エガオガオカ プロジェクト(リーフィアレジデンス橋本)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.odakyu-leafia.jp/mansion/hashimoto425/index.html
所在地:東京都町田市小山ヶ丘六丁目5番1号他1筆(地番)
交通:JR横浜線 「橋本」駅 徒歩19分
JR横浜線 「橋本」駅 バス3分 バス停「多摩美術大学南」下車 バス停から 徒歩4分
京王相模原線 「橋本」駅 徒歩19分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.44平米~95.37平米
売主:小田急不動産株式会社 積水ハウス株式会社 神鋼不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社小田急ハウジング(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-07-04 17:15:49
エガオガオカ プロジェクト(リーフィアレジデンス橋本)ってどうですか?
1081:
マンション掲示板さん
[2020-07-18 21:21:34]
|
1082:
マンション検討中さん
[2020-07-19 01:13:55]
書き込みの多さは、注目されている証拠。
書き込みがあまりにも少なすぎると逆に 不安になります。 ここの一番の魅力は、価格に対する広さ。 駅徒歩10分歩くより、バスを使って駅まで6分で行けるなら楽。 通勤で利用する場合には、会社から定期代として出ますしね。 |
1083:
匿名さん
[2020-07-19 01:19:13]
せめて、駐輪場はすべて平置きにしてくれたらよかったんだけど。
|
1084:
匿名さん
[2020-07-19 01:29:37]
橋本駅までバスを使うとして、6分のうち3分は乗っているだけでいいから楽ではある。
バス停までの時間も信号待ちを加味しての3分だしね。 ただ、バスは電車より終わるのが早いから帰宅が遅い人は実質使えない。 都内で路線バス利用をメリットとして売っているマンションも珍しいとは思うけど。 |
1085:
通りがかりさん
[2020-07-19 02:18:26]
橋本駅から23時台でもバスがあるので、この辺りの他の路線と比べても同じくらいですね。
自分の生活スタイルに合う人がこの物件の検討をしているので、仕事の時間で自分には合わないという人をわざわざ例にあげても、議論の実益があまりないかもしれません。 そういった合わない人はこの掲示板がそもそも無関係なので、別の掲示板で検討するでしょうからね。 |
1086:
匿名さん
[2020-07-19 03:42:52]
久保ヶ谷戸バス停までは、24時台までバスが走ってる。
多摩美術大学南も24時台までバスが走ってたら便利だったよね、残念。 |
1087:
マンション掲示板さん
[2020-07-19 09:01:19]
都心の方にはもっと遅い25時台でも走っている場所もあるので、日が変わるくらい遅い人は都心のマンションを選ぶといいですよ。
その人に合ったマンションが必ずあるので、そんなに必死にこのマンションにこだわっていなくても大丈夫ですよ。 オハナのように何時であろうと歩くしかないマンションもあるので、かなり遅くまでバスがあるリーフィアは便利ですが、歩けるという距離なのも助かりますね。 |
1088:
マンション掲示板さん
[2020-07-19 13:22:34]
帰宅が遅い人は駅近に住めば解決!
