関電不動産開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シエリア大阪上町台パークタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 上町
  7. シエリア大阪上町台パークタワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2023-06-20 15:25:28
 削除依頼 投稿する

シエリア大阪上町台パークタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.cielia.com/m/uemachidai112/index.html

所在地:大阪府大阪市中央区上町1丁目18-9(地番)
交通:地下鉄谷町線・中央線「谷町四丁目」徒歩6分
   地下鉄谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:55.61平米~154.68平米
売主:関電不動産開発株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:関電コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-07-06 17:13:53

現在の物件
シエリア大阪上町台パークタワー
シエリア大阪上町台パークタワー
 
所在地:大阪府大阪市中央区上町1丁目18-9(地番)、大阪府大阪市中央区上町1-18-16(住居表示)
交通:OsakaMetro谷町線 谷町四丁目駅 徒歩6分
総戸数: 112戸

シエリア大阪上町台パークタワーってどうですか?

2355: 匿名さん 
[2021-06-24 21:49:39]
>>2354 匿名さん

でも千里山の公園にはブルーシートにお住まいの方はいませんよ。
2356: 匿名さん 
[2021-06-24 21:58:35]
>>2355 匿名さん

緑地公園にはいますよ
2357: 匿名さん 
[2021-06-24 22:21:16]
>>2356 匿名さん

いないよ。
でも仮にいたとしても、2354さんがおっしゃる通り緑地公園までは遠いんでしょ?
ここは窓からおじさんとこんにちは。
2358: 匿名さん 
[2021-06-24 22:26:14]
>>2357 匿名さん

千里山のほうは近くに大規模公園ないんでしょ?
比較にならないなぁ
2359: 匿名さん 
[2021-06-24 22:31:00]
>>2357 匿名さん

悪意のある投稿はいけませんね。マンション購入者に対する中傷はやめておいたほうがいいと思いますよ。
2360: 匿名さん 
[2021-06-24 22:34:28]
初心者マークさんが論破されて悔しいのか、謎の連投してますね。
2361: 匿名さん 
[2021-06-24 22:42:33]
千里山って北摂なんですか?
2362: 匿名さん 
[2021-06-24 22:43:38]
>>2360 匿名さん

2358さんとは別の初心者マークさんですよ。
2363: 匿名さん 
[2021-06-24 22:43:40]
>>2361 匿名さん

北摂ですよ
2364: 匿名さん 
[2021-06-24 22:54:10]
北摂ブランドを崇拝するなら、千里中央や北千里、せいぜい桃山台か南千里に住めばいいのに、なぜにあえて千里山に住んで北摂ブランドと振りかざすのでしょうか。どのへんがいいんですか?
2365: 匿名さん 
[2021-06-24 23:00:55]
>>2364 匿名さん

北摂に詳しそうですが、ここを検討する人はあまり興味がないと思うので、スレ的には上町一丁目ブランドの話をしましょうよ。
2366: 匿名さん 
[2021-06-24 23:05:55]
ここの高層階から淀川花火みれますか?
2367: 匿名さん 
[2021-06-24 23:11:29]
>>2366 匿名さん

見れますよ
2368: 匿名さん2 
[2021-06-24 23:19:24]
何階くらいから見れます?
2369: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-24 23:37:33]
確かに上町一丁目アドレスを望む人にとって、北摂はあまり興味ないかも。
2370: 匿名さん 
[2021-06-25 00:45:45]
>>2357 匿名さん

おばさんもおるからな
よく観察してみ
2371: マンション検討中さん 
[2021-06-25 07:09:08]
千里山も悪いところではないけど、北摂の中では東豊中、古江台とかがブランドですね。上町1丁目は大阪市の都心にある閑静な場所なやから、北摂と比較すること自体がナンセンス。全然別物。ここと比較するなら西区か北区とか
2372: 匿名さん 
[2021-06-25 08:30:55]
>>2371 マンション検討中さん

ここもそうだけど、大阪市には低層戸建エリアがないんですよね。低層住宅街に住みたいのならどうしても市外になってしまう。そういう意味ではまさに住み分けられているのかなと。
2373: 口コミ知りたいさん 
[2021-06-25 08:49:37]
>>2372 匿名さん

しかし、千里山には低層住宅街があるから市内より格が上だぞと高々に叫びながら、お手軽マンションに住んで、北摂ブランドを叫んでる人もいるわけで。変なプライドがあるんですかね。井の中の蛙大海を知らず。世間知らずなのでしょうか。
2374: 匿名 
[2021-06-25 08:57:40]
>>2373 口コミ知りたいさん

あなたいったい誰と戦ってんの?
その話、このスレでやらなあかんこと?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる