ミオカステーロ南多摩についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.yamada-kensetsu.co.jp/cms/bukken/minamitama/
所在地:東京都稲城市大字大丸字26号2216-1、他6筆(従前地)
稲城南多摩駅周辺土地区画整理事業街区番号15(仮換地)
交通:JR南武線 「南多摩」駅徒歩3分
西武多摩川「是政」駅徒歩9分
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.90平米~83.68平米
売主:山田建設株式会社
施工会社:山田建設株式会社
管理会社:株式会社エム・シー・サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-07-05 14:06:29
ミオカステーロ南多摩ってどうですか?
49:
匿名さん
[2020-04-08 12:33:33]
|
50:
匿名さん
[2020-04-17 15:12:09]
お風呂の窓ってイイなと思う部分もあるのだけど、そこもよっぽどきっちり断熱できるタイプの窓じゃないと
冬場、浴室が寒くなってしまったりしないだろうか。 冬場は流石に窓を開けて換気みたいなことはできないと思っているんですが 皆さん、基本的には窓を開けての対応なんですか? |
51:
匿名さん
[2020-04-26 19:10:59]
どうなのでしょうね。
冬でも換気する人もいそうですけど。 今は浴室乾燥暖房機がほとんど付いているでしょうから、窓を開けなくても良さそうだけど、 せっかく窓があるのだから空気を入れ替えてそれから暖房しても良さそうに思います。 窓があると閉塞感を感じないのも良いのではと思います。 鼻歌なんか歌ってたら外に聞こえやすいかもしれないけど。 Eタイプの洋室2はウォールドアで応用がききそうでいい配置だなと思います。 |
52:
匿名さん
[2020-05-06 15:54:33]
買い物環境が気になって見ていますご近所に1つ、あとは自転車の範囲でポツポツあるかんじです
普段はフジでお買い物される方が多くなってくるでしょう このあたりってネットスーパーなどはあるのでしょうか?今使っている人がすごく多いって聞きまして。 このあたり対応しているものなのなぁ。 |
53:
匿名さん
[2020-05-15 14:42:39]
調べてみたけど、このあたりとヨーカドーと西友のネットスーパーが使えます。
西友はPBがすごく安いから使いやすいでしょう。 ヨーカドーは特売商品を買えると検索したら情報が出てきました。 今のご時世、なかなか特売はしないみたいなんで、 状況が良くなったらだろうけれど。 |
54:
通りがかりさん
[2020-05-21 22:47:26]
ジョイフル本田の計画がなくなったようで残念ですね。マンマニさんの予想が外れました。
|
55:
匿名さん
[2020-05-27 17:47:48]
同じくらいの平米数でも間取りに変化があっていいなと思います。
角住戸にしても部屋の位置が異なっていて、将来のイメージなどによってフレキシブルな部屋も選べるし、子供たちのプライバシーを重視することができる部屋を選ぶこともできそうです。 小中学校はちょっと遠いかもしれないけれど、歩けない距離ではないので、足腰が鍛えられるかもしれませんね。 |
56:
匿名さん
[2020-06-05 21:10:46]
>>お風呂の窓ってイイなと思う部分もあるのだけど、そこもよっぽどきっちり断熱できるタイプの窓じゃないと
>>冬場、浴室が寒くなってしまったりしないだろうか。 お風呂の窓があっていいなと自分的には思っていました。 実家は戸建なのもありますが、窓があるので日中などは風通し良いですよ。 ずっと開けっ放しにはしないですが、通気性がよとカビもはえにくいです。 |
57:
匿名さん
[2020-06-14 11:09:07]
最寄り駅まで徒歩3分、9分という便利な立地ですが
価格帯を見ると割と買いやすいのかなという印象を受けました。 総戸数38戸と小規模マンションなので、 大規模マンションに比べると、ご近所づきあいは楽だとは思いますが 将来の修繕積立がどんどん上がるのではないかなという不安は感じます。 特には今出ている修繕積立金は5630円・6690円と安いだけに、 どんどん値上げなどしていかないでしょうか。 |
58:
匿名さん
[2020-06-14 11:14:40]
>57
修繕積立は段階的値上げを設定しているケースがほとんど。長期修繕計画は契約直前の重要事項説明時に説明されるけど、早い段階で確認しておいた方がいい。 後、販売時に作成する長期修繕計画って30年が一般的なんだけどその後に、それまでにない機械式駐車場、エレベーター、竪配水管の交換といった大物が控えてる。計画以上の値上げとなるのは必至。 |
|
59:
マンション検討中さん
[2020-06-17 01:07:04]
ここは、これ以上の値下げってないのですかね?
