4000万以下で購入するなら?という他スレがありましたが、
予算が低すぎて都内のファミリー層は書き込みがほぼできない状態でした。
そこで、より現実価格に沿った当スレを立ち上げます。
都内でのファミリー層にマッチした価格設定かと思います。
なお、誹謗中傷や、同内容の執拗なコピペの繰り返しなどは固く禁じます。
また、マンション、戸建てお互いを尊重し、攻撃的、中傷、荒らし、煽り行為も固く禁止です。
では、多くの書き込みでスレを盛り上げていきましょう!
[スレ作成日時]2019-07-11 18:04:36
7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?
1701:
匿名さん
[2019-07-31 17:04:43]
もう5時なので帰宅します。
|
1702:
匿名さん
[2019-07-31 17:14:20]
金持ち喧嘩せず。ここはここでゆったりまったりやっていきましょう。某下級スレのように罵り合って無駄にレス数を稼ぐ必要など全く意味ないですし。
しかし東京は今日も暑いですね・・((^^;))~~~ |
1703:
匿名さん
[2019-07-31 17:21:28]
>平日の昼間に伸びてるスレとか、書いてるのはニートか年金生活者?
まあ庶民スレの参加者はそんな感じでしょう。 でもここの予算帯で億ション買えるような属性になると、いわゆる9-5pm勤務の会社員は少数でしょうから、経営者とか医師、士業などの専門職、芸能スポーツ・アーティスト系の自由業などは時間に拘束されないので、そういうクラスの書き込みがここで増えるともっと楽しそうですが、まだマンコミュの知名度は低いから難しいですかね。 |
1704:
匿名さん
[2019-07-31 17:28:48]
購入するならマンション?戸建て?
|
1705:
匿名さん
[2019-07-31 17:30:56]
|
1706:
匿名さん
[2019-07-31 17:35:32]
都心に住みたいならマンションでしょうね 広い庭の家に住みたいなら、少し離れた戸建 |
1707:
匿名さん
[2019-07-31 17:36:33]
|
1708:
匿名さん
[2019-07-31 17:39:20]
|
1709:
匿名さん
[2019-07-31 17:41:31]
|
1710:
匿名さん
[2019-07-31 18:23:08]
>精神疾患はマンション育ちが多いと医学的にもある。
ああ、あなたのことですね。北関東のマンション育ちでしたかw |
|
1711:
購入経験者さん
[2019-07-31 18:36:59]
安いマンションは知りませんが、億ションクラスになるとスラブ厚も必要以上に厚く、
階高も高く取り、PS含め騒音対策は万全なマンションが多いので心配ご無用。 ネット情報を鵜呑みして、リアルなアッパー層の友人もいない、 安マンションや戸建てしか知らない庶民には理解できないだろうけど。 |
1712:
通りがかりさん
[2019-07-31 18:42:31]
相も変わらす、嫉妬でいっぱいだな。
だから過疎るんだよ、マンションさん(笑) |
1713:
マンション比較中さん
[2019-07-31 18:45:11]
スラブ厚が厚いとはどのくらいからで、
階高は何mですか? これからなので 新築で良い例があるといいですね |
1714:
匿名さん
[2019-07-31 18:53:08]
住んでないから知らないと思いますよ
|
1715:
匿名さん
[2019-07-31 19:11:00]
>>1712 通りがかりさん
たまたま地元が都心あたりで、 地元に所有地があるから集合住宅にする必要もなく 建てて住まうだけなのに、ごく普通の投稿に対して おそらく一部の地方(田舎の写真やネットの写真を投稿されてるから)の方だと思うのですが、 やたら噛みついて罵詈雑言をレスしたりされてちょっと怖い方いますね |
1716:
匿名さん
[2019-07-31 19:33:03]
>実際は北関東住まいも追加で。
エクシブ板からの画像盗用の成りすましさん。サマーハウス?とか言う割に年末年始も過ごすとか支離滅裂な書き込み。しかも似非医師設定でしたよね。端から見ていてとても滑稽でしたw |
1717:
匿名さん
[2019-07-31 19:52:20]
|
1718:
匿名さん
[2019-07-31 19:52:37]
よほど気に入ったのか人の撮った写真を、
やたらアップするのは、いかがなものかと |
1719:
匿名さん
[2019-07-31 20:19:59]
>>1709 匿名さん
オフ会いいですねw 真面目な話、富裕層って周囲からの嫉妬や妬みも多いので、すぐ格下レベルの連中に荒らされますよね。なのでマンコミュも、例えばIPアド表示を義務化するとかの対策を講じてもらえると、もう少しまともなスレになると思うのですが。対応は難しいですかね。 |
1720:
匿名さん
[2019-07-31 20:24:32]
>>1713 マンション比較中さん
>スラブ厚が厚いとはどのくらいからで、階高は何mですか? おそらく300mm以上あれば安心では? また階高ですが、数年前に購入したマンションの資料を探し出しましたが、 うちは3.73mのようです。室内に無駄な出っ張りがなく開放感があり気に入っています。 新築物件は最近疎いので、一つの参考になさって下さい。 良い物件があるといいですね |