全国の物件には坪単価100万円から坪1,500万円程まで価格差がある中で、
地域や2馬力によって平均所得や贈与による購入価格は異なりますが、
主に専有部の標準的な仕様・設備(オプションを付けなくても備わっているもの)が何であるか、何になりつつあるかを忌憚のない意見で固めていく専門スレ。
共用設備もモチロン可。
ユニークでこだわり系の方や、いつも掲示板にしがみついている方の転入も歓迎。
最初に断っておくと、スレ主は、放置癖があるのでよろしく。
ま、ネットや雑誌で分かるんだけどね。
[スレ作成日時]2019-07-14 11:57:29
新築マン「標準仕様・設備って何?」専門スレ
No.1 |
by 匿名さん 2019-07-14 13:33:01
投稿する
削除依頼
チコだけど、呼んだ?
|
|
---|---|---|
No.2 |
ディスポーザー
食洗機 は標準仕様で良い |
|
No.3 |
いずれも不要品
|
|
No.4 |
>>2 匿名さん
便座も大概デフォで付いてる 自動開閉でないのが殆どなのが残念なくらいか 便座と食洗機が95%で付いてるでしょ。 ディスポーザーは6000万円超えファミマンなら付いてそうだけど、全国的には新築の3割未満では? |
|
No.5 |
姿見鏡は付いていないことが多いね
|
|
No.6 |
種類も多く、設置場所も色々好みを反映する必要があるからね。
洋服で言えば、プレタポルテがオプションってところかな。 |
|
No.7 |
それはないよ。
ワークウェアの店って感じ。 |
|
No.8 |
ガスコンロ、追加で
|
|
No.9 |
うちもIH と食洗機取っ払いました(笑)
|
|
No.10 |
IHよりはガスコンロが良いからね。
食洗機不要な人は間違っても食器ストッカーとして使わないように。排水トラップの水が湿気のもとでカビが繁殖。排水トラップの水が蒸発すると、排水口と直結状態で、不衛生そのもの。 ズボラでない清潔好きな人は毎日のように使いましょう。 |
|
No.11 |
ズボラなので、食洗機は毎日使っちゃう
洗済食器を何度も洗いそう |
|
No.12 |
↑慌てずにもう少し落ち着いて投稿されてはいかがでしょうか?
「ズボラでないなので、食洗機は毎日使っちゃう 」はタイプミスとわかりますが、 「洗済食器を何度も洗いそう」ってどういう意味でしょうか?まさか海外から出稼ぎに来られた方ではないですよね? |
|
No.13 |
これだから~(苦笑)
食洗機に頼りすぎ、 |
|
No.14 |
|
|
No.15 |
ここで聞かずに、販売会社へ聞け。 マンションにより異なる。
|
|
No.16 |
とりあえず入り口ドアは初めから付いている。
|
|
No.17 |
「地域」は、わかりますが「2馬力」とはなんのことでしょうか?
何かの変換ミスですか? |
|
No.18 |
>>17 購入経験者さん
そのまんま夫婦共働きって事では? |
|
No.19 |
1馬力で仕事がなければマンションは無理ってことですね。
|
|
No.20 |
ちがうよ
|
|
No.21 |
|
|
No.22 |
|
|
No.23 |
イナックスの青い便器がなつかしい。
変色するから青はなくなったらしい。 青の |