|
60:
匿名さん
[2020-06-17 17:21:11]
少なくとも入居開始になった後もまだ販売していて、もうさっさと完売させないとヤバイぜ!となんない限りは値下げもサービスもないでしょうね。あるとしたら来年の期末(2021/3)じゃないですか?でも、部屋を選べませんよ。
|
61:
匿名さん
[2020-06-17 17:26:13]
不動産の場合、代金決済は引き渡し時なので財務に問題がある、あるいは余程売れていない限り引き渡しになるまで値下げすることは基本ない。あと竣工後1年を過ぎると新築を謳えなくなるからもう一つの値上げのタイミングはその時。
値下げ期待なら勉強しないと。交渉持ち掛けても相手にされない。 |
62:
マンション検討中さん
[2020-06-26 23:17:22]
ここって買いなの?
|
63:
匿名さん
[2020-06-29 15:32:12]
JR南武線南多摩駅徒歩3分、西武多摩川是政駅徒歩9分という感じで、一応駅前、二路線二駅なので好立地になるのでは。となると資産価値もそれなりにあるのでは?このあたりの土地に縁のある方にとっては買いなのでは。
角住戸率が高く、南向きが多いということなので、理想的な部屋が多めにあると思われます。南側の日当たりの良さを十分に生かしたプランづくりがなされているように思います。 |
64:
匿名さん
[2020-07-07 16:17:49]
どうなんだろうなぁ…一応、路線2つ使えるけれど、若干地味な街なので
資産価値というよりは 普通に暮らしていくという観点で見ていく人のほうが多いようにも感じられる。 都心部に行くことを思うと、 南武線も多摩川線も乗り換え必須ですし。 |
65:
匿名さん
[2020-07-08 02:21:44]
南武線の駅としてみるとものすごい惜しい駅なんですよね南多摩。
快速止まらないし、隣の稲城長沼止まりが結構多いので使える本数が結構減っています。 |
66:
マンション検討中さん
[2020-07-08 03:20:58]
ここって第一次売り出しから、大幅値下げあったの?
|
67:
匿名さん
[2020-07-15 12:00:06]
値下げ、特に大々的に言われていないけれど…
ただ最初に価格が高いところを売り出していて、 徐々にコスパが良い系の階などを売り出したりすると 一見値下がりしたかのように見えたりはしますよね。 販売期によって 売り出す物件が異なるので、 一概にも値下げしたとも限らないのでは? |
68:
匿名さん
[2020-07-23 18:37:16]
たしかにそれは言えるかなと思います。
部屋によって条件が異なってくるので、一概に高いとか安いとかは言えないかもですね。 角住戸、南向き中心とのことなので、それ以外の条件の部屋が比較的安くなるのではないでしょうか。 先着順の部屋と比べると、第3期の部屋はかなり安く感じますね。 詳細を見ていくと、専有面積が10㎡ほど異なるようではありますが。 |
69:
匿名さん
[2020-08-06 15:38:14]
他の方も書かれていますが、
南多摩って電車的にはちょいと惜しい感はありますよね。 故に、安くしてくるのかなぁとは思いました。 ただ、駅に近いというのもあって、値段は思っていたよりもしたと感じる人は多いかもしれないです。 高いタイプの階のお部屋は売れて あとはリーズナブルな方がメインになっているのですかね?? |
70:
匿名さん
[2020-08-15 14:30:16]
価格って値下げなどの情報があるようですが
まだ入居も始まっていない段階で値下げってあるのかなと不思議です。 価格に差があるのは角住戸であるとか階が違うとか間取りが広いとか そういうものなのではないのでしょうか。 じゃないと1期でなんて購入出来ない気がします。 |
71:
匿名さん
[2020-08-24 10:04:12]
マンションを購入検討していると、色々と聞きます。
第1期で安かったから第2期で高くなったとか、完売しないから値下げしたとか… 今だと新型コロナの影響で引っ越し費用を安くしてくれるとか。 価格差があると、入居してから問題になりそうなので、上の方がおっしゃるように階や広さでの違いくらいがいいのかなと思ったりします。 今だと家具つき、引っ越し費用をなくしてマンションの価格本来は変えないところが多いみたいですよね。 |
72:
匿名さん
[2020-09-04 23:32:59]
小規模マンションではありますが
交通アクセスが便利であるのと、水回りなどの設備内容が充実していて 使い勝手が良さそうなマンションだと思いました。 ただ専有面積が狭いのと収納スペースが少ないのはマイナスかな。 |
74:
匿名さん
[2020-09-12 15:36:02]
収納に関しては、細かいところで補っていくようになりそうです。
ベッドの下、ソファの下、細かい隙間などなど… 持ち物が増えちゃう系の趣味の人だと、飾り方に工夫をしていくとかしてやってくのかな。 まったくないわけじゃなく、最低限はあるので それくらいでなんとかなるのでは? |
76:
匿名さん
[2020-09-26 13:34:47]
地球温暖化などの影響か何十年~100年に一度の大雨がここ数年数多く起きて災害が多いこのご時世にハザードマップがっつり浸水予想出ている物件をわざわざ買いますか?
万が一多摩川が氾濫しても、マンションなら建物が倒壊する事もないだろうし2階ないし3階以上なら実被害はあまり無いかもしれないけど、この物件を選ぶメリットを見いだせない。 |
77:
匿名さん
[2020-09-28 07:52:50]
通勤するなら・・・で考えてみました。
南多摩駅から新宿駅までです。 南武線で登戸駅まで、そこから小田急線で乗り換えして新宿駅まで。 38分でした。乗り換えに6分かかっていて、朝はスムーズかもしれませんが、昼はあるのかなと不安はあります。世田谷や渋谷の方が近いのかもしれません。 1時間以内なら通勤範囲かなと思ったりします。 多摩川のリスクもあるので、安かったら・・・ですよね。 |
78:
マンション検討中さん
[2020-09-28 08:00:49]
新宿に通勤なら迷わず西武新宿線、京王線、小田急線です。あえて縦に走る南武線を選ぶ理由はありません。
|
79:
匿名さん
[2020-09-28 10:49:05]
>76
一階が浸水して共用部分に被害があって補修に保険金以上の費用があったら管理組合持ち出しになるので1階でなければ問題ないってわけではない。 今のマンション、浸水じゃなくてある住戸の火災だけど共用部分の補修費用の見積もりが保険の査定と最初は倍以上の開きがあった。管理組合が相みつとったり交渉してどうにかしたけど半年以上かかった。 |
80:
匿名さん
[2020-09-28 10:54:12]
おまけだけど今のマンション、ゼネコンOBが住民にいて交渉とかきっちりできてる。それがないと見積もり鵜呑みで持ち出しなんて十分あり得たと思う。
|
81:
マンコミュファンさん
[2020-10-03 11:25:57]
|
83:
匿名さん
[2020-10-12 16:28:13]
駅まで徒歩3分で2路線2駅利用可の立地で3LDK / 2,900万円台~というのはかなりお得な感じがしましたがどうなんでしょう。狭い間取りだろうとは思うのですが。寝室2部屋にプラスフリールーム1部屋と考えるとやはりお得な感じがします。収納の不足も1部屋をウォークインクローゼット代わりに使えば十分な収納力があると思うのですが。
|
84:
匿名さん
[2020-10-12 16:35:20]
|
85:
匿名さん
[2020-10-15 17:40:23]
JRが利用しやすい立地なので、とても便利だなと思います。
間取りは、まぁ普通かなと思ったのですが Bタイプはバスルームに窓があるんですよね。 マンションのバスルームに窓があるタイプは珍しいと思います。 浴室乾燥機がついているのは便利ですが、 窓を開けることでカビの発生が防げそうですね。 |
86:
匿名さん
[2020-10-28 15:38:21]
マンションの浴室換気システムって
最近のものはかなり性能が良いので、窓がなくてもかなり乾きやすくなってはいますが それでもやっぱり、水回りに窓があるのはなんとなく良い気がするんですよね。 冬場、窓からの冷気がこないか?とかそこは若干気になるところなのですが。 |
