注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 上棟」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 上棟
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-09-23 09:25:29
 削除依頼 投稿する

一条工務店 上棟
https://www.youtube.com/watch?v=eos2NYs_n1E

[スレ作成日時]2019-07-04 10:39:02

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店 上棟

395: 匿名さん 
[2019-07-22 20:01:21]
三井ホームとは別物だよ
396: 匿名さん 
[2019-07-23 09:51:11]
>>394
ほんの少し前まで畳が断熱材、畳下の床板は根太に固定されていませんでした。
床断熱になり床を固定するようになった。
時代により変化してる。
工事の安全上等で床を先に施工することも有る。
クレーン等の有効利用も有ると思う。
筋交いは鎌倉時代に使われた事が有ったようです、太い材が乏しくなった戦後に筋交いが普及した。
397: ダークコンドル 
[2019-07-23 11:20:15]
>>396 匿名さん
つまり本来の軸組工法とは床倍率に劣るもの。
398: 匿名さん 
[2019-07-23 14:24:39]
床の剛性は不要でないかな?
土台は基礎に固定されて近い位置ですから基礎の強さに依存する。
特に最近はべた基礎になり水平剛性が強い基礎になってる。
積水ハウスのシャーウッドは土台が無い、柱は基礎に直接取り付けられている。
合板床板は単に工数の低減が目的でないかな?
399: ダークコンドル 
[2019-07-23 16:19:40]
>>398 匿名さん
二階層以上の話。
実家の古民家には火打すらもない。
400: 匿名さん 
[2019-07-23 17:07:02]
古民家は太く高さが有る梁をたくさん使用してる。
柔構造を基本としてるから火打を入れないのでしょうね。
401: 名無しさん 
[2019-07-24 08:00:52]
>>393 匿名さん
一条はEPS断熱材が付いた板が搬入されてるね

402: ダークコンドル 
[2019-07-24 08:52:30]
>>400 匿名さん

すまんwそんなに立派な家じゃない。
古民家でなくて古家。
403: 匿名さん 
[2019-07-24 09:18:43]
>>401
グラスウールは水を吸い上げて乾き難くなるがEPSはほぼ水を吸わない。
早く乾くから一条は強気なのでしょう?
404: 通りがかりさん 
[2019-07-24 12:02:43]
動画を見たのですが、同一人物が微妙にタイトルを変えて、同じ動画を他に2本あげてます。

実際の録画日がいつなのか、一切触れていません。
また、その後についても一切動画をあげていません。
これほどの反響を呼んだのだから、何かしらアクションとったと思えるのですが。

不思議ですね。
405: 匿名さん 
[2019-07-24 13:42:43]
>>404 通りがかりさん

この方はどうして名前が赤字にされてるんです?
406: 匿名さん 
[2019-07-24 14:11:08]
出しゃばりでなく謙虚だからです。
407: 名無しさん 
[2019-07-24 15:46:32]
>>406 匿名さん

謙虚なら赤字になるの?
408: 匿名さん 
[2019-07-24 17:30:05]
管理人さんも謙虚ですから赤字です。
書き込み欄の右上に「下げ?」が有ります、?マークを押せば説明が有ります。
409: 通りがかりさん 
[2019-07-24 18:26:50]
404です。
赤字は、書き込みを削除されたことがある、
という人です。
自分の場合は、ちょっと間違えたことを投稿したのに気づいたので管理人に自ら削除要請しました。
ほかのスレッドです。

いつまで赤字なんでしょうね。

410: 名無しさん 
[2019-07-24 19:00:24]
>>404 通りがかりさん

一条施主さんですか?映像の信憑性を下げたいのはわかりますが…
411: 通りがかりさん 
[2019-07-24 20:23:56]
いえ、一条は最後まで検討しましたが、別の会社で建てることにしました。デメリットがあったわけではなく、ライフスタイルを考えると、オーバースペックのところがあったので。ですからここでは「通りすがり」です。

客観的に見ようと思ってますが、あの動画の真偽を問いたいというわけでなく、いつのことか、なぜあのまま放置なのか不思議に思っただけです。
情報が少ないと思いませんか?
自分も気になるところなので。

412: 名無しさん 
[2019-07-24 20:56:46]
>>411 通りがかりさん

へーそうなんですか…
413: 匿名さん 
[2019-07-25 10:33:21]
>>403 匿名さん
断熱材が濡れたらいけないのはどこも一緒で、グラスウール系は屋根と壁で覆われて濡れる心配がなくなってから施工します
柱、壁合板も濡れてから十分に乾かせばいいけど、乾かさないとカビ腐食の原因になります

ツーバイは雨に弱く雨対策が必須ですが、一条は日本でツーバイが成り立つのは雨の問題がないからと、雨対策してる他社を引き合いに出して自分たちは壁合板、断熱材とも一体型で乾かしにくいのに何の雨対策もしてないのが問題なのでは?
414: 匿名さん 
[2019-07-25 13:11:06]
雨は施工に合わせて降る事はない。
在来は棟上げを早くしてルーフィング迄を基本1日で済ますのが雨対策。
ツーバイは壁を立てないと屋根を施工出来ないので1日で終わらせるのは無理でリスクが高い。
床を最初に施工する方法もリスクが高い。
壁が有るから雨で濡らしてしまった場合も乾き難くリスクが高い。
415: ダークコンドル 
[2019-07-25 13:20:08]
>>414 匿名さん

在来でも床を先に施工しないと事故リスクが高い。
416: 匿名さん 
[2019-07-25 13:44:48]
正規の床でなくても仮の床で良い。
壁、断熱材等の施工に便利なように合板等を敷いて仮足場にしてる、外側は足場が有る。
正規の床を施工すればいくら下地でも養生をする必要が有る、ビニールは滑りやすく危険。
大工さんは簡単に仮の階段などを作ったりして仕事がはかどるように常に工夫してる。
大工さんに聞いて確かめてはいませんが邪魔な養生の取り付け取り外し手間、濡らして拭き取る手間とか乾燥待ち等を考慮したら床は濡らさないにした方が楽でないでしょうか?
417: ダークコンドル 
[2019-07-25 13:50:07]
>>416 匿名さん

ならば並べた剛床の仮止めでいいのでは?
418: 匿名さん 
[2019-07-25 14:07:55]
新品は養生しないとならないから手間だし、養生シートは滑る。
吹き込む雨も気にしなくてはならない。
見えなくなるから良しとする輩もいるだろうね。
419: 匿名さん 
[2019-07-25 18:12:23]
在来は天気のいい日を狙って屋根まで一日でやるし、にわか雨に降られても柱の骨組みだけなので乾かし易い
グラスウール断熱材も防水シートで包まれている上、屋根、壁、窓全部つけてから施工するから濡れる心配はない
多湿な日本に適してるのは在来です

ツーバイ、特に一条は雨降らないことを祈るしかない
借金の3000万使ってパチンコ競馬したいような人は一条を選ぶのがベストです
420: 匿名さん 
[2019-07-25 21:20:16]
天気予報を無視して日程だからと言い、雨養生もせずに上棟するならかなりの割合で雨に濡れる事になる

平均降水確率
http://pe-sawaki.com/WeatherForecast/rp_ranking1.htm
表5.月別の平均実績降水割合(%)
2006~2015年トータル

6月 38.3%
7月 35.5%
年平均28.5%

ややこしいので30%として上棟のルーフィングまでに5日かかるとすれば、雨にかからない確率は16.8%
つまり83%は多かれ少なかれ雨で濡れてる事になる

ツーバイで日程変えない、雨養生しないは自爆行為
競馬やパチンコより歩が悪い
421: 匿名さん 
[2019-07-25 22:07:07]
大義名分掲げても、それが忠実に行われるかは別問題なんだよね
積水ハウスとは格が違います
422: ダークコンドル 
[2019-07-25 22:20:45]
>>419 匿名さん

在来でも多少の雨ならずらさんよ。
423: 匿名さん 
[2019-07-26 07:54:38]
80%以上が雨ぬれ物件

素材は水に弱いホワイトウッドやSPF

ツーバイは日本の気候にあわない欠陥工法って事だね
424: ダークコンドル 
[2019-07-26 07:58:52]
>>423 匿名さん

毎日スコールのアジアもツーバイ。
425: 匿名 
[2019-07-26 08:02:35]
沖縄ではRCが主流ですが、もともとは伝統的な木造でした。
米軍支配下になり、ツーバイが流れてきたが、シロアリ被害、台風など、日本の気候には合わず、結局今みたいにRCが主流になり、伝統的な木造の景観が失われました。
つまり沖縄に木造=弱い家という認識を植え付けたのはツーバイに他なりません。

ツーバイは湿気との戦い
426: 匿名さん 
[2019-07-26 08:09:03]
>>424 ダークコンドルさん
日本と同じホワイトウッドなのか?
だったら建築時から相当なダメージ受けてるな
もちろんカビだらけだろう

そんな家タダでも要らない
427: 名無しさん 
[2019-07-26 08:14:46]
>>422
予備日の意味知ってる?
428: 匿名さん 
[2019-07-26 11:16:49]
>>425
ツーバイは台風にも強いと言われてます。
沖縄のツーバイは腐朽菌と白蟻食害で下部が弱り、台風に飛ばされたようです。
429: 匿名さん 
[2019-07-26 11:58:43]
防蟻剤も雨に流されますからね
そりゃシロアリにやられる

雨濡れツーバイ、話にならんね
430: ダークコンドル 
[2019-07-26 13:24:22]
>>427 名無しさん

職人のあぶれている地域にあると言うあれか!
431: 匿名さん 
[2019-07-26 19:01:42]
一条すごいなw
432: 匿名さん 
[2019-07-27 03:35:18]
>>430
良心的なメーカーは雨など急な事象に備えて予備日を入れた工事日程を組むはずだけど・・・
一条には予備日がない?ほんとなら衝撃Σ(-∀-;)
433: ダークコンドル 
[2019-07-27 05:57:03]
>>432 匿名さん

話を戻す気?
予備日を設定するなら数週間の工期のズレを受け入れるんだよな?
上棟時にはその工務店以外から応援呼ぶから、やっぱり明日、ってのは職人不足の現在は無理という現実がある。
434: 匿名さん 
[2019-07-27 06:44:31]
急な日程変更は職人に対しても金銭的フォローが必要になる。
追加料金も必要です。
435: ダークコンドル 
[2019-07-27 07:29:17]
>>432 匿名さん

予備日を入れているということはそれだけ既に高くなっている。
それでいて同じ価格ならどこかで抜かれていると何度言ったらわかるんだ?
みんなギリギリでやっているから企業努力なんて営業用語で通用する世界じゃない。
436: 匿名さん 
[2019-07-27 08:50:12]
>>432 匿名さん

一条ではありませんが、うちは予備日って言うのかどうかはわかりませんが、かなりの大雨で上棟日が翌日にずれましたよ。元々の上棟予定日が大安だったので柱一本だけ大雨の中カタチだけ建ててくれて、あとは翌日の快晴の日でした。 追加料金はなかったです。多分大雨だと職人さんも休みになって日当かからないからなのかな?
上棟じゃなくてもどっちみち作業休みになるくらいの天候だったのかも知れませんが…
担当の営業さんが一生懸命アチコチ動き回ってくれる方だったので上手く調整してくれたのかも知れませんが。
437: ダークコンドル 
[2019-07-27 09:28:26]
>>436 匿名さん
応援の職人はよほどの大雨じゃない限り他の会社の仕事してます。
担当営業は工程のために動くとは思えませんので運が良かったのですね。
438: ダークコンドル 
[2019-07-27 09:32:39]
ひとつ可能性があるとすれば、近隣の同じHMの仕事を同じ工務店が受けていて融通できる場合。
これは理想的。
439: 匿名さん 
[2019-07-27 10:17:06]
大工殺すにゃ刃物は入らぬ。雨の三日も降ればよい。
滑りますから雨天の屋外作業は危険、昔は作業中止。
440: 匿名さん 
[2019-07-27 11:31:09]
今時の工務は台風などの作業出来ない日のある事も考慮しないで作業の日程組むんですかね?
441: ダークコンドル 
[2019-07-27 12:46:46]
>>440 匿名さん

上棟だけは応援が必要だから簡単にずらせない。
442: 匿名さん 
[2019-07-27 14:10:29]
上棟も台風ありえるけどねー。
443: ダークコンドル 
[2019-07-27 15:08:33]
>>442 匿名さん
そんときゃずらすけど数週間のずれは施主も理解しなきゃな。
444: 匿名さん 
[2019-07-27 16:59:21]
>>442 匿名さん

うちの場合は数日の予備日が設定されてました。悪天候で上棟はずれましてが官邸予定日は数日しか送れなかったです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:一条工務店 上棟

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる