4000万以下で購入するなら?という他スレがありましたが、
予算が低すぎて都内のファミリー層は書き込みがほぼできない状態でした。
そこで、より現実価格に沿った当スレを立ち上げます。
都内でのファミリー層にマッチした価格設定かと思います。
なお、誹謗中傷や、同内容の執拗なコピペの繰り返しなどは固く禁じます。
また、マンション、戸建てお互いを尊重し、攻撃的、中傷、荒らし、煽り行為も固く禁止です。
では、多くの書き込みでスレを盛り上げていきましょう!
[スレ作成日時]2019-07-11 18:04:36
7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?
3481:
匿名さん
[2019-08-29 21:03:30]
|
3482:
マンション比較中さん
[2019-08-29 21:57:50]
(公財)東日本不動産流通機構(レインズ)は、7月度の不動産流通動向を発表しました。 7月の首都圏における中古マンションの成約件数は、前年比で3.0%増加し、2ヶ月連続で前年同月を上回りました。地域別に見ると、東京都区部は1,408件と前年比で5.5%増加し、6ヶ月連続で同年同月を上回りました。横浜・川崎市は574件(前年比+6.7%増)で2ヶ月連続で同年同月を上回り、埼玉県は350件(前年比+0.9%増)でほぼ横ばいながら3ヵ月ぶりに同年同月を上回りました。千葉県は354件と前年比で4.3%減少しました。
また、成約㎡単価は前年比で2.6%上昇、成約価格も2.4%上昇し、ともに6ヶ月連続で前年同月を上回りました。専有面積は前年比マイナス0.2%でした。 |
3483:
マンション比較中さん
[2019-08-29 21:58:20]
(株)東京カンテイはこのたび、「全国高額マンションランキング(中古価格)」を公表しました。
1位にランクインしたのは東京都港区の「虎ノ門ヒルズレジデンス」で、平均坪単価は1,715万円でした。 また、6位までのすべての物件が港区の物件で、上位50物件は都心4区(港区・渋谷区・千代田区・新宿区)が独占しています。 |
3484:
匿名さん
[2019-08-29 22:12:32]
利益団体のデータじゃね~(笑)
国土交通省とかの信頼できるデータじゃないと。 業界のまわし者か? |
3485:
匿名さん
[2019-08-29 22:14:57]
首都圏マンションは順調に伸びていますね。成約価格も6ヶ月連続で上昇中。
|
3486:
ザ・マンション
[2019-08-29 22:15:58]
今日もマンションの民は、戸建て民を圧倒的なパワーで打ち破ったな。
よくやってくれたレジデンスマンよ! ワシはもう休むので、後は頼んだぞ。 |
3487:
匿名さん
[2019-08-29 22:16:34]
不動産持つなら首都圏、更に都内、更に23区内、更に都心4区(港区・渋谷区・千代田区・新宿区)、究極的には港区だね。高いのは当たり前。日本で最高の立地だからね。
|
3488:
匿名さん
[2019-08-29 22:27:21]
|
3489:
マンション比較中さん
[2019-08-29 22:33:44]
高層階>低層階の住宅というルールを守って、
くれぐれも失礼のないよう、お願いいたします。 これは国交省の決めた、分譲住宅における管理規約なので、日本人であれば守るべきルールです。 マンション民一同 |
3490:
匿名さん
[2019-08-29 22:44:47]
>高層階>低層階の住宅というルールを守って、
意味不明。 例:所在30階、100㎡、分譲価格1億円。 所在10階、120㎡、分譲価格1.2億円。 所在3階、140㎡、分譲価格1.4億円。 さて、ヒエラルキー的に優位から並べてみましょうw と同じぐらい、あなたの主張するルールは頓珍漢ですが?あたま大丈夫です? |
|
3491:
マンション比較中さん
[2019-08-29 23:11:27]
>>3490 匿名さん
広さが変わってますけど、 あなたこそ、あたま大丈夫? 同じ広さで比較するものでしょ(笑) 国交省の資料にも管理規約にもありますから調べてね。 ちゃんとルールは守りましょう。 日本人ならね。あっまさか!? |
3492:
匿名さん
[2019-08-29 23:35:52]
|
3493:
匿名さん
[2019-08-29 23:38:25]
>地価がもっとも高いのは中央区ですよ
商業地のだろ。ここ住宅地のスレですので。 |
3494:
匿名さん
[2019-08-29 23:39:49]
港区で、尾張徳川家江戸屋敷-徳川侯爵家の跡地という400年以上の歴史を持つ由緒正しい敷地ってどこですか?
|
3495:
匿名さん
[2019-08-29 23:51:26]
あそこでしょ。常識よ都心育ちなら。知らないなんて上京者丸出しねw
|
3496:
匿名さん
[2019-08-29 23:52:22]
|
3497:
匿名さん
[2019-08-29 23:54:25]
そもそも、港区はじめ都心エリアは、江戸時代から大名屋敷が軒を連ねていたから、ちょっと知識と古地図があれば、今のどこがどの藩の屋敷跡かなんてすぐ分かるはずだけどね。例えば今の「青山」って地名はかつての青山家の屋敷があったことに由来するとかね。紀尾井町などその典型的な名称例だし。
|
3498:
匿名さん
[2019-08-29 23:55:40]
>居住に適しているのは、一種低層住宅地域です
別に低層住宅地域なら二種でもOKだよ。一種だと郊外ばかりだからね。港区だと高輪の一部しかないしね。 |
3499:
匿名さん
[2019-08-29 23:58:03]
古地図が読めない
地方のかたですね |
3500:
匿名さん
[2019-08-29 23:58:05]
>一種低層住宅地域です
正確に書きなさい。第一種低層住居専用地域ね。 |
なぜタワマンを買わなかったかの理由ですが、まず大規模物件は間取りが多すぎて民度が雑多すぎますし、眺望は飽きるというのは経験から分かっていましたし、日本は震災大国だし、エレベーター渋滞、高層階は出不精になり子供の性格形成にも悪影響が大きいとか、多くの話を周囲から聞きましたし、なので検討外でした。立地的にもあまりいい場所には無かったですしね。