87:
匿名さん
[2020-11-09 15:52:44]
今どきのマンションだったら、浴室の窓もしっかりしているんじゃないのー?!って思うけど。ただ構造自体は把握しといてもいいかも。他で見たことがあるのは、小さめの窓で、分厚い感じのガラスなのかな?二重構造っぽい感じでちょこっとしか開かない感じでした。そういうものならばそこまで浴室内に外気の影響は及ぼさないっぽい。
|
88:
匿名さん
[2020-11-09 16:11:05]
実家のマンションに窓あるけど、お風呂入った後は換気扇回さないと乾かないよ。
|
89:
匿名さん
[2020-11-15 21:01:26]
浴室には暖房と乾燥機が兼用になっているのが良いですよね。
そんなのはこの時代はもう当たり前かな。 乾燥機も嬉しいけど、暖房は冬場は非常に助かります。 脱衣所にも暖房は付いているのかな。 |
90:
匿名さん
[2020-11-15 21:04:48]
浴室乾燥は今時のマンションで普通。脱衣所暖めたかったら壁掛けで人感センサー付きの暖房あるから設置場所があるか確認かな。あと、コンセントからの引き回しも。
|
91:
匿名さん
[2020-11-15 21:09:16]
浴室乾燥といえばお風呂の物干しのフックが片側に2つしかなくて、お風呂に入るときは物干しどこかに勝たずけなきゃならないから要注意。最近のコストダウンのパターン。フックなんて大した価格しないと思うけど。以前はお風呂に入っているときに物干しをかけるように奥にもう2つフックがあった。
|
92:
匿名さん
[2020-11-15 21:13:15]
洗面のドアが引き戸なのもコストダウン。ここスペースに余裕がないから洗濯機運び込むときにドアノブに引っかかってなんてのがありそうだから寸法は要確認。あと防水パンの周囲にもスペースがない。最近のドラム式って防水パンのサイズいっぱいだったりするからこれまた搬入の時にてこずるかも。
|
93:
匿名さん
[2020-11-21 17:34:48]
浴室乾燥なんだけど、使ったら服に変な匂いが残ったりしませんか?
私が使ったことのある浴室乾燥が、そんなことになってしまっていたので 気になってしまって。 でも暖房設備が付いているのなら助かりますよ。 |
94:
匿名さん
[2020-11-30 12:09:24]
浴室乾燥ってかなり今どきのって強力らしいです。
だから大丈夫じゃないかなぁと思いますが… 友人は、浴室乾燥よりも、選択乾燥機能つきの除湿機を使って 浴室で使っていると言っていました。 その方が電気代的には良いとか。 |
95:
近所に仲の良い友人が住んでます
[2020-12-06 14:11:42]
南多摩駅3分というのが一番の魅力ですね。京王利用なら分倍乗り換えで新宿へ。稲田堤でも相模原線に。JRと京王の駅が離れているのが難点ですが。立川、登戸、溝の口。南武線は何気に便利。6両編成で混むのはご愛敬。多摩川の土手もすぐで、散歩には最適。買い物も高架下のフジスーパーはもちろんのこと、自転車があれば隣の稲城長沼に行けばフジ、ダイエー、イオン。クルマがあれば坂上の三和。セブンは目の前。駅に銀行、ATMが無いのが少し不便。水害ハザードのエリアだけど、是政橋付近で浸水は聞いたことがありません。
|
96:
通りがかりさん
[2020-12-07 16:16:07]
あと何部屋残ってるのだろう?
一番広い部屋一室? |
97:
近所に仲の良い友人が住んでます
[2020-12-21 01:04:31]
>>77 匿名さん 分倍河原まで2駅乗って、京王線で特急か準特急で新宿まで行く方が早いと思います。
|
98:
名無しさん
[2023-05-23 02:44:19]
|
LDKと、洋室2も南バルコニー。洋室3も南バルコニー。窓から日差しも差し込みそうですし、ぽかぽか陽気の中過ごせるのかなとも思っています。
引き戸の参考写真、天井の方までドアがあるので広いです。
Eはよく見るとお風呂窓もあって、換気できるんですね。
Bタイプもお風呂窓があって換気できるようになっていました。