シエリア大阪上町台パークタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.cielia.com/m/uemachidai112/index.html
所在地:大阪府大阪市中央区上町1丁目18-9(地番)
交通:地下鉄谷町線・中央線「谷町四丁目」徒歩6分
地下鉄谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:55.61平米~154.68平米
売主:関電不動産開発株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:関電コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-07-06 17:13:53
シエリア大阪上町台パークタワーってどうですか?
1441:
評判気になるさん
[2021-01-22 17:00:43]
好みと予算の問題です。今の時代駅近タワーは乱立していて差別性がない。駅近タワーが良かったのは10年前。ローレルタワー難波や北浜タワーが最後。設備にかんしてはオプションやリフォームで追加可能、共用施設は必要ですか?その分管理費かかりますよ。長谷工は問題なし、高いのは場所柄に土地が高かったから仕方ないですね。その分立地は強いです。谷4最寄りの上町台地で公園真ん前この環境は最強です。これも好みですが。初めてのタワマンだったらグランドメゾン新梅田とかプラウド北浜とかがいいかと思いますよ。ただ大規模すぎる物件は世帯も多いから色々しんどいです、トラブルもおおいし。タワマン歴4棟目の私からしたら、一周回って逆にありです。
|
1442:
匿名さん
[2021-01-22 17:19:41]
|
1443:
マンション検討中さん
[2021-01-22 21:07:27]
新築時に人気がないマンションて将来売却したり貸す時に困りませんか?
|
1444:
マンション検討中さん
[2021-01-22 22:16:18]
|
1445:
マンション検討中さん
[2021-01-22 22:27:18]
>>1442 匿名さん
1LDKがあれば買ってましたかね |
1446:
マンション検討中さん
[2021-01-22 22:44:28]
|
1447:
匿名さん
[2021-01-22 23:38:41]
|
1448:
匿名さん
[2021-01-22 23:41:40]
|
1449:
マンション検討中さん
[2021-01-23 07:46:08]
>>1448 匿名さん
モデルルーム見に行ってきます |
1450:
評判気になるさん
[2021-01-23 08:17:22]
売れ残ってるので関係者でしょう
|
|
1451:
匿名さん
[2021-01-23 08:42:45]
|
1452:
通りがかりさん
[2021-01-23 15:35:25]
上層階は売れていて下層階が苦戦してるみたいです。上下の価格差が少ないみたいで当然の結果ですかね。あとは内覧出来るようになってどれだけ売れるか、、、厳しいでしょうね。
|
1453:
通りがかりさん
[2021-01-23 15:41:33]
この前近くを通ったら裏の公園が少し暗いイメージに感じました。
|
1454:
口コミ知りたいさん
[2021-01-23 15:55:57]
|
1455:
通りがかりさん
[2021-01-23 16:51:38]
この場所は唯一無二の場所ですね。毎日大阪城が見えれば毎日のモチベーションが上がりそう。
ここを買えるひとが羨ましいです。 |
1456:
匿名さん
[2021-01-23 17:42:42]
今後の上町台一帯は価値が上がっていくと思います。
|
1457:
マンション検討中さん
[2021-01-23 17:45:56]
価値が上がっていくのは間違いないでしょうね。
|
1458:
匿名さん
[2021-01-23 17:53:17]
値段が高いと言われてますが、上町台ブランドからして個人的には妥当な金額だと思います。
|
1459:
匿名さん
[2021-01-23 17:59:49]
|
1460:
匿名さん
[2021-01-23 18:31:40]
答えは簡単です。なぜシエリアがこの価格で出してきたかってことですよ。この業界のプロがこの場所の妥当な金額を計算してるんですよ。先を見越しての金額だと私は感じてます。個人的には良さを分からない方が嬉しいですが。
マンションの作りや内装は好き好きだと思います。 |