関電不動産開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シエリア大阪上町台パークタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 上町
  7. シエリア大阪上町台パークタワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2023-06-20 15:25:28
 削除依頼 投稿する

シエリア大阪上町台パークタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.cielia.com/m/uemachidai112/index.html

所在地:大阪府大阪市中央区上町1丁目18-9(地番)
交通:地下鉄谷町線・中央線「谷町四丁目」徒歩6分
   地下鉄谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:55.61平米~154.68平米
売主:関電不動産開発株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:関電コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-07-06 17:13:53

現在の物件
シエリア大阪上町台パークタワー
シエリア大阪上町台パークタワー
 
所在地:大阪府大阪市中央区上町1丁目18-9(地番)、大阪府大阪市中央区上町1-18-16(住居表示)
交通:OsakaMetro谷町線 谷町四丁目駅 徒歩6分
総戸数: 112戸

シエリア大阪上町台パークタワーってどうですか?

1215: マンション検討中さん 
[2020-10-01 21:37:43]
>>1214 周辺住民さん
本当というのは、貴方が本当と思ったかどうかではなく、事実かどうか聞いてるんだけど。

発掘調査に5年掛かるというのは貴方の想定という事は分かりました。あと、NTT跡地についても貴方なら既存杭を使うということも。

日生球場跡のキューズモールが遺跡によって杭を
打たせてもらえず低層になったのは事実?
事実ならその事を示す資料を教えてください。
1216: 匿名さん 
[2020-10-02 09:57:26]
結構建ってきましたね。
ただ、白色部分多く、真っ白の塗装なので、汚れが目立ちそう…という印象です。

1217: 周辺住民さん 
[2020-10-02 10:15:58]
>>1215 マンション検討中さん
しつこいなぁ。そんなことQsmall近隣住民なら誰でも知ってるわ。
ソースを示せとかそんなこと無償で出来わけない。
1218: マンション掲示板さん 
[2020-10-02 10:58:54]
>>1217 周辺住民さん

あなたが適当なことを言うからでしょう。
まぁ無視すれば良かったレベルのコメントに
作戦通りに食いついてきたのもありますが
1219: 匿名さん 
[2020-10-02 15:00:34]
>>1217 周辺住民さん

調べたら、がっつり杭打っとるやんけ!
テキトーなこと言うなや。
調べたら、がっつり杭打っとるやんけ!テキ...
1220: マンション検討中さん 
[2020-10-02 16:51:18]
兄さんそれは柱でっせ(笑)
1221: 匿名さん 
[2020-10-02 17:29:27]
>>1220 マンション検討中さん

ほなら、一部柱のない立駐の出来上がりやな
1222: マンション検討中さん 
[2020-10-02 19:40:59]
>>1219 匿名さん

建築関係ですが、柱ですね
1223: マンション検討中さん 
[2020-10-02 20:40:22]
仮設計画書見ながら何を議論しとるんや。
1224: マンション検討中さん 
[2020-10-02 21:51:32]
NTTの土地にマンションはできませんか?大阪城に近く魅力的なのですが。ホテルかな?
1225: 匿名さん 
[2020-10-02 22:37:55]
>>1224 マンション検討中さん

ホテルの需要がなくなった今はマンションでしょう。
1226: 周辺住民さん 
[2020-10-03 11:38:08]
何が建つかMR行けばおしえてくれますよ。
1227: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-03 13:55:16]
今日前を通りかかりましたが、外観から細くてチープっぽいマンションだなと感じました。
煽りではなく感じたままの感想です。
1228: 匿名さん 
[2020-10-03 14:38:21]
>>1227 検討板ユーザーさん

感想を投稿してみんなに伝えなくちゃと思ったんだね。
1229: マンション検討中さん 
[2020-10-03 16:23:26]
設備もだけど、外見もか…
1230: 通りがかりさん 
[2020-10-03 21:11:33]
間取りはおろか、設備も外観も貧相とは、、、せめて民主党政権時代のように安価であれば納得するが、、、

ココハオワタ
1231: 匿名さん 
[2020-10-03 22:03:46]
>>1227 検討板ユーザーさん


平面図的には想像通りの細いボリュームにできていますよ。むしろあの平面図から太いマンションができると思ってたのかと。タワマンビギナーさんかな?
そのうち思ってたより高くないとか言いそう。
1232: マンション検討中さん 
[2020-10-03 22:36:15]
まぁ贔屓目に見ても高質感のあるデザインではないけどシンプルで良いのでは?
周りが低層なんで良くも悪くも目につきやすい立地。
1233: 通りがかりさん 
[2020-10-04 08:54:42]
各階に部屋が4つですからね。こういう
マンションがビンテージマンションになりやすいですよ。
1234: 通りがかりさん 
[2020-10-04 08:57:52]
ヴィンテージマンションとは? 条件や代表的な物件を紹介

https://www.homes.co.jp/cont/buy_mansion/buy_mansion_00607/

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる