サーパス祇園ゲートレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.384.co.jp/gion/
所在地:広島県広島市安佐南区祇園三丁目548-6
交通:JR可部線「下祇園」 駅より徒歩3分(約235m)
間取:3LDK~4LDK
面積:69.48m2~84.39m2
売主:株式会社穴吹工務店
施工会社:株式会社穴吹工務店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-07-05 14:25:32
![サーパス祇園ゲートレジデンス](/img/noimg.gif)
- 所在地:広島県広島市安佐南区祇園三丁目548-6(地番)
- 交通:可部線 「下祇園」駅 徒歩3分 (約235m)
- 総戸数: 50戸
サーパス祇園ゲートレジデンスってどうですか?
423:
匿名さん
[2019-11-30 08:58:21]
とにかく管理費が高い
|
425:
匿名さん
[2019-11-30 13:14:42]
[No.424から本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
426:
通りがかりさん
[2019-11-30 17:36:32]
ヒトトも管理費は高いでしょ
|
427:
匿名
[2019-11-30 20:21:31]
|
428:
匿名さん
[2019-12-01 09:45:45]
さっき目の前通りましたが渋滞が酷いです。これは車は不便ですね。
|
429:
匿名さん
[2019-12-01 19:40:10]
穴吹は倒産してますか?
|
430:
検討板ユーザーさん
[2019-12-01 22:57:28]
|
431:
匿名さん
[2019-12-02 13:05:54]
|
432:
評判気になるさん
[2019-12-03 07:20:32]
|
433:
匿名さん
[2019-12-03 08:02:08]
|
|
435:
匿名さん
[2019-12-03 08:58:57]
[No.434と本レスを、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
436:
周辺住民さん
[2019-12-03 11:13:20]
>>432
前の道路(西原山本線)はウォンツ付近と同等の幅まで拡幅計画があります。 市内方面への朝夕の渋滞はこのマンションだけでなく祇園・山本地区全体の問題ですが、 これをさばくには前の道路を拡幅するか長束八木線を新庄橋までぶち抜くしかない。 時間はかかってもおそらく広くなりますよ。いい加減なことを言わないように。 ただ、平日朝夕(特に朝)の渋滞は事実なので、車通勤の人は考えた方がいいです。 |
437:
マンション検討中さん
[2019-12-04 15:20:16]
DM届きましたが、契約率50%超えたそうです。私も購入したかったですが、予算オーバーで断念しました。買える方が羨ましい。
|
438:
匿名さん
[2019-12-04 16:54:36]
共働きが増えてるし、金利も安い。
手が届く層は意外といるんですよね。 |
439:
匿名さん
[2019-12-04 16:58:11]
共働き夫婦は保育所探しも骨が折れますよね。
でも専業主婦も油断できないのが、安佐南区は幼稚園が満杯で入れない年も聞きます。 クジで落ちた人や春に転勤してきた人は、東区などにバスで通わせています。 |
440:
匿名さん
[2019-12-07 13:48:24]
値段設定と管理費が高すぎて売れ残るだろうね
|
441:
匿名さん
[2019-12-07 15:05:11]
|
442:
匿名さん
[2019-12-08 07:56:07]
|
443:
名無しさん
[2019-12-08 08:00:58]
|
444:
マンコミュファンさん
[2019-12-08 10:13:32]
|
445:
評判気になるさん
[2019-12-08 10:21:37]
>>444 マンコミュファンさん
しかもタワーマンションと違ってサービスゼロですから |
446:
匿名さん
[2019-12-10 08:37:25]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
|
447:
検討板ユーザーさん
[2019-12-11 21:37:12]
>>444 マンコミュファンさん
大京グループ全般に言えることだけとなぜこんなに高いのかね? |
448:
匿名さん
[2019-12-11 21:50:49]
|
449:
匿名さん
[2019-12-12 13:24:54]
あと5戸?
|
450:
匿名さん
[2019-12-12 14:13:12]
>>449 匿名さん
まだまだ大量に残ってますよ |
451:
通りがかりさん
[2019-12-12 18:34:58]
サーパスは、サーパスですから
|
452:
匿名さん
[2019-12-12 20:41:00]
>>451
それだけは言っては・・・・・・・ |
453:
匿名さん
[2019-12-15 09:07:09]
|
454:
評判気になるさん
[2019-12-15 12:24:05]
チラシみました、高過ぎや!
五階の3Lで3980 |
455:
匿名さん
[2019-12-15 12:26:31]
高っ
管理費もクソ高いし売れ残り必至 |
456:
評判気になるさん
[2019-12-16 23:03:37]
一番安い4Lで4660,なんてこった!
|
457:
匿名さん
[2019-12-16 23:11:29]
この立地でサーパスならあと一千万円くらい安いのが適正価格だわ
|
458:
マンション比較中さん
[2019-12-17 00:10:49]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
|
459:
匿名さん
[2019-12-17 08:19:11]
プレサンスは大京やGAみたいに倒産してないよ
|
460:
購入経験者さん
[2019-12-17 11:58:59]
4Lで何米ですか??
|
461:
マンション比較中さん
[2019-12-17 13:10:45]
普通の会社は経営的に業績不振とか借金等での倒産とかしますが、今回は社長とそのとりまきの犯罪なので、会社の姿勢等もありますが、信頼は大きくガタ落ち。会社の存続も心配。何よりも取引のある金融機関・銀行が今後取引しなくなる可能性が出てくるので会社の存続が心配なわけです。信用を取り戻すにはかなりの時間が必要と思われます。CMでていたタレントも問題を起こして自粛中となにかと災難がつづきますね。
|
463:
匿名さん
[2019-12-17 21:26:42]
[NO.462と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
464:
評判気になるさん
[2019-12-18 06:46:31]
|
465:
匿名さん
[2019-12-18 08:12:52]
>>464 評判気になるさん
高すぎるわ |
466:
名無しさん
[2019-12-19 22:47:06]
|
467:
匿名さん
[2019-12-19 22:52:41]
|
468:
匿名さん
[2019-12-19 23:31:46]
hitoto信者、こんなとこまで出張ってきて難儀やなぁ。
|
469:
評判気になるさん
[2019-12-21 05:14:36]
|
470:
匿名さん
[2019-12-21 07:09:59]
高っ
ボッタクみたいな管理費を永久に払い続けることになるし さすが大京穴吹 |
471:
通りがかり
[2019-12-24 19:57:43]
そうですか?
管理費はインターネット料金込みでしょ それに顔認証技術を導入したオートロックシステムって先進的 |
472:
匿名さん
[2019-12-24 22:39:12]
高いのはもうわかったよ。しつこい。
|