シエリア大阪上町台パークタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.cielia.com/m/uemachidai112/index.html
所在地:大阪府大阪市中央区上町1丁目18-9(地番)
交通:地下鉄谷町線・中央線「谷町四丁目」徒歩6分
地下鉄谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:55.61平米~154.68平米
売主:関電不動産開発株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:関電コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-07-06 17:13:53
シエリア大阪上町台パークタワーってどうですか?
41:
マンション検討中さん
[2019-07-07 22:50:20]
|
42:
匿名さん
[2019-07-07 22:53:25]
PS=パイプスペースなんだけど、2種類ある。水回りにある竪配水管と、居室の隅にある隠ぺい配管。長谷工は高級物件扱わないから隠ぺい配管知らないかもしれないけど。
|
43:
匿名
[2019-07-07 23:26:01]
>>41 マンション検討中さん
ここと同じ距離だけ上町筋を西に離れた、同じように大阪城ビューの期待できる、既に竣工前完売済みのグランドメゾン上町台ザ・タワーです。 検討スレに行って去年の4月から読み返すと本来このスレで消化すべき話題をもう相当話し合ってくれてますよ。 |
44:
匿名
[2019-07-07 23:38:02]
>>42 匿名さん
なるほど?私は逆に洋室3の室外機を置く場所がないんじゃないかと思いましたが、洋室2と3の室外機を南のサービスバルコニーに置いて洋室1の室外機はこのスペースの配管を通して西面のバルコニーに置くんですね。 |
45:
マンション検討中さん
[2019-07-08 00:04:47]
はやり長谷工のせいで間取りが悪いのですか?素人の私には解らないです。
|
46:
通りがかりさん
[2019-07-08 01:54:34]
室内機2台に対して室外機1台のマルチエアコンという設計なんだと思います
|
47:
匿名さん
[2019-07-08 06:57:41]
もしくは室外機二段重ね。マルチエアコンは高いよ。
|
48:
匿名さん
[2019-07-08 07:46:04]
施工は長谷工で品質は安心出来そうです。何より場所・アドレスが最強ですね。価格と間取りが気になります。
|
49:
匿名さん
[2019-07-08 08:13:08]
|
50:
匿名
[2019-07-08 09:50:10]
>>45 マンション検討中さん
長谷工も予算なりの仕事はすると思うのですが折角眺望の良い場所に建てるならコーナーサッシを実現してくれよという想いを持つ人は少なくないのではないでしょうか。 ここは縦4本、横5本の柱で建てられますが完全に格子状の配置になっているため四隅に柱があり、角部屋の角の窓が完全インフレームの眺望上の障害物になって占有面積も食う。 せめてKタイプなら西面のバルコニーに柱をオフセット配置して逃し、アウトフレームで占有面積の実効性も高めつつコーナーサッシを実現して欲しかった。 |
|
51:
匿名さん
[2019-07-08 10:02:28]
マルチエアコンはかつてほど商品出ていないようです。
故障して取替の時も高くつきますし、マルチは過去の遺物だと思います。 バルコニーはちょっと狭くなりますが、マルチは避けるべきですね。 |
52:
匿名さん
[2019-07-08 10:08:01]
できれば隠蔽配管も避けたほうが良い。
なんでもシンプルなほうが問題発生率低下する。 |
53:
通りがかりさん
[2019-07-08 10:11:19]
|
54:
匿名さん
[2019-07-08 10:18:18]
コーナーサッシにしなかったというのは、
相当建築コストに影響するからなんでしょうかね。 タワーではコーナーサッシが当たり前かと思ってたんですが、 これから建設する物件にそうでもないものも見られるので、 コストが相当違うのかと。 |
55:
匿名さん
[2019-07-08 10:21:06]
|
56:
匿名さん
[2019-07-08 10:31:54]
なるほど。
長谷工が主導したプロジェクトだったんですね。 それに関電不がのり、少しでも高級感を醸し出すために 三井ブランドも、という構図なんですね。 長谷工の己の役割を知る考え抜いたプラン、上手くいきそうじゃないですか。 さすが! |
57:
匿名さん
[2019-07-08 10:42:56]
健気だね、長谷工。
確かに、ここで前面に出たらさっぱりだったもんね。 消滅せず生きながらえてきて知恵もついたんだ。 |
58:
評判気になるさん
[2019-07-08 12:02:27]
みなさんの意見みますと長谷工はかなり酷い会社みたいですね。
素人で何も分かりませんがザ北浜タワーも長谷工ですがザ北浜タワーはだめなんでしょうか? |
59:
匿名さん
[2019-07-08 12:28:49]
|
60:
マンション検討中さん
[2019-07-08 12:44:53]
長谷工は酷いわけではないです
単純に高級感を出せるノウハウがないだけ 板マンでは安定しているのでマイナス要因ではないけど ここみたいな高級物件にはもったいない |
61:
マンション検討中さん
[2019-07-08 12:53:10]
|
62:
マンション検討中さん
[2019-07-08 12:59:44]
|
63:
マンション検討中さん
[2019-07-08 14:42:02]
低層でもいいからほしい。いくらくらいになりそうですか?
|
64:
マンション検討中さん
[2019-07-08 14:57:53]
なんかいろいろ言われてますけど、一瞬で完売するかもしれませんね。
|
65:
マンション検討中さん
[2019-07-08 15:49:47]
読んでるとどんだけ良い立地なのかと思いますが、Googleで見たら電信柱だらけの道に面しています。これが大阪の中心で一番の立地なの?
|
66:
匿名さん
[2019-07-08 16:00:42]
>>65 マンション検討中さん
大阪で一番です。といっても一番の高級住宅地ではありません。上町台地のヒエラルキーにこだわる人々の中での一番です。地歴を重んじ格式と考える中でヒルトップで大阪城を眺めて生活することは最上の生活なのです。 興味ない人には意味がありませんが、上町台地信者は結構多いから商売にもなります。 |
67:
匿名さん
[2019-07-08 16:04:56]
あと上町台地、ヒルトップは特に地盤がいいとも言われてますね。洪水にももちろん強いですし。
|
68:
マンション検討中さん
[2019-07-08 16:07:30]
そうなんだ。大阪の上町という地歴上ってことですね。
|
69:
匿名さん
[2019-07-08 16:48:46]
|
70:
匿名さん
[2019-07-08 16:56:47]
65さんは東京の方ですか? 私も大阪のタワマンに興味を持っている東京の
人間です。 梅田や御堂筋沿いは年に何回か歩きますが、この辺りはわかりません。 今度見てみたいと思います。 |
71:
マンション検討中さん
[2019-07-08 17:10:42]
|
72:
マンション検討中さん
[2019-07-08 17:11:49]
大阪は緑が少ないから、公園に挟まれた立地はいいですね。
公園在住の方が居なくなってほしいところです。 低層階、5000万円台から出て欲しい。 |
73:
マンション検討中さん
[2019-07-08 18:43:24]
65ですが東京にいます。本籍が天王寺区なので親しみあり。パークビューが保障されている立地はいいなあと思いますが、歩道や電信柱その他の景観整備がされないと、地歴価値・建物価値はあっても、付近の景観に埋もれてしまわないかなと思います。歴史景観的な再開発計画などはないのでしょうか。
|
74:
匿名さん
[2019-07-08 20:36:38]
>>73 マンション検討中さん
パークビューというか、パークアンド高速ビューなところが大阪らしいなとは思います。 景観的には旧城下町的な保存するべきものがないだけに歴史的価値があるのかどうかは知りません。 |
75:
マンション検討中さん
[2019-07-08 20:46:37]
その条件なら清水谷のほうが格式は高いかな
谷町の格式論争は不毛だし、旧東区論争もまた不毛 |
76:
匿名さん
[2019-07-08 21:02:14]
>53
長谷工って自社で土地を仕入れて、プランニングしたうえでデベに提案、設計と施工の仕事を受けるってのがビジネスモデル。なので、デベにかかわらず長谷工仕様になる。実質デベは長谷工だよ。 後、内覧会やアフターサービスにも売主ではなく長谷工が出てきて、のらりくらりとかわす。対応したらお金かかるからね。そういうのも含めてコストカット。 |
77:
マンション検討中さん
[2019-07-08 21:19:18]
土地の落札価格はいくらだったんでしょうか
ボーケン跡地売却時の価格情報って流れてませんよね? |
78:
匿名
[2019-07-08 21:24:55]
|
79:
マンション検討中さん
[2019-07-08 21:28:08]
すいません。清水谷住民の戯言です。でも、地元民的にはそう思ってます。
|
80:
匿名さん
[2019-07-08 21:43:45]
内覧会やアフターサービスも売主の責任下で行われますが、
実際の対応は建設会社ですね。 長谷工に限らず、大手ゼネコン(の孫請け会社程度?)でも、売主も、 のらりくらりですね。 決定的に重要な部分ほど、カネかかるから、のらりくらり。 嘘つくのは当たり前だから、考えただけでうんざり!! いい思い出はほとんどないですね。 |
81:
匿名
[2019-07-08 21:52:26]
|
82:
匿名さん
[2019-07-08 21:53:00]
|
83:
匿名さん
[2019-07-08 21:54:43]
売主が対応するならブランド守るために自社基準で対応するでしょ。そこが長谷工と違うところ。
|
84:
匿名さん
[2019-07-08 21:57:47]
同じく、内覧会やアフターsにいい思い出はない。
腹立たしいこと多し。 でも、新しいマンションが好きで、モデルルームに出かけては夢見たりする。 ストレス多いのかな。 |
85:
匿名さん
[2019-07-08 22:01:40]
内覧会やアフターサービス対応ってデベによって結構違う、例えば、平日のみ対応のところと土日対応もしてくれるところ。
あと、今のマンション入居後1か月は現地に担当者が常駐して、設備の使い方の説明や簡単な補修対応はしてくれた。 購入前にそう言うところも確認しないとね。まあ、長谷工施工物件は期待できないけど。 |
86:
匿名さん
[2019-07-08 22:04:00]
平日のみしか対応してくれないのって、契約後の例えば引渡とかもそうだったりする。あと入居後の火災報知機とかの点検とかも。
|
87:
マンション検討中さん
[2019-07-08 22:07:58]
長谷工バッシングの荒らしですね。しかしながら、どの意見も根拠のないイメージのみの批判するというのがオモロい。私も同じく長谷工は安物のイメージが強いから、長谷工ってだけでテンションが下がる方ですが、根拠はありません。
|
88:
匿名さん
[2019-07-08 22:09:50]
ググればわかるよ。物だけでなく、対応も悪い。
|
89:
匿名
[2019-07-08 22:19:01]
>>87 マンション検討中さん
三井先生の解説も踏まえて本物件のプランニングを見てみると高い土地を長谷工価格で設計施工し、関電も単体ではなくて三井不動産も引き入れることで売れ残りリスクを極小化しようとしているようにも思えてきて、上述のなんで眺望推し物件なのにコーナー柱が?という無念をぶつける相手が設計施工者になっている感はあります。 https://mituikenta.com/?p=1535 もちろんこれは誤解かもしれないので、仕様が明らかになるにつれて実際のところを解説してくださる方の登場を待ちたい。 |
90:
匿名さん
[2019-07-08 22:34:38]
https://www.sumu-log.com/archives/12206/
このスムログ座談会でH工という伏せ字で長谷工の話題が出てきますが、いいか悪いかは別として真面目にコストダウンを頑張ってる会社だなと思います。 |
ザ・タワーとはどこのマンションの事をおっしゃってるのですか?