三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウスグラン 三番町26ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 三番町
  6. ザ・パークハウスグラン 三番町26ってどうよ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-10 19:27:11
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウスグラン 三番町26について語りましょう。

公式URL:https://www.mecsumai.com/tphg-sanbancho26/

所在地:東京都千代田区三番町26番1(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅(5番出口)より徒歩8分。
東京メトロ有楽町線南北線都営地下鉄新宿線「市ケ谷」駅(A3出口)より徒歩8分。
東京メトロ東西線半蔵門線都営地下鉄新宿線「九段下」駅(4番出口)より徒歩11分、同駅(2番出口/利用可能時間/始発~22:00)よりサブエントランスまで徒歩10分。JR中央総武線各駅停車「市ケ谷」駅(駅舎)より徒歩11分。
間取:1LDK~3LDK
専有面積:67.99m2~237.69m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社・三菱倉庫株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社(未公表推測)

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウスグラン三番町26|時代に名を残すマンションが生まれる街(前半)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/35185/
“ザ・パークハウスグラン三番町26”の「私の印象」 ~惹かれる理由は、一段と解放感のある四方接道の立地にあり!個性的な重厚感ある外観も完成後の「特別感」が期待できる【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/39168/

[スレ作成日時]2019-07-15 20:28:06

現在の物件
ザ・パークハウス グラン 三番町26
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都千代田区三番町26番1(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅 徒歩8分 (5番出口)
総戸数: 102戸

ザ・パークハウスグラン 三番町26ってどうよ?

1335: 匿名さん 
[2024-12-03 13:39:02]
ローマ法王庁大使館跡地の東急の物件気になります
番町の中でもピン立地、一体いくらになるのでしょう
1336: マンコミュファンさん 
[2024-12-03 19:24:41]
>>1332 評判気になるさん
旧作グランの方が駅近で免震の上、東向きの眺望は比較にならないほど良いですけどね。単に新しい以外に新作グランが優る点ありますか?
1337: 評判気になるさん 
[2024-12-03 21:24:26]
>>1335 匿名さん

ここがマンションになることは決まっているのでしょうか?
1338: 名無しさん 
[2024-12-03 23:09:23]
評価はマーケットは出すでしょう。
賃料は1.5倍の開きがあるようです。
1339: 評判気になるさん 
[2024-12-04 06:29:37]
4面接道により全部屋でワイドスパン。
表裏エントランスとLと1階を分けているのも良い。ロビー回廊も高級で雰囲気あります。

目線が抜ける上層階の、天井が高いリビング窓面は、番町らしからぬ圧巻の迫力。ジーマティック最新キッチンSLXPureも良いですね。

ソフト面では、各戸ゴミ置き場は毎日の事なので、便利さを痛感。ETC連動自動ゲートのある地下駐車場は目立たず高級感あっていいです。入庫はすぐ、出庫2分は日々のことなのでありがたい。
1340: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-04 07:42:47]
>>1339 評判気になるさん
ゴミ出しがとても楽になりました。
戸数が少ないのも気に入っているところです。
あとはワンルームや小さい部屋が無いのでそこも嬉しいです。
1341: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-04 10:46:03]
生活リズムや生活感が近い人が集まっているほど、居心地が良いマンションになると思います。
そういう意味でも、ここは良いと思います。
1342: マンション検討中さん 
[2024-12-04 11:40:52]
>>1337 評判気になるさん

29年3月竣工予定?
1343: 通りがかりさん 
[2024-12-04 13:46:17]
皇居ビューのお部屋は何戸くらいあるんですかね?片手とか?
1344: 匿名さん 
[2024-12-04 14:14:07]
皇居ビューなんて畏れ多くて普通の人は住めないですよ。
1345: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-04 15:41:15]
千鳥ヶ淵のパークマンションとパークハウスグランのように、お堀目前ならとても良いと思いますが、皇居が見えるだけなら、東京タワーや富士山が見えるというのと同じレベルです。3日で飽きます。
1346: 名無しさん 
[2024-12-04 15:46:52]
あ、80c中層階が45000万円で出ました。
坪1783万。
1347: 評判気になるさん 
[2024-12-05 05:42:02]
この感じは売り急がない方がいいと思う。
個別事情は分からないけど、中層階Gタイプ竣工前に498で出したのは勿体なかった。
1348: 職人さん 
[2024-12-05 12:24:51]
入居してからマンション内で誰ともすれ違ったことがありません。
入居済みの人はかなり少ないのかな?
1349: マンション掲示板さん 
[2024-12-05 12:56:17]
3LDKは坪2000は見えますね
1350: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-05 14:15:51]
>>1348 職人さん
引き渡し時には、結構ファミリーを見かけましたよ。
引越しが順番で、枠はいっぱいのようでしたので、1日3組が年末くらいまでは続くと思います。
1351: 匿名さん 
[2024-12-05 14:35:36]
>>1350 口コミ知りたいさん
ここでは住居需要が多いはずで、売買はそう多くはないでしょう
1352: 匿名さん 
[2024-12-05 15:21:08]
>>1334 匿名さん
建物の外観はとても立派です
建物の外観はとても立派です
1353: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-06 15:43:32]
ここを買えた人は本当に幸せです。
「Club26」の会員は102名のみです。
番町にある最新の「グラン」はハードのみでなく、ソフトにこそ価値があります。
メンバーである続けることで、信頼と資産を手に入れているのですから。
数年後に、売らなくて本当に良かったと思うはずです。
1354: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-06 17:48:16]
>>1353 検討板ユーザーさん
この物件を買いましたがClub26ってなんのことでしょうか?
初めて聞きました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる