リビオレゾン月島 ステーションプレミアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://nskre.jp/tsukishima/
所在地:東京都中央区佃2丁目202-1(地番)
交通:東京メトロ有楽町線、都営大江戸線「月島」駅4番出口より徒歩2分
JR京葉線「越中島」駅1番出口より徒歩9分
東京メトロ東西線・「門前仲町」駅4番出口より徒歩13分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.39平米~65.12平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-07-14 17:03:55
リビオレゾン月島 ステーションプレミアってどうですか?
1375:
マンション検討中さん
[2020-10-07 19:21:47]
|
1376:
匿名さん
[2020-10-07 19:54:11]
ここは月島最高値の新築マンション。
つまり、CGPやMTGよりも格上。 その理解でいいですか? |
1377:
匿名
[2020-10-07 20:05:30]
>>1376 匿名さん
マジレスします。過去5年間の東京23区の公示地価を勉強してください。中央区湾岸は特に相場が上昇したエリアです。5年以上前に分譲した物件や、大規模タワマンの坪単価を引き合いに格下だの格上だの、本当に浅ましいこと。気に入って買う、気に入らないから買わない、それだけですよね?皆さんの検討に何も役に立たない無駄な投稿はお控えいただきたい。 |
1378:
マンション検討中さん
[2020-10-07 20:11:12]
>>1376 匿名さん
そういうのは要らないですね。 今、その2つが販売だともっと高値二なりますし、 少しのズレで、価格は変わるんで。 今から発売当時の価格で2つ買えるなら、そちらを お選びください。 今販売中のところ以外の比較は検討者には何の参考にもならないです。 |
1379:
名無しさん
[2020-10-07 20:39:50]
>>1376 匿名さん
周りのついでに言ってあげると、同エリアだと新築時のタワマンの坪単価は中小規模マンションの同階より低くなること多いよ。理由は調べてちょ。 てか、シティハウス系も変な部屋じゃなければいま中古坪単価410万前後だから。笑 MTGはもう坪単価が新築価格の+100万近くで動いてるし。 実際買う気ないからスーモみて妄想止まりなんでしょ。 |
1380:
マンション検討中さん
[2020-10-07 20:56:08]
>>1370 匿名さん
安っぽいねー。 |
1381:
匿名さん
[2020-10-07 21:36:20]
|
1382:
匿名さん
[2020-10-07 23:02:02]
それはないんじゃ…
|
1383:
マンション検討中さん
[2020-10-08 00:21:15]
|
1384:
マンション検討中さん
[2020-10-08 00:28:00]
>>1383 マンション検討中さん
ですね。 比較と批判が一緒になってる感じがします。 比較は良いですが、批判は違うかな。 特に比較が今買えないCGPとかMTGとか… そちらを購入したのは素晴らしいですね。 でも、ここを批判する材料にはなりません。 |
|
1385:
匿名さん
[2020-10-08 00:42:59]
MTGの人はここ大好きだね
暇ならパチンコすればよかったのに |
1386:
マンション比較中さん
[2020-10-08 00:53:15]
>>1385 匿名さん
本当にMTG買えたなら今は引き渡しや引っ越しに向かう準備など忙しいはず。 暇人はMTG逃してMTGの低階層よりも高いここを買えないという怒りを発散しに来たか、 ギリギリ買えるけどMTGよりこっちを買っていいのかという損得計算に必死になりすぎて悔しさのあまりにここを貶すことでしか買わない理由を自分に言い聞かせないか。 要するに病気ってこと。 |
1387:
周辺住民さん
[2020-10-08 01:13:06]
|
1388:
匿名さん
[2020-10-08 01:13:15]
MTGキャンセル待ちで比較してる人はいるんじゃない
|
1389:
匿名さん
[2020-10-08 01:16:52]
|
1390:
検討板ユーザーさん
[2020-10-08 01:28:58]
|
1391:
匿名さん
[2020-10-08 04:25:51]
>>1386 マンション比較中さん
的を得てる! 新築マンション買い引き渡し間近ってめちゃくちゃいそがしい。 まだMTGに依存してるとかちょっとかわいそう。 現実みたほうがいいですよね。 そもそも不動産って土地の評価額に左右されるものであり、建物は普通に減価償却していくのよ。ビンテージマンションじゃあるまいし。。 タワマンはその目減りが少ないってだけ。これも相場もの。 |
1392:
匿名さん
[2020-10-08 07:14:16]
|
1393:
不動産職人
[2020-10-08 08:53:05]
MTG大好きマンは過去にMTGスレでネガの大騒ぎしてた奴だよ。
要するに新築全部気に入らない。 こういう昭和おじさん(たぶん独身、賃貸)からしたらこの辺の マンションを新築で検討できる層なんて憎悪の対象でしかない。 |
