ザ・パークハウスグラン 三番町26について語りましょう。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tphg-sanbancho26/
所在地:東京都千代田区三番町26番1(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅(5番出口)より徒歩8分。
東京メトロ有楽町線・南北線、都営地下鉄新宿線「市ケ谷」駅(A3出口)より徒歩8分。
東京メトロ東西線・半蔵門線、都営地下鉄新宿線「九段下」駅(4番出口)より徒歩11分、同駅(2番出口/利用可能時間/始発~22:00)よりサブエントランスまで徒歩10分。JR中央総武線各駅停車「市ケ谷」駅(駅舎)より徒歩11分。
間取:1LDK~3LDK
専有面積:67.99m2~237.69m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社・三菱倉庫株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社(未公表推測)
[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウスグラン三番町26|時代に名を残すマンションが生まれる街(前半)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/35185/
“ザ・パークハウスグラン三番町26”の「私の印象」 ~惹かれる理由は、一段と解放感のある四方接道の立地にあり!個性的な重厚感ある外観も完成後の「特別感」が期待できる【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/39168/
[スレ作成日時]2019-07-15 20:28:06
ザ・パークハウスグラン 三番町26ってどうよ?
1601:
名無しさん
[2025-02-10 08:21:45]
|
1602:
マンコミュファンさん
[2025-02-10 08:24:28]
届きそうで届かない感じが気になるんでしょうね。
周辺オーナーからすると。 |
1603:
検討板ユーザーさん
[2025-02-10 09:04:19]
まぁまぁ、旧三番町を購入した人は間違いなく勝ち組ですので、新三番町と無理に張り合わんでもいいのでは?
|
1604:
評判気になるさん
[2025-02-10 16:22:14]
周辺オーナーなら今後5-10年でもっと好条件の物件が出るの分かってるよ
|
1605:
匿名さん
[2025-02-10 17:45:13]
>>1604 評判気になるさん
取り壊しと建て替えの費用はますます高くなり、建設費も同様に上昇します。 |
1606:
匿名さん
[2025-02-10 19:27:11]
築浅物件の価値がますます高まる流れだな。
|
坪1900で売れたんですか?
あの鏡で広く見せてる部屋?
折り上げ天井が長方形の?
59800百万 104.42平米31.58坪
スーモまだ乗ってますが。