東銀座築地 Arc Courtってどうですか?
1250:
マンション検討中さん
[2021-03-10 21:08:33]
|
1251:
評判気になるさん
[2021-03-10 21:13:01]
夕方通りかかったらすごく綺麗でしたので…。
![]() ![]() |
1252:
評判気になるさん
[2021-03-10 21:19:26]
総論、今回の賃料はかなりのチャレンジ価格ということですね!成約するか時々見てみるようにします。
最高ランク部屋の話は余計でしたね、、 失礼しました。 エリアNo.1マンションはアネシアかプラウドかプレミストかアトラスか等々、人によってまちまちですね。 エリアNo.1部屋(Not マンション)も同じ話ですね。 自分は他物件のNo.1部屋をチェックしたわけではないので、プレミストの最上階Eタイプよりも良い部屋があるのかもしれません。 |
1253:
名無しさん
[2021-03-10 21:52:44]
ここ5?6年で賃料相場が5万上がる事は(この辺りだと広さあたりは誤差なので、広さは申し上げませんが)ジャンプになりませんか?
お仕事で見てられているとのことですが、実際に住んでいるものとしては、相当ジャンプしてますよ。 タワマンはまっっっったく興味ないのですが、勝どきのタワマンの値上げとか、湊の2億越えとか、どう判断されるのでしょう? |
1254:
口コミ知りたいさん
[2021-03-10 22:27:02]
楽しみだね結果どうなるか
|
1255:
マンション掲示板さん
[2021-03-10 23:10:45]
Eタイプの最上階は2.4億円くらいだった
アネシアやプラウドにそれ以上の部屋がありましたっけ? |
1256:
匿名さん
[2021-03-10 23:30:55]
|
1257:
口コミ知りたいさん
[2021-03-10 23:31:04]
>>1255 マンション掲示板さん
プラウド銀座東で2億2千万円 プラウド銀座東レジも2億2千万円 アネシア築地で1億5千万円 それぞれ広さも違うし、販売時期も違う プレミスト含め価格が高いからグレードが優ってるとは言えない 因みに倍率を調べたらプラウドはどちらも情報無しだがアネシアは最高額部屋は7倍 |
1258:
マンション掲示板さん
[2021-03-10 23:54:00]
|
1259:
名無しさん
[2021-03-11 00:30:43]
>>1248 購入経験者さん
晴海から銀座まであるのが中央区。 変動幅(ボラティリティ)は相当なもの。 築地は築地。 中央区は銀座もある。 港区は芝浦もある。 港区、中央区のざっくりした区の話ではなく、地域で話をするなら腹落ちします。 なんかあなたのせいで、最高ランクは何処みたいな、下卑た話題になってしまいましたよ。 |
|
1260:
評判気になるさん
[2021-03-11 01:06:11]
他の写真です…価値観は色々でしょうが築地住所の象徴的物件なのは間違いないですよね。
![]() ![]() |
1261:
匿名さん
[2021-03-11 05:59:39]
自分の部屋が皆さんにとって築地いや世界一ですよ、そう信じてる。
|
1262:
評判気になるさん
[2021-03-11 07:10:59]
あと少しでついに引き渡しですね。
![]() ![]() |
1263:
評判気になるさん
[2021-03-11 07:12:21]
新居での新生活が待ち遠しいです。
![]() ![]() |
1264:
マンション検討中さん
[2021-03-11 14:46:16]
|
1265:
口コミ知りたいさん
[2021-03-11 16:21:03]
まさに曲線美??
|
1266:
匿名さん
[2021-03-13 20:17:00]
補修の最終確認、行ってまいりました。毎回大人数でご対応恐縮ですね。担当の方によるとHP物件概要に偽りなく、十戸強を残すだけだそうですね。一番高いEタイプは完売だとか。このコロナの環境下、頑張った方だと思います。
|
1267:
通りがかりさん
[2021-03-13 20:32:59]
|
1268:
口コミ知りたいさん
[2021-03-13 21:50:14]
|
1269:
匿名さん
[2021-03-13 21:53:43]
素敵ですね。ダイワのコスパは業界一ですね。
パークコート築地だったら坪単+100でも良い出来映えですね。 |
設備確認しましたか?プレミストは想定以上にグレード高いですよ。