1394:
住民板ユーザーさん7
[2020-10-08 10:03:31]
実需新築マンションの損得計算にうるさい人大体貧乏性
賢い投資家ならそもそも新築買わない |
1395:
不動産職人
[2020-10-08 11:04:47]
1時間考えて抜いた末の悔し紛れのレスがそれっすか・・・
キレがないね |
1396:
匿名
[2020-10-08 11:05:11]
|
1397:
住民版ユーザーさん7
[2020-10-08 11:08:21]
|
1398:
匿名さん
[2020-10-08 11:25:16]
月島の坪単価バッケンレコードはMTGだよ。
月島史上最高単価絶賛更新中! プレミスト月島が迫る! |
1399:
マンション検討中さん
[2020-10-08 13:32:18]
ここ最初割高に感じるけど
コロナ前の価格だから今はむしろ割安に見えてきた |
1400:
匿名さん
[2020-10-08 15:50:06]
ここの北西の真正面を予想しますが、
中央区の都市計画によると、 すぐ先から13番地の真ん中までが住居地区B+道路Cで、建物の高度制限は25m(総合設計の場合は45m) 13番地の真ん中から佃仲通りまでが住居地区B+道路B2で、建物の高度制限は28m(総合設計の場合は60m) 佃仲通りから佃一丁目の境界線までは住居地区A+道路B2ですが、すでにマンションいっぱいので論外 なので基本8~10階までのマンションが建てられて、かつ敷地内の空地が多い総合設計許可を受けたマンションの場合は15階前後まで建てても可能 あんまり眺望の保証がないと思われます 参考:https://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/tikukeikaku_kinoukousinngat... |
1401:
匿名さん
[2020-10-08 16:35:09]
>>1400
粘着質。怖いよ少し |
1402:
匿名さん
[2020-10-08 17:09:00]
本日の写真です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
1403:
匿名さん
[2020-10-08 19:46:59]
|
1404:
eマンションさん
[2020-10-08 20:27:10]
|
1405:
匿名さん
[2020-10-09 09:59:52]
>>1398 匿名さん
月島3丁目北のスミフが更新するでしょ。 |
1406:
匿名さん
[2020-10-09 16:51:39]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1409:
匿名さん
[2020-10-09 17:53:39]
[No.1407~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
1410:
名無しさん
[2020-10-09 19:00:10]
マンマニさんTweetしてましたね。
もうすぐ完売かな? |
1411:
名無しさん
[2020-10-10 07:08:12]
|
1412:
匿名さん
[2020-10-10 09:41:20]
|
1413:
匿名さん
[2020-10-10 10:29:35]
マンマニと和田の必死な持ち上げぶりが
泣けてくる。 |
1414:
匿名さん
[2020-10-10 10:31:22]
特に和田、あまり調子こくなよ。
てめーの事故には被害者も(略) |
1415:
名無しさん
[2020-10-10 11:00:13]
マンマニはなんで提灯ツイートしたのかな?
別にそんなことしなくても売れてるのに、アンチを無駄に刺激するだけ。 |
1416:
マンション検討中さん
[2020-10-10 11:04:20]
プレミストのスレ酷くない?
ひたすらdisられてるで。 和田がツイdisってな。 そういうことやろ。 マジコンプラというか経営リスク。 |
1417:
マンション検討中さん
[2020-10-10 12:27:11]
|
1418:
名無しさん
[2020-10-10 12:51:11]
マンマニは非営利と言いながら、特定の物件への
異常な肩入れが隠し切れてない。 |
1419:
マンション検討中さん
[2020-10-10 13:25:42]
プレミストは一棟売りですかねー。
分譲であっても販売が、ギリギリなんでオプションとかは厳しそうですね… |
1420:
匿名さん
[2020-10-10 19:25:46]
|
1421:
匿名さん
[2020-10-11 02:14:38]
|
1422:
匿名さん
[2020-10-11 17:04:26]
最終期6戸、先着順6戸で残り12戸です。
なかなか減りませんね。 |
1423:
匿名さん
[2020-10-11 17:50:38]
|
1424:
匿名さん
[2020-10-12 14:36:33]
本日13時頃、撮影しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
いつも有難うございます!
存在感出て来ましたね!