シエリア大阪上町台パークタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.cielia.com/m/uemachidai112/index.html
所在地:大阪府大阪市中央区上町1丁目18-9(地番)
交通:地下鉄谷町線・中央線「谷町四丁目」徒歩6分
地下鉄谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:55.61平米~154.68平米
売主:関電不動産開発株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:関電コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-07-06 17:13:53
シエリア大阪上町台パークタワーってどうですか?
1885:
匿名さん
[2021-04-03 20:02:48]
|
1886:
匿名さん
[2021-04-03 21:55:48]
|
1887:
匿名さん
[2021-04-05 11:30:43]
上町一丁目は地格は大阪随一ですが、昔から高級住宅街ではありません。城下町からの商業の街でした。(からほり商店街とかがそうです)
商人が楽しむため、大槻能楽堂もできました。 戦争で軍需基地となった上町一丁目付近は、戦後に府や市の団地があたり一面にできました。高度経済成長当時は最先端だった団地も、平成中期にはくらい雰囲気となり、その団地もようやくすべて撤去され、公社として近辺に集約されてます。 高級住宅街に話を戻しますと、昭和的な価値観だと上町台地の高級住宅街は美章園や帝塚山で、上町一丁目?森ノ宮は安価な団地が多いゆえに都心で働く労働者が住まう町でした。 でも時代は変わり美章園や帝塚山も古い町に変わっています。町にも賞味期限があって、今では帝塚山に住みたい人も少なくなりました。 上町一丁目は都心なのに空が広くおちついた生活環境があることは客観的事実です。 covid19による住環境への意識変化で、靱公園や上町一丁目が、更に多くの人がイイと認知して定住希望者が増えるほど、地価が上昇し高級住宅街としての素地ができます。 |
1888:
匿名さん
[2021-04-05 13:58:54]
|
1889:
匿名さん
[2021-04-05 16:24:57]
大阪環状線の内側で2種住居地域は森ノ宮から寺田町、あとはほぼ商業地域で、西九条から芦原橋のあたりが準工業地域。
この辺は2種住居地域といえども50平米以下の作業場はOKなので小規模の建物が並ぶ雑多な雰囲気は否めません。大阪で純然たる住宅街はないに等しいです。 私は準工業地域に住んでますが、準工業地域と比べるとトラックの走行数が格段に違いますね。 |
1890:
職人さん
[2021-04-07 18:30:21]
>>1873 マンション検討中さん
関電のほか三井も積水も三菱など名だたるデベが入札しましたからここは他にない圧倒的な強みがあるなとは思います。立地だけは。 でも竣工後もこのペースで行けば残ると思う。 三井が過半数とって、デザイン性高めて関西初のパークコート大阪城ザタワーあたりで売り出してくれてたら即完売だったかもですね。 |
1891:
マンション検討中さん
[2021-04-07 20:06:13]
いや、立地でもうダメでしょう。なんの強みがあるのか教えて下さい。
|
1892:
通りがかりさん
[2021-04-07 20:19:23]
>>1891 マンション検討中さん
何にも邪魔されずに大阪城が見られる、公園がすぐ近く、とかかな。超駅近ってわけでもないし、眺望とか公園とかどうでもいい、実用性を重視する人からすれば立地面でも大した魅力はない。 |
1896:
匿名さん
[2021-04-08 06:00:49]
|
1897:
マンコォミュファンさん
[2021-04-08 08:28:07]
|
|
1898:
デベにお勤めさん
[2021-04-08 09:40:29]
まあまあ、立地でそう揉めないでください。
ここの立地は、希少性が高いと言う意味でポテンシャルはありますが、一般的な意味では微妙かな。本当にいい立地ならもっと早くから開発されてきました。それが平成末期まで放置されていたのだから、一般的な意味でいい立地とは言いがたい。 中之島も同様で、空き地が多すぎますよね。 例えばリーガロイヤル周辺ももっとビルやマンションができてもいいのに何十年も放置されてる。本当にいい立地ならもっと昔から取り合いになります。 大阪も50年前まで田んぼだらけだったし、時代や価値観は10年単位で変わるから、ここが伸びると信じる若い人は買えばいいと思います。 コロナがあけインバウンドが戻れば、大阪城近辺は万博と相まってまだ、伸び代があるかな、とは思いますよ。小さいながらあちこちで再開発も入ります。 上町近辺だと、難波宮付近再開発(観光化)、NTTビルホテル建替、森ノ宮公団の大学再開発が5年以内に、また距離はありますが、京橋ダイエー、日経新聞社、近鉄上本町駅ビル全体の建替計画もありますよね。 どれも小・中規模で地域全体への爆発的な波及効果はとうてい見込めませんが、周辺がこれだけ再開発をするということは、この辺りも伸び代はあるということで、20年後はもしかすると化けているのかもしれません。 あとは各個人のライフスタイルを元に判断するしかないですね。 |
1899:
マンション検討中さん
[2021-04-08 10:18:26]
|
1900:
マンコォミュファンさん
[2021-04-08 10:43:19]
|
1901:
マンション検討中さん
[2021-04-08 17:04:49]
|
1902:
マンション検討中さん
[2021-04-08 17:40:49]
|
1903:
マンション検討中さん
[2021-04-08 17:42:06]
|
1904:
匿名さん
[2021-04-08 19:29:55]
|
1905:
eマンションさん
[2021-04-08 19:54:38]
ひろゆきいっぱい
|
1906:
通りがかりさん
[2021-04-08 20:07:13]
全部削除やなw
|
1907:
匿名さん
[2021-04-08 20:28:53]
何か1人ヤバい人いるね。
皆さん書き込むのしばらくやめましょう。 |
昔はもっと暗い雰囲気で、団地の町って感じ。
浮浪者が多かった、広小路公園にもいたし。
法円坂住宅は駐車場は自走式で贅沢ですね。
将来どうなるな楽しみです。