4000万以下で購入するなら?という他スレがありましたが、
予算が低すぎて都内のファミリー層は書き込みがほぼできない状態でした。
そこで、より現実価格に沿った当スレを立ち上げます。
都内でのファミリー層にマッチした価格設定かと思います。
なお、誹謗中傷や、同内容の執拗なコピペの繰り返しなどは固く禁じます。
また、マンション、戸建てお互いを尊重し、攻撃的、中傷、荒らし、煽り行為も固く禁止です。
では、多くの書き込みでスレを盛り上げていきましょう!
[スレ作成日時]2019-07-11 18:04:36
7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?
3801:
匿名さん
[2019-09-03 00:01:12]
|
3802:
購入経験者さん
[2019-09-03 00:04:16]
>ソーラーパネルも専有ということです。
そういう、自宅屋根を発電所のパーツにするような、貧乏ったらしい住宅はうちの近所にはないですね。郊外の安い住宅地ならあるのでしょうけど、このスレ向けではないですね。 |
3803:
匿名さん
[2019-09-03 00:09:50]
ソーラーパネル云々以前に、戸建てにはマンションにあるような充実した付帯設備ないからね。ゲストパーキング、ジム、プール、コンシェルジュ、ポーター、巡回警備などのサービスも無いでしょ。そういうものって、日々の生活利便性にダイレクトに影響してくるから。更に強固なセキュリティはマスト。低層だろうとタワマンだろうと高グレードマンションは安心です。
|
3804:
購入経験者さん
[2019-09-03 00:19:08]
都心の低層マンション住みです。うちのマンションのセキュリティ体制は、>>3803に近いですが少々違って、ロビーに入るまでに、まずゲートチェック、次にオートロック(キー認証)があり、それからコンシェルジュのチェックがあり、ゲストはここで訪問先住居に連絡が入ります。更にエレベーターホールに入る前にもう一度キー認証があります。これ以上は他の住人の方、著名人も多いマンションなので、公開できるのはここまで。
このような多層のセキュリティは都心高級レジデンスでは当然ですね。それが戸建てとの差別化でもあるので。 |
3805:
購入経験者さん
[2019-09-03 00:24:59]
続きです。
当然ですが、スタッフが多い分、それ相応の人件費が掛かっていますので、毎月の管理費はそれなりに掛かります。でも戸建てでこのレベルのセキュリティや人件費を全て一世帯で負担するよりは、スケールメリットでだいぶ割安に実現できていると思います。 |
3806:
通りがかり
[2019-09-03 00:36:45]
停電したら
|
3807:
購入経験者さん
[2019-09-03 00:40:43]
|
3808:
匿名さん
[2019-09-03 04:51:17]
広域災害では人の駆け付けは無理です。
大規模震災のリスクも高まっているので、事前シミュレーションが必要です。 |
3809:
匿名さん
[2019-09-03 06:48:42]
>>3803-3805は週末上京の田舎っぺさん。茨城の団地にはゲストパーキング、ジム、プール、コンシェルジュ、ポーター、巡回警備などのサービスもあの写真には見当たらない。ロビーぐらいアップすればいいのに出来ないようです。賃貸アパートじゃ無理ですよね、エントランスロビーそのものが無いからw
|
3810:
購入経験者さん
[2019-09-03 07:19:17]
>>3808 匿名さん
>広域災害では人の駆け付けは無理です。 それはケースバイケースですよね。震災の規模やエリアにもよります。しかし、いずれの場合にせよ、所詮戸建ては個です。個人の力などたかが知れています。一方マンションは団体、組織力がありますので、特にうちのような高級レジデンスの場合、各界の著名人も多く、詳細は書けませんが多くの大企業、有力企業の経営層や政界の有力者も住んでいます。毎朝夕エントランスに公用車や黒塗りハイヤーが行列していますので、想像できますでしょうか。 続きます。 |
|
3811:
購入経験者さん
[2019-09-03 07:20:13]
会社組織というのは、幹部役員に非常に気を遣いますので、いざという時の対応というものは、会社や役所勤めをしておられる諸氏には容易に想像できるかと思います。有事の際には会社や官庁所有のヘリを出動させたり、そういう時の組織力というものは、個人の力など到底比較にならないですよね。
続きます。 |
3812:
購入経験者さん
[2019-09-03 07:22:49]
あと、あまり大きな声では言えませんが、この世の中は不公平なもので、暗黙の了解や忖度という名の下に、物事にはヒエラルキーや優先順位が存在します。例えば数年前の原発事故で電力供給不安が生じた際、国は計画停電を実施しましたが、千代田区、港区などの都心区は、国の中枢機関が集中している重要エリアだという理由で、優先的に除外されましたよね。そういう意味でも、有力者の多いマンションは、有事の際には忖度が働いたり一定の便宜を図ってもらえる可能性が高いでしょうし、やはり個よりも組織で助け合える心強さというものもマンション住まい、それも住民属性の高い高グレードレジデンス住まいのメリットであることは日々感じています。そういった安心料というのも、管理費に含まれていると考えるのはちょっと身贔屓しすぎでしょうかw
|
3813:
匿名さん
[2019-09-03 08:57:18]
|
3814:
匿名さん
[2019-09-03 08:59:50]
泥棒が入った際にすぐ警備会社が駆けつけますが、そのときに鍵がなくて警備員が部屋へ入れないのでは意味がない。そのため、あくまでも非常時・緊急時用に鍵を預かるケースは多い。
入居時に、自動的に管理会社が合い鍵を1本持つ契約になっていることも珍しくありません つまり、どんなにセキュリティが充実していようが、悪意ある人物が管理会社にいたら犯罪を防ぎようがないのだ。 |
3815:
匿名さん
[2019-09-03 10:21:34]
|
3816:
マンション掲示板さん
[2019-09-03 10:50:59]
|
3817:
マンション掲示板さん
[2019-09-03 10:57:06]
|
3818:
匿名さん
[2019-09-03 14:50:38]
こういう都市型のマンションやコンドミニアム、日本にもできないかねえ。
|
3819:
匿名さん
[2019-09-03 16:41:26]
>>2211 匿名さん 2019/08/08
>このスレの一つ前の首都圏6500万スレもわずか3500レスで終息したけど、このスレは、そのスレより1500レスも手前で終息しそうですね・・・。 もう3800レス超えたね。予想に反して人気みたいだねここw |
3820:
匿名さん
[2019-09-03 16:46:21]
|
>「木造住宅」と「コンクリート造のマンション」とでは、避難の方法が異なる。
それがその記事のメイントピックです。その記事には権利関係の話題など微塵も書かれていませんよ。混同しないで下さい。