ここも駅から歩けないことはないけど、バス便マンションでなく駅近に住めばいいのです。 |
1089:
匿名さん
[2020-07-19 13:37:33]
帰宅が深夜になる人は職場の近く済んだ方がいいよ・笑
|
1090:
マンション検討中さん
[2020-07-19 14:27:42]
バス便マンションで今後の売れ行きが
悪ければ値下げするでしょうか? |
|
1091:
通りがかりさん
[2020-07-19 16:11:01]
そんなのここの掲示板で無関係の人に聞いても分かるわけないでしょう。書き込みする前にそれくらいはお考えになったら良いかもしれません。
知りたいことがあったら、モデルルームの方に聞いたら良いと思います。とても感じの良いスタッフの方たちだったので、是非聞いてみて下さい。 簡単なことなら、電話でも親切に教えてもらえましたよ。 |
1092:
マンション掲示板さん
[2020-07-19 17:38:27]
|
1093:
マンション掲示板さん
[2020-07-19 19:52:49]
駅近マンションは、空気が悪すぎて窓も開けられない、隣がビルなので日当たりが悪いし、圧迫感がすごい、飲み屋だらけで治安が悪い、などなどデメリットばかり止まらないくらいの否定的な書き込みがされています。
かと言って、バスで30分以上かかるような「徒歩では不可能」な場所は現役世代には少し不便なような気もします。 リーフィアは、徒歩圏内なのに、プラスαでバスも利用できる物件なので、貴重な新築物件と言えそうです。 でも、この全てのパターンにおいて掲示板では否定的な書き込みがされるので、結局のところ、マンションの良い悪いではなく、購入出来る人を見て面白くないだけの話なんでしょう。 本当に検討している人だけの情報交換が出来るところがあれは良いのですが、それは無理でしょうね。 |
1094:
マンション検討中さん
[2020-07-20 02:18:40]
駅まで徒歩で歩けない距離ではないですし、バスを使っても駅徒歩10分以内で行けるので魅力的です。
可能ならば駅近のマンションを購入したいところですが、コロナで世界的に先行き不透明ですし、駅近は価格が高騰しすぎて躊躇っています。 駅近だと広さも妥協しなくてはいけません。 こちらのマンションなら部屋の広さを妥協せずにすむので、購入検討中です。 周辺環境も良さそうです。 |
1095:
匿名さん
[2020-07-20 09:55:30]
公式の表記で
バス停まで2分 バス待ち1分半 バス乗車時間5分 都合の良い表記するそうなので、10分と思っておけばいいですね |
1096:
検討板ユーザーさん
[2020-07-20 17:05:39]
都合の良い表記はしていないようですね。
いつも乗っていますが、バスの乗車時間は5分もかかりません。徒歩の時間もそうですが、公式ページでは逆に少し多めの時間を書いているようです。 この掲示板にも、実際に歩いて計った方が何人もいらっしゃるようですが、皆さんほぼ同じ時間を書いていて、公式より早く到着しています。 検討者の方はご自身で歩くのは勿論、バスにも一度乗ってみると、公式ページでの時間があえて多い数字を書いていることがわかると思います。 橋本駅周辺にはお店もたくさんあるので気分転換がてらお勧めですよ。 |
1097:
マンション検討中さん
[2020-07-23 02:36:09]
82m2が2900万台?ってポスティングチラシに書いてあったんですがどの部屋でしたか?
ありましたっけ? |
1098:
通りがかりさん
[2020-07-23 06:09:28]
モデルルームに確認されるといいですよ。電話でも大丈夫そうな話ですし。結構売れてきている様子なので、その条件の部屋がまだあるのかないのかも含めて、聞いてみてはどうでしょうか。販売に関する話であれば、この掲示板の無関係者の話を聞くより、確実かと思いますよ。
|
1099:
匿名さん
[2020-07-23 11:43:04]
ここのチラシのキャッチコピー
「アウトドアって 帰ってるあいだに 疲れてませんか」 この日本語に頭が痛くなる。いったい誰が考えたのやら。 ![]() ![]() |
1100:
マンション掲示板さん
[2020-07-23 22:10:01]
リーフィアのモデルルームを見てきました。
かなり広々して開放的な部屋で、最近みた物件の中でも圧倒的に大きかったです。家族4人で暮らすには、とても良いなと思いました。 花の数も公式サイトよりだいぶ増えているようで、予約客も複数きているようでした。この価格でこのサイズの部屋はなかなかないですからね。 興味のある方は、実際に一度部屋を見てみるとイメージがつかめると思います。清潔感のあるモデルルームで、とても良かったですよ。 |
ある不動産関係者によると、この手の掲示板は書き込みの内容はどうでもよく、重要なのは「書き込みの件数」だと言っていました。
良い物件ほど関心をもってもらえるので書き込み件数が多くなる傾向にあるそうです。文句も書かれる方が良いようですよ。
ダメな物件は文句をいわれ続けることはなく、本当にダメだと誰からも相手にしてもらえないからです。そこに強い関心がないと労力を使って文句なんか言うことはありませんからね。
件数が伸びているかどうかは、1つのメルクマールになるでしょう。
内容は素人が適当に書いているだけなので、別の手段で真偽を自分で確認しないといけませんね。