シエリア大阪上町台パークタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.cielia.com/m/uemachidai112/index.html
所在地:大阪府大阪市中央区上町1丁目18-9(地番)
交通:地下鉄谷町線・中央線「谷町四丁目」徒歩6分
地下鉄谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:55.61平米~154.68平米
売主:関電不動産開発株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:関電コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-07-06 17:13:53
シエリア大阪上町台パークタワーってどうですか?
2701:
匿名さん
[2021-10-17 22:10:27]
|
2702:
マンション掲示板さん
[2021-10-17 22:10:28]
>>2700 匿名さん
数で言えば入居前に完売する物件のほうが少ないし、いちいち売れるかどうか異常に気にしながら生活するほうが逆にしんどいと思うんですけどね。ちょっと気に入らないこと耳にすると、すぐアンチだ何だって言うし… |
2703:
匿名さん
[2021-10-17 22:58:52]
|
2704:
匿名さん
[2021-10-18 00:55:20]
|
2705:
マンション検討中さん
[2021-10-18 02:40:31]
もう感電不動産開発にはマンション事業から撤退していただきたく思います。これだけの好立地でこの体たらく。法外な電気代徴収で儲けた金に物を言わせて好立地を仕込むものの、常に竣工完売は遥か遠く、、、床暖房なしオール電化に間取り悪し外観貧相、、、ありえないです。
上本町駅前タワーも立地だけのコスカタワーで期待薄。 なお、積水のグランドメゾンタワーなら坪500でも瞬殺で完売しているよ。 |
2706:
マンション掲示板さん
[2021-10-18 05:58:18]
色々意見はあると思いますが、自己責任でよく考えて物件は購入してくださいね。他人の意見には流されず、自分の目で判断すること。自分が住みたいところに住むのが一番ですよ。人生は一度きりで儚いですよ。
|
2709:
マンション検討中さん
[2021-10-18 20:54:09]
嘘を書く奴は論外だけど、売れ残っているのは事実だしね。それを無理やり素晴らしいとか言われても全く響かない。
自画自賛したけりゃ住民スレでやるべき。 |
2713:
マンション掲示板さん
[2021-10-19 07:59:34]
[No.2707~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
2714:
名無しさん
[2021-10-19 21:45:51]
販売戸数27
本当はもっと 売れてまへんなー |
2715:
名無しさん
[2021-10-20 01:41:53]
ここのマンションカッコよすぎ!
|
|
2716:
マンション検討中さん
[2021-10-20 01:43:43]
このマンションの良さ分からん奴頭悪いレベルw
|
2717:
マンション検討中さん
[2021-10-20 01:55:30]
一回きりのコメントとして投稿します。
将来的にこの辺りは間違いなく需要が増えて価値のある場所になります。よってこのマンションも今買っておけば良かったレベルになるでしょう。 ここのスレはアンチによって支配され過ぎてて笑いますw 検討してる方は買っても良いと思います。 ではさようなら。 |
2718:
マンション検討中さん
[2021-10-20 07:06:05]
一回きりのコメントとして投稿します。
ここは将来的にも資産価値の高い好立地ですので、積水のグランドメゾンタワーを再建してはどうでしょうか。 坪500でも即完することは間違いありません。 |
2719:
通りがかりさん
[2021-10-20 12:19:34]
松屋町にドンキ前、上町1丁目にこの辺りもうグラメタワー多すぎ。土地の仕込みの時点で負けたんだから、たらればの話は不毛。逆にここは差別化がはかれて◎関電だけじゃなく三井不動産がいるのも安心材料
|
2720:
マンション検討中さん
[2021-10-20 12:44:12]
>>2719 通りがかりさん
三井不動産は関電不動産開発の計画および販売サポートの立場であって、それ以外は何ら関与しませんよ。 三井不動産は四半期レポートでも東京の居住環境レベルを世界基準に底上げすると記していますので、大阪は相手にしていません。 三井不動産の本気を味わいたい場合には、千代田区港区渋谷区などでご検討ください。 |
嫌味なこと言う人って人間として小さいって思われるってあんたも気付きや。心に余裕が無いか知らんけどほっといたれや。好きで買ってんねんから。ここは嫌味言う場所ちゃうやろ。あんたは主旨からズレてるねん。近隣住民からの意